すまほん!!の最新記事

「iOS 7」の日本語版解説ページが登場 ― アップル公式

2013/06/17 13:15すまほん編集部

iOSiOS 7iOS7

Apple社の日本語版公式Webページ上に、「iOS 7」を解説するページが現れました。アップル - iOS 7英語版はWWDC2013直後から公開されていましたが、日本語版はこれまで公開されておらず、「iOS 7」の噂を不安混じりに聞いている日本のユーザーには待望と言えそうです。ただ、「iOS 7」はあくまで「Beta 1」に過ぎず、アイコンなどは今後変更されていく可能性があることが示唆されてお...

スマホをヒートシンクで冷却するシール「ハイブリッドHT-02」を貼ってみた。

2013/06/17 12:45すまほん編集部

Androidスマホヒートシンク冷却

そろそろ夏場で暑くなってきました。スマートフォンも熱くなってませんか?LTEやWiMAX対応のAndroidスマートフォンなんて、特に熱が気になったりしますよね。(最近ではMEDIAS Xが冷却機構を内蔵してたりします)自分も不安なので、さっくり「まず貼る一番 ハイブリッド HT-02」を買ってみました。シール一枚という非常にシンプルな構成に男気を感じますね。熱を外部に逃がす効果があるとのこと。と...

cheeroの「ダンボー版」バッテリーが再販するも、すぐに完売。

2013/06/17 00:35すまほん編集部

cheeroバッテリー

実力派バッテリー「cheero Power Plus 10400mAh」の「DANBOARD version」が、6月16日の22時より再販されましたが、驚くべき事にものの数十分ですぐに完売となりました。今までcheeroのバッテリーは、大容量で非常に高性能ということで定評がありましたが、今回のコラボを通じて人気に大きく火が付いた形となりました。それもメーカーの予想を上回るものであったようで、入荷...

僕の考えた最強で効率の良い ラブライブ スクールアイドル フェスティバルのプレイ環境

2013/06/16 19:45髙橋 望

Androidis12sKLabnexus7スクールアイドルフェスティバル

アンドロイド版のラブライブ スクールアイドル フェスティバルがリリースされて数日がたちましたが、皆さんアイカツされていますか?アンドロイド版のスクフェスは動作用件がシビアで、快適にプレイする環境を構築するのが、結構難しかったりします。とりあえず、筆者が快適にスクフェスをプレイするためにあれこれ工夫したことを記します。プレイできる端末を2~3用意する。できればタブレットを一台。とりあえず、プレイ可能...

フィーチャーフォンからも乗り換えやすい「URBANO L01」レビュー

2013/06/16 13:20すまほん編集部

auDIGNOKDDIKYY21LTE

スマートフォンとしては2番目の「URBANO(アルバーノ)」ブランドのモデルとなります。京セラの「DIGNO S KYL21」をベースとして開発されたKDDI向けのモデルで、特に緑色のカラーリングは従来のURBANOシリーズを彷彿とさせます。画面を振動させて通話をしっかり聞き取れる「スマートソニックレシーバー」も健在。カラーバリエーションは緑、白、青、黒。ディスプレイは4.7インチHD液晶。特筆す...

何が変わった?「iOS 7」と「iOS 6」のUIを比較した画像がわかりやすい。

2013/06/16 12:22すまほん編集部

iOSiOS 6iOS 7iOS6iOS7

「iOS 7」と「iOS 6」のUIに関して、ツールバー、タブバー、検索バー、スイッチ、スライダーなどの各要素を比較したわかりやすい画像を、海外ブログ「iDownloadBlog」が公開しました。陰影はなくなり、全体的に非常にスッキリとした、白基調のUIに変更されていることがわかります。左が「iOS 7」、右が「iOS 6」です。ちなみに、こうした「iOS 7」に合わせて、「iPhone 5S」か...

あの腕時計の公式ハックが推進 ― SONYが「オープンスマートウォッチ」計画を発表

2013/06/16 09:07すまほん編集部

MN2SmartWatchSonyウェアラブルコンピュータースマートウォッチ

君の家にも眠ってる、「早すぎたウェアラブルデバイス」が目覚めるかも。SONY Mobileは、「Open SmartWatch Project」を発表しました。この計画により「SmartWatch MN2」へのカスタムファームウェア導入が可能となり、自由に改造ができるようになります。Arduinoでプログラマーやグラフィックデザイナーを巻き込んだイベントも行われる予定です。「Im watch」や「...

6月10~16日の注目記事まとめ

2013/06/16 06:16すまほん編集部

AppleGalaxyiOS 7iOS7iPhone

先週に引き続きまとめてみました!6月10~16日の注目記事大いにワクワクさせてくれたWWDC2013すまほん!!では、Appleの「WWDC2013」を毎度お馴染み、全力で実況中継していました。アップル「WWDC2013」を振り返る。実況更新を時系列順にまとめてみたよ!「iOS 7」の変革は予想通りのベクトルではあったけど、予想した上限を良い意味で突き抜けてくれたと思います。一番注目度が高かったの...

「GALAXY S4」で表示したくないアプリを非表示にする方法

2013/06/15 11:21すまほん編集部

GalaxyGALAXY S4SC-04ETipsアプリ

LGや富士通など、多くのメーカー製Androidスマートフォンの最近機種では可能になってきていますけどね。「GALAXY S4」のアプリケーションドロワーを整理し、不要なアプリケーションを非表示にするには、ドロワーでメニューボタンから「アプリを非表示」を押します。続いて不要なアプリケーションを選択します。複数選択可能です。忘れずに右上の「完了」を押せば、不要なアプリケーションが非表示となります。非...

日本通信 WiFi3の出荷停止を告知、一風変わった奇妙な文体で

2013/06/14 16:40髙橋 望

b-mobileWiFi3三田聖二日本通信本来あり得ない理由で

日本通信は6月14日、発売予定であったモバイルWi-Fiルータ WiFi3 の出荷停止を一風変わった奇妙な文体のタイトルで告知をしました。引用元:WiFi3出荷停止、本来あり得ない理由で|日本通信株式会社なお、出荷を停止した理由は、SIMロック解除を推し進めてきた同社の製品であるにも関わらず、ドコモのSIMロックがかかっていたためという、品質管理の観点からすると本来あり得ないものとなっています。独...

PlayStation4とスマートフォンはコミュニティ機能で連携可能?気になるムービーが公開される。

2013/06/14 16:21髙橋 望

AndroidPlayStation4PS4ソニー

盛況の中幕を閉じたE3で PlayStation4 の筐体や価格が発表されました。魅力的なゲームタイトルも気になるところですが、スマートフォンとの連携機能を我々として外すことができません。そんな中、ソニーが公開したプロモーションムービーにスマートフォンと連携しているシーンがあったのでご紹介します。手に持っているのは XPERIA Z ?PlayStation4 からゲーマー同士のコミュニティの機能...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

メモ・執筆のソフトウェア環境を移行

2025-05-19 08:15 別冊すまほん!!ノート

 長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない