すまほん!!の最新記事

超巨大17.3インチAndroid端末「Galaxy View 2」が発表。電池容量12000mAh

2019/04/24 17:29會原

AT&TGalaxy View 2

米携帯キャリアAT&Tは、Galaxy View 2を正式発表しました。初代Galaxy Viewとは異なり、背面ハンドルが廃止、背面キックスタンドの形状が変更。初代が18.4インチであったのに対し、17.3インチにサイズ変更。Android OSが搭載されており、Androidアプリの利用はもちろん、AT&TのオンラインTVストリーミングサービス「DirecTV Now」が視聴可能。映画のような...

Meizu 16s正式発表。4800万画素カメラ、S855、デュアルバンドGPS

2019/04/24 14:32會原

MeizuMeizu 16s

中国のスマートフォンメーカーMeizuは、フラッグシップスマートフォン「Meizu 16s」を正式発表しました。画面は6.2インチFHD+、前面比率は91.53%のベゼルレス仕様で、ノッチなし。Samsungと提携し、ユーザーの目への悪影響を最小限に抑えることに重点を置いた高品質のSuper AMOLED 有機ELディスプレイであるとしています。有害なブルーライトを33%カットし、目の疲れを軽減す...

MNO+サブブランドのユーザーたち、どの会社に乗り換える?調査結果が発表

2019/04/24 12:47會原

auKDDINTT docomoSoftBankUQ mobile

分離プラン義務化により通信料からの値引きが無くなる時代が到来しますが、ユーザーはどこに乗り換えるのか?MMD研究所は、MNO3社(NTT docomo・au・SoftBank)、サブブランド2つ(Y!mobile・UQ mobile)、2019年10月にMNOになる楽天モバイルの計6種のユーザーを対象にした調査を実施。2年以内を目途に通信会社の乗り換えを検討している人が乗り換え先にしたいキャリア・...

噂:Xperia 1の128GBストレージ、国内キャリア版のみ64GBに半減。有名リーカー報告

2019/04/24 11:22會原

802SOSO-02LSony MobileSOV40Xperia

中国マイクロブログWeiboにて、Zackbuks氏は、Sony MobileのフラッグシップスマートフォンXperia 1の仕様についてつぶやきました。同氏は昨年、Xperiaの21:9ディスプレイ採用を預言し、的中させた実績を持つ中国のリーカーです。今回のつぶやきは、「Xperia 1に64GBしかないストレージのバージョンがある」という噂を心配している人たちに向けて安心させる内容で、64GB...

CIA「ファーウェイは人民解放軍から資金供与」―中国共産党機関紙が「前代未聞の愚行」と猛烈反論

2019/04/23 20:51あやさん

4G5GHuaweiスマホを買い換えろ胡錫進中国

最近「米国の華為(Huawei)叩きと、激怒する中国」の構図はもはや固定化されたような感があります。なかでも声を大きく張り上げているのが、中国共産党の機関紙、人民日報系の国際紙である「環球時報」。4月21日の社説でも、「米国は欧州を子供扱いして騙すな」「超大国があらゆる手段で華為を攻撃するのは、人類史上前代未聞の愚行」と批判しました。Huaweiが人民解放軍から資金供与、CIA情報を英紙報じる環球...

ハイセンス、日本でソニー・パナを追い抜く。テレビ販売台数ナンバー2に

2019/04/23 17:15あやさん

HisenseREGZA東芝

スマホ、パソコンといった電子端末で日本メーカーは壊滅状態にありますが、ユーザー年齢層の高さも相まって閉鎖的で知られた国内テレビ市場でも、後退を続けています。今年の日本国内テレビ市場で中国海信(ハイセンス)が販売台数シェアでソニー、パナソニックを抜き去って第2位に躍り出たそうです。中国「家電商業観察」が伝えました。報道されたグローバル市場調査機構「GFK」のデータによると、2019年第1~15週まで...

ソニー、新型ブラビア発表。AirPlay2対応や4Kダブルチューナー搭載も

2019/04/23 16:00會原

A9GBRAVIASony

ソニーは、新型テレビ BRAVIA 6シリーズ19機種を国内発売すると発表しました。全モデルOSにAndroid TVを採用しています。X8000G以外はApple AirPlay 2に対応します。4K有機EL「BRAVIA A9Gシリーズ」次世代高画質プロセッサ「X1 Ultimate」搭載BRAVIA MASTER Seriesの8K液晶テレビZ9Gや4K有機ELテレビA9Fに搭載されていた最...

アンカー、パワフル最大100W USB PD複数充電対応「PowerPort Atom PD 4」発売

2019/04/23 14:39會原

Anker

アクセサリーメーカーAnkerは、充電器「Anker PowerPort Atom PD 4」を発売しました。本製品はパスポートと同等のコンパクトサイズながら、Anker初のUSB Power Delivery規格上限の最大100W出力に対応。USB PDに対応したUSB Type-Cポート2つ。Anker独自の急速充電技術PowerIQ搭載のUSB Type-Aポート2つ。計4ポートから、最大4...

Galaxy Fold発売延期。

2019/04/23 08:07會原

GalaxyGalaxy FoldMark GurmanSamsung折りたたみスマホ

上海と香港で予定されていた2つのGalaxy Fold発表イベントが中止となったことから、発売延期が噂されていたGalaxy Fold。これについてSamsungは、正式に発売延期を発表しました。今後、数週間のうちに新たな発売日を告知するとのこと。延期理由は、レビュアーからのフィードバックに基づきさらなる内部試験を実施するため。発見された問題は、ヒンジの露出部分に関するもの。さらに端末内の物質がデ...

Huawei P30 Pro分解。四眼カメラにソニー製センサー採用

2019/04/22 09:03會原

HuaweiLEICAP30 ProSonySony Mobile

海外メディアEE Timesは、Huaweiの最新フラッグシップスマートフォン「Huawei P30 Pro」の分解レポートを公開しました。分析担当は仏System Plus ConsultingのStéphane Elisabeth氏。Huawei P30 Pro分解4つのCMOSセンサーがソニー製カメラセンサーにRGB配列ではなく、新たに多く光を取り込めるRYYB(赤/黄/黄/青)配列を採用し...

背面電子ペーパースマホのYotaが破産。

2019/04/22 06:44會原

YOTAYotaPhone

残念ながらYota4を見ることはできなさそうです。ロシアのスマートフォンメーカー「Yota」が破産しました。Yotaは、YotaPhoneで知られるメーカーです。前後2画面ディスプレイを搭載したAndroid OSのスマートフォンで、背面ディスプレイに電子ペーパーを採用することで、テキストや電子書籍の表示に長けた個性派。2013年に初号機が登場し、革新的で鮮烈な印象を与えました。https://w...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない