PC カテゴリの記事一覧

7インチ小型PC「GPD Pocket」の試作機が公開
GPDがIndiegogoで出資を募集中のミニPC「GPD Pocket」の試作機が公開されています。The first stage prototype of Pocket:https://t.co/wmnhBOYmNV(来自@YouTube)— GPD Game Consoles (@softwincn) 2017年3月10日動画はこちら。スペースキーが割れているなど、キー配置がやや独特なのはサ...

レビュー:NuAns NEOってどうだった?もう一度振り返ろう。
1年前、Trinityから発売されたスマートフォン「NuAns NEO」を振り返ります。ハードウェアは良し!最大の魅力は「COREコンセプト」「NuAns NEO」は、素体となるスマートフォンに、様々なスタイルカバーを組み合わせる「COREコンセプト」という方式を取っています。 特殊加工で素材を薄くコーティングした「テナージュ」、クラレの「クラリーノ」、高級車の内装に使われる東レの素材を用いた「ウ...

ついに超小型PC「GPD Pocket」がクラウドファンディングに登場!目標出資額を即達成
中国GPD社(Shenzhen GPD Technology)は、クラウドファンディングサービスIndiegogoにおいて、ミニPC「GPD Pocket」のキャンペーン受付を開始。出資者を募集しています。当初20万ドルの目標額が掲げられていましたが、これを超える出資額が早くも集まっています。記事執筆時点で173%を到達しています。GPD Pocketは、Macbook Airをそのまま超小型化し...

ポケットに入る小型ノートPC「GPD Pocket」、クラウドファンディングで年内リリース。
中国GPDは、7インチのミニノートPC「GPD Pocket」を発表しました。OSはWindows 10 HomeまたはUbuntu 16.04 LTS、画面は7インチFHDマルチタッチパネル液晶、重量わずか365gという小型っぷり。筐体はMacbook Airなどと同じくアルミニウム。ちょうどThinkPadのようなトラックポインタも配置されています。メモリ4GB、ストレージ128GB、バッテリ...

MacBook Pro Late2016を1ヶ月使ったので本音でレビュー!不満はあるけど楽しいTouchBar、USB-Cややこしいし高い。アクセサリーのレビュー等々
Touch Barを搭載し話題のMacBook Pro(15-inch,Late 2016)を購入、使い始めて1ヶ月になります。パフォーマンスや使い心地…購入した周辺機器などレビューします。パフォーマンスストレージは余裕を持って選んだほうが良い選んだのはこちらの基本モデル。キーボードだけUS配列に変更しています。もうちょっとストレージ盛れば良かった……と反省中。後から外付けやNASを検討する事を考...

タッチバー+バタフライキーボード採用、TouchID搭載のMacBook Pro 13/15正式発表。
Appleは、本日開催のスペシャルイベントにて新型MacBook Pro Late 2016 13インチモデルおよび15インチモデルを正式発表しました。最も薄いMacBook Pro。13インチと15インチの2モデルラインナップ。13インチ MacBook Proは厚み14.9mm。重量3ポンド(約1.36kg)。15インチ MacBook Proは15.5mm。4ポンド(約1.8kg)。キーボー...

既存ユーザーに決断の時近づく。前衛的すぎる新型MacBookのキーボードが明らかに
Apple製品の最新情報に精通した海外サイト「MacRumors」は、Appleがリリースしたばかりの最新OS「macOS Sierra 10.12.1」の中に、新型MacBook Proの画像を発見しました。キーボード最上段が仮想化されており、Apple Payの文字を確認できます。画面上にTouch IDの文字が並び、指紋認証機能内蔵を伺わせます。電源ボタンとTouch IDの位置は重複してい...

改良型Surface Book、電池駆動時間3割増。
本日、Microsoftは同社初のオールインワンPC「Surface Studio」を正式発表しました。iMac対抗。MSの一体型PC「Surface Studio」、28型タッチパネル搭載これにあわせて、ノートPC「Surface Book」も改良型が発表されました。初代よりもバッテリー駆動時間が30%増加し、理論値ではあるものの16時間の連続駆動。With the new Surface Bo...

iMac対抗。MSの一体型PC「Surface Studio」、28型タッチパネル搭載
Microsoftは、新しい一体型PC「Surface Studio」を正式発表しました。Microsoft自ら出す製品としては初のオールインワンPCとなります。12.5mmの薄いタッチスクリーン。サイズは28インチ。解像度は4500 x 3000px。画面比率は3:2。精細さは192ppi。音響はDolby Audio Premiumによるステレオサウンド。これはちょうど台座の部分にスピーカーが...

MacPro激似?サムスン、ArtPC Pulseの予約受付を開始
Samsungは、プレミアムデスクトップPCと称する「ArtPC Pulse」なる新製品を用意していることがわかりました。現在、米Amazonにて予約受付中となっています。デザインは黒い円筒状で、MacProによく似ています。ただしharman kardonのスピーカーを上部に配置し、360度聴こえるようにするなど、オリジナリティもあります。4つのUSBポート、USB C端子、HDMI、イーサネッ...

いつもと違う打鍵感、KEIANタイプライター風キーボードレビュー
変態キーボードとの突然の出会いはじめはすまほんの管理人さんが購入されたKEIANのタイプライター風キーボード、タイプライター風でUS配列、Bluetooth非対応…といったスペックで異彩を放ち過ぎたのか筆者の元にやってくる事になりました。 一目でキーが「浮いている」ように見えます。最近は「ぺっちゃんこ」なキーボードに慣れているので第一印象からインパクトがありました。 裏面です。キックスタンドがある...