すまほん!!の最新記事

MediaTek、ファーウェイへのチップ供給を停止か

2020/08/24 11:42會原

HuaweiMediaTekSMICUnigroupUnisoc

Huaweが先週「『MediaTekチップの供給に問題があるため新製品の開発を中止した』と台湾サプライヤーに通知した」と、台湾メディア自由財経は報じました。米国政府は輸出規制を強化。Kirinチップの製造を担うTSMCは、Kirinチップを出荷しないことを明らかにしていました。そのKirinの代替策として期待されていたのが、MediaTek製チップです。Huaweiは6月以降、MediaTekチッ...

絵師必見、プロ御用達「クリスタ」Android版がGalaxy限定で配信開始!

2020/08/24 11:01ひかるん

CLIP STUDIOClip Studio PaintGalaxyGalaxy Tab S7Samsung

Android端末の中ではGalaxyシリーズ限定となる「CLIP STUDIO PAINT for Galaxy」の提供が8月21日から開始されました。CLIP STUDIO PAINTは、CELSYSが提供するイラストのペイントアプリで、iPad版をはじめとする様々なデバイスで提供されている、人気の高いアプリです。このアプリはその高機能性と使い勝手の良さからイラストレーターさんなど、絵を描くこ...

噂:「フリップ三眼」カメラ!? 次期「Zenfone 7」の画像が出回る

2020/08/24 10:13會原

ZenFone 7

ASUSの次期フラッグシップスマートフォン「Zenfone 7」がリークされました。中国Weibo上で出回っている写真のようです。#zenfone7 #asus zenfone7 pic.twitter.com/WVt8yPii04— 戴哥8888 (@daige8888) August 22, 2020Zenfone 6の二眼フリップカメラを継承しつつ、三眼化を果たしています。回転して正面に向く...

書くだけじゃない!Note20にも搭載、「Sペン」でできることを大解説

2020/08/23 18:27ひかるん

GalaxyGalaxy Note20Galaxy Note20 UltraGalaxy Tab S7Galaxy Tips

実はこのペン、書くだけが取り柄じゃないんです。先日、Galaxy Note20シリーズが発表され、購入することを検討している方も多いと思います。そんなGalaxy Note20シリーズをはじめとする歴代Galaxy Noteシリーズや、先日レビュー記事でご紹介した「Galaxy Tab S6 Lite」や先日Note20シリーズと合わせて発表されたGalaxy Tab S7シリーズなどに搭載されて...

中国スマートスピーカー市場は「百度」「アリババ」「シャオミ」で「天下三分」

2020/08/23 12:15あやさん

AlibabaHuaweiXiaomiスマートスピーカー天猫精霊

世界スマートスピーカー市場、6大メーカーの寡占にStrategy Analyticsの予測によれば、今年、全世界のスマートスピーカー出荷台数は約1億6100万大台(前年比1%増)に達する見込みですが、既に市場の寡占が進んでおり、6大メーカーがシェアの8割を占めています。世界6大スマート・スピーカーとは、シェア率上位から順に、アマゾン、Google、百度(baidu)、阿里(アリババ)、シャオミ、A...

国内登場に期待?クアッドカメラ+パンチホールディスプレイで2万円台、Galaxy A21/A21s

2020/08/23 00:01ひかるん

GalaxyGalaxy AGalaxy A21Galaxy A21sSamsung

今までGalaxyの廉価版シリーズ、「Galaxy A」シリーズを紹介してきましたが、今回は米国で先日発売開始された「Galaxy A21」及び、英国で先日発売開始された「Galaxy A21s」を紹介します。このシリーズは、昨年国内でも発売された「Galaxy A20」と同系列のモデルであり、もしかしたら今年後半に国内で展開されるかもしれません。他のGalaxy Aシリーズの紹介記事はこちらから...

1400万DL突破のCOCOA、接触者は無料検査が可能に!

2020/08/22 15:03會原

COCOACOVID-19

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、COVID-19接触確認アプリ「COCOA(COVID-19 Contact Confirming Application)」で陽性者と接触した疑いがあるという通知が来た人全てに対して、検査を行うよう全国の自治体に通達しました。これまでSNS上では、COCOAの「陽性者と接触」通知が来ても保健所がPCR検査を拒否するケースや、保健所がそもそもCOC...

どこに置いても充電可能!AirPowerのような CHOETECH ワイヤレスチャージャー

2020/08/22 13:17そっぷる

AirPowerCHOETECHレビューワイヤレス充電

CHOETECH様より5コイル搭載のワイヤレスチャージャーをご提供頂きましたのでレビューします。本製品は、Qi対応製品なら充電台の上のどこに置いても充電されるという製品です。AppleがiPhone、AirPods、Apple Watchを3つ適当に置いても充電されるAirPowerという製品を発表していましたが、技術上の理由で開発中止と報道されました。しかし最近は安価な製品で、このような一枚のパ...

ドコモ端末を使って「ここだけは絶対に許せない」と感じた2点。「恐怖の遠隔初期化処理中」「貧相な絵文字」

2020/08/22 10:17會原

AQUOS R5Garrows 5GNTT docomoドコモ絵文字絵文字

自分は主にSIMフリー機を利用しています。国内キャリア販売のAndroid端末は、肌に合わないので適当な格安SIMを入れておく場合が多いです。しかし5G商用サービスが始まったのもあり、ドコモから販売されている5Gスマホを、ドコモの5Gギガホを契約して普通に利用しています。キャリア製サービスも複数使用しています。キャリア販売端末は「プリインストールアプリが多い」など、個人的に問題だと感じる細かい点は...

噂:Pixel 5のレンダリング。Soliレーダーなし、背面指紋認証に

2020/08/21 22:16會原

Pixel 5

3Dレンダリング作成に定評のあるリーカーOnLeaks氏は、Google Pixel 5のCADベースのレンダリングを作成、Pricebabaに提供しました。Google Pixel 5は、既に発売済みのPixel 4aにかなり似ています。Soliレーダーは廃止され、フロントカメラのパンチホールあり。指紋認証センサーは背面に配置されています。正直Pixel 4と比べると退化した印象を受けますが、こ...

Xiaomi Mi 10 Lite 5Gが日本国内で9月発売

2020/08/21 22:01會原

auKDDIXiaomiXiaomi Mi 10 Lite 5G

KDDIは、7月以降発売予定だったau夏モデル「Xiaomi Mi 10 Lite 5G XIG01」を、9月に発売します。前面は湾曲のないフラットなスクリーンと水滴ノッチ。指紋認証センサーは画面内。Snapdragon 765Gを搭載したミッドハイながら、フローティングステレオ液冷システム搭載することで性能を最大限引き出せます。国際発表では厚さ7.98 mm、重量192gとされていましたが、XI...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない