すまほん!!の最新記事

arrows NX9はSIMピンを強く押し込むと破損、ドコモが注意喚起

2020/12/28 11:05會原

arrowsarrows NX9NTT docomoSIMピン不具合

NTTドコモは、直販サイト「ドコモオンラインショップ」にて、「arrows NX9 F-52Aご購入時の注意事項について」を掲載しました。それによると、arrows NX9のSIMピンをイジェクトホールに差し込む際、強く奥に差し込むと破損する場合があり、トレイが引き出せなくなる恐れがあると注意を促しました。SIMを取り出す際は、試供品のSIMピンであっても、ゆっくりと水平に差し込み、スロットキャッ...

Galaxyブランドの最新Windows PC 「Galaxy Book Flex2」「Galaxy Book Ion2」発表!

2020/12/27 19:07ひかるん

GalaxyGalaxy BookGalaxy Book FlexGalaxy Book IonSamsung

Samsungは先日、Galaxyブランドの最新WindowsノートPCとなる「Galaxy Book Flex2」、「Galaxy Book Flex2 5G」、「Galaxy Book Ion2」を海外で発表しました。Galaxy Book Flex2Galaxy Book Flex2シリーズはタッチスクリーンとSペンを本体に搭載したノートパソコンです。CPUはIntelの第11世代 Core...

これを買え、2020年おすすめスマホ!特選・非推奨も紹介

2020/12/27 14:50會原

ベストバイガジェットレビュー

2020年も大量にスマートフォンを購入しました。その中でもおすすめのスマホをご紹介します。また、せっかくなのであわせて特筆すべきスマホやおすすめできないスマホも選出しました。これでも絞った方なのですが、目次が長くなってしまい恐縮です。これを買え!2020年おすすめスマホこれを買おう、イチオシ!そんな機種をご紹介します。ベストバイ「Galaxy S20 5G」「もうね、目次長すぎ。記事読むのめんどく...

au端末代が一斉値下げ。「AQUOS zero5G basic」「Xperia 1 II」は適正価格に、狙い目は「Galaxy S20 5G」

2020/12/26 21:56會原

AQUOSAQUOS zero5G basicauGalaxyGalaxy S20

KDDIは、多くのau販売端末を値下げしています。最近のau端末は国際版や国内他キャリアより高額な傾向。しかし発売当初の価格からの値下げが全体的に行われているようです。特に13万3600円(記事中全て税込み)の「Xperia 1 II」が11万95円に、8万1315円の「AQUOS zero5G basic DX」は6万7160円といった具合に、妥当な金額に変更されているのは注目。「AQUOS z...

京セラ、「5G+高耐久」スマホを日米発売。共同通信報道

2020/12/26 16:27會原

5GCASIOG'zOneNECカシオTORQUE

京セラ谷本秀夫社長への共同通信のインタビューにより、京セラが5G通信に対応したTORQUE後継の高耐久スマートフォンを、北米で2021年1月、日本で来春に発売することがわかりました。 (弊誌記事 有名リーカー風3Dレンダリング作ってみた)また、京セラとしては、国内市場ではiPhoneが強すぎるため頑丈さや年配向けといった特化型しか出せないと考えているとのこと。京セラの製品はDIGNOケータイや法人...

ソニーと共同開発した5000万画素「IMX766」搭載、「OPPO Reno5 Pro+」正式発表

2020/12/26 15:18Techboy

OPPOOPPO Reno5 Pro

中国OPPOは、12月24日同社最新フラッグシップモデルOPPO Reno5 Pro+を正式発表しました。OPPO Reno5 Pro+は、5000万画素のSony製最新イメージセンサー、IMX766を世界で初めて搭載するスマホです。OPPOはこのカメラセンサーをSonyと共同開発したと謳っており、Huaweiがそうしていたように特注品であることが伺えます。OPPO Reno5 Pro+は背面にク...

楽天モバイルで早くも在庫切れ「AQUOS sense4 plus」、SIMフリー版発売。

2020/12/26 13:27會原

AQUOSAQUOS sense4 plus

シャープは2020年12月25日、「AQUOS sense4 plus」のSIMフリー版(SH-M16)を発売しました。AQUOSシリーズ最大の6.7インチ大画面液晶を搭載。90Hz駆動やフロントデュアルカメラを搭載。SoCはミッドレンジとしては強力なSnapdragon 720G、4120mAh電池を搭載。防水防塵FeliCaも対応。指紋認証センサーは背面に備えます。側面にGoogleアシスタン...

サムスンがAppleを揶揄する広告を削除。やはりGalaxyも充電器同梱廃止か?

2020/12/26 12:33riku

AppleGalaxy S21SamsungサムスンのCM充電器

サムスン電子は、自社の公式Facebookで公開した広告画像を削除しました。該当の投稿は、iPhone 12シリーズが発表された際に公開されたもので、iPhone 12シリーズにACアダプタが付属しないことを風刺。 削除された投稿(画像出典:9to5Google)この削除は、サムスンが次期フラッグシップスマートフォンから充電器の同梱を廃止する兆候とされており、結局はAppleの後を追う形になると見...

空間オーディオ・防水対応!次期左右独立イヤホン「Galaxy Buds Pro」の詳細がリークされる

2020/12/26 08:15ryoppi913

GalaxyGalaxy BudsSamsung

空間オーディオ対応で防水だと……!?未発表の完全ワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds Pro」の詳細情報が、海外リーカー「WalkingCat」氏によりリークされました。同氏はOculus Quest 2やXbox Series Sなどをリークした実績があります。同氏がリークした画像によると、Galaxy Buds Proはカナル型で、それぞれに11mmのウーファー(低音用スピーカー)と6....

噂:怪しい?今度は「3つ折り」の次期「Galaxy Z Fold3」レンダリング、鵜呑みは禁物

2020/12/26 07:39會原

GalaxyGalaxy Z Fold3

イタリアのスマホ周辺アクセサリーブランドの販売も手掛けるPigtouは、「Galaxy Z Fold3のレンダリング」と銘打つ画像を公開しました。こちらは3つ折りの「Galaxy Z Fold3 Dual-Fold」。背面カメラの位置が中央部に。開いた時の大画面こそ確保できているものの、閉じた時にどうやって片手で持つの?ポケットにも入らなさそうです。こちらはまだ現実味もありそうな「Galaxy Z...

特価:BIGLOBEモバイルでポイント還元実施中。

2020/12/25 14:04會原

MVNO「BIGLOBEモバイル」にて、ポイント還元などのキャンペーンが実施中です。還元されるGポイントは1ポイント=1円。電子マネーやギフト券などに交換できるほか、BIGLOBE利用料金の支払いへの充当やGoogle Play残高、銀行口座への現金振り込みでも対応します。ポイント有効期限は取得から1年。BIGLOBEモバイルでお得なキャンペーンSIM単体で2000円相当還元クーポンコード「OSM...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない