すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/Apex-Legends-Screenshot-2019.05.10-10.27.05.23-327x184.png)
Apex Legends、スマホ版登場へ
Electronics Arts(EA)傘下のRespawn Entertainmentが開発する大人気PCゲーム「Apex Legends」。最近流行りのバトルロイヤルゲームの一つで、5000万人のユーザーを獲得しています。EAの決算発表で投資家向けに明かされたところによれば、同じくバトルロイヤル系のFortniteやPUBGのように、Apex Legendsも多くのプラットフォーム、モバイルな...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/05/arrows_u-top_02sp-327x196.png)
ぶっちゃけどう?SB向け5年ぶり、デザイン今風「arrows U」発表。
SoftBank夏モデル向けに「arrows U」が正式発表されました。SB向けとしてはArrows A 301F以来、約5年ぶりの投入となります。Index1 arrows Uの特徴1.1 デザイン1.2 日本向け機能1.3 スペック1.4 カラーリング1.5 発売日2 総評arrows Uの特徴デザイン前面は縦長化、ノッチディスプレイ、背面はデュアルカメラで、arrowsとしては今風に。側面に...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/b9fe00567cc331a898c8cf1685165236-327x177.png)
グローバル準拠のロゴ配置!SB向けXperia 1正式発表、発売日は6月中旬以降
SoftBankは、Sony Mobile製フラッグシップスマートフォンXperia 1の取扱を発表しました。発売日は夏モデルとして6月中旬以降。予約受付は2019年5月17日午前10時。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored Linksカラーリングはホワイト、ブラック、パープル。国際版にあったグレーはなし。...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/ef5efa66579c7300a0dd39a6e9b9491d-327x106.png)
噂:HTC、中国市場撤退間近か?
台湾のスマートフォンメーカーHTCは、中国短文投稿サイトWeiboを2ヶ月ぶりに更新。中国大手ECサイトである「天猫(Tmall)」および「京東(JD)」上に存在するHTC公式ストアを「一時的に閉鎖する」と明らかにしました。MySmartPriceが伝えています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored Links既...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/spaceblue_Z03-327x217.jpg)
キャリア向けでMediaTek Helio搭載!? LG K50正式発表。
ソフトバンク夏モデル向けスマートフォン「LG K50」が正式発表されました。Index1 LG K50の特徴1.1 MediaTek Helio搭載1.2 大容量3500mAh電池搭載1.3 カラーリング1.4 スペック1.5 発売日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored LinksLG K50の特徴Medi...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/DSC6394-327x184.png)
大容量電池で高コスパ「OPPO R15 Neo」レビュー
中国メーカーOPPOのAndroidスマートフォン「OPPO R15 Neo」を、IIJ経由で購入しましたのでレビューします。Index1 OPPO R15 Neoとは1.1 筆者の現在1.2 IIJで購入2 開封3 実用編3.1 Color OS3.2 ランチャー3.3 内蔵アプリ3.4 ナビゲーションキー3.5 ロック画面3.6 ブラウザ3.7 カメラ3.8 バッテリー4 総評OPPO R15...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/pixel3a-3a-xl-327x218.jpg)
高い。ソフトバンクがPixel 3a / 3a XLを取扱
SoftBankは、Google Pixel 3aおよびGoogle Pixel 3a XLを取り扱うと発表しました。発売日は5月17日。予約受付開始は5月10日10時から。価格は、Pixel 3aが5万7120円(記事中全て税別)。Google Storeで買った場合は4万8600円なので、割高。Pixel 3a XLが6万7680円。Google Storeで買った場合は6万円なので、これも割...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/12/zte-axon-10-pro-327x218.jpg)
ZTE、Axon 10 Pro / Axon 10 Pro 5Gを欧州でも発売へ
中国メーカーZTEは、Axon 10 ProとAxon 10 Pro 5Gを正式発表。中国以外にも、欧州にて発売されることがわかりました。Axon 10 Pro 4Gの価格は599ユーロから。Axon 10 Pro 5Gが899ユーロで購入可能になるようです。かなりの価格差となっていますが、標準モデルは128GBストレージであるのに対し、5Gモデルは256GBストレージを備えているようです。Axo...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/05/2019-05-10-00.27.12-1-327x171.jpg)
Android Beamが終了へ。
Android OS搭載端末間のファイル転送機能「Android Beam」。2011年のAndroid 4.0 Ice Cream Sandwichのリリースと共に登場し、NFCでファイルを転送できるということで、大きな注目を集めました。ところが、Android Qにおいては、この機能が削除されていることがわかりました。TechRadarがGoogleの担当者に確認したところによれば、Andro...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/05/0b28dfd974009eec7f046817d5f8a7b5-1-327x160.png)
中国テンセント、スマホ版PUBGを社会主義核心価値観に対応。人民解放軍の訓練に変更して中国展開
韓国BlueholeのPC向け大ヒットバトルロイヤルゲーム「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(PUBG)」のモバイル版「PUBG Mobile(絶地救生刺激戦場)」は、中国Tencentが提供しています。日本向けにもサービス展開しています。このPUBG Mobileは、欧米で流行った外国製のPCゲームの移植、しかも内容は暴力的であるということから、中国政府は「社会主義核心...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2019/05/2019-05-08-12.05.14-1-327x245.jpg)
シャープ、AQUOS R3を正式発表。手ブレ補正大幅強化、AIが15秒動画編集、新世代「Pro IGZO」搭載
5月8日、SHARPはフラッグシップスマートフォン「AQUOS R3」を正式発表しました。発売時期は初夏以降。動画レビューはこちら。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Sponsored Links上下にノッチを搭載する大胆なデザインに。指紋認証センサーは前面。Snapdragon 855を搭載。独自の放熱設計により長時間、...