すまほん!!の最新記事

OPPO Reno 10倍ズーム版、7月12日発売

2019/07/03 14:47會原

OPPOOPPO Reno

OPPOは「Reno 10x Zoom」を発表、日本国内で7月12日に発売します。ピポットライジングカメラにインカメラを収納。カメラ屹立はわずか0.8秒。これによりノッチなし。背面カメラは16mm~160mmの焦点距離をカバー。OISにより望遠時も手ブレを抑えた撮影が可能。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});Sponsored L...

OPPOの独自UI「ColorOS」、アクティブユーザー数3億人を突破

2019/07/03 13:15あやさん

OPPO

中国・華為への米国政府による制裁は、尻すぼみになるのか、どうなのか判然としないところですが、「華為自社開発OS」について、中国国内ではあまり心配する声が見当たりません。というのも、中国スマホメーカーの多くははもともとAndroidをベースにした独自のUIを構築しており、インターフェースの開発はどこでも独自にやっているため、「OSくらい華為なら作れるでしょ」という空気があります。日本にも進出している...

KDDIとソフトバンク、地方で5G基地局をシェアリング

2019/07/03 08:14會原

5GauKDDISoftBank

KDDI株式会社とソフトバンク株式会社は、両社が保有する基地局を相互利用することで地方における5Gネットワーク整備を共同で推進することに合意したと発表しました。地域の過疎化など各種課題解決のための遠隔監視や遠隔操作、データ収集・解析などによる生産性向上を5Gが実現するとし、地場産業の活性化に貢献するといいます。5Gネットワークは、28GHz帯や3.7GHz帯のような高い周波数帯を用いるため、全国整...

シャープとソニー、5G実験機をソフトバンクの5Gプレサービスに提供。

2019/07/02 08:20會原

5GAQUOS R3SHARPSoftBankSony Mobile

ソフトバンクは、2019年7月26日~28日に新潟県の苗場スキー場にて開催される国内最大級の野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL 19」にて、一般のユーザーが体験できる5Gプレサービスを提供すると発表しました。5Gネットワークを通じて、会場内のソフトバンクブースにあるVRヘッドセットで視聴可能で、VR空間でライブ映像を楽しめるとしています。また、5G端末の提供はSHARP...

LGウルトラワイドモニター34wk650-W レビュー

2019/07/01 03:14そっぷる

LGウルトラワイドモニターモニター

PayPayでDJI Phantom 4 Proを購入したときのキャッシュバックが1月に付与されました。そのキャッシュバックで、今回LGの21:9 ウルトラワイドモニター「34WK650-W」を購入しましたので、レビューします。Index1 ウルトラワイドモニターとは1.1 横長になりました1.2 モニター2台じゃダメ?2 購入したモニターの製品仕様3 接触篇4 開封篇5 導入理由、主に動画編集6...

脱獄したアップル信者を爆殺。ジョブズやヒトラーが活躍する映画「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」予告編が公開

2019/06/30 10:39會原

AppleApple信者iPhoneスティーブ・ジョブズ映画

映画配給会社株式会社ツインは、YouTube上にて新作映画「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」の予告として、本編映像を一部公開しました。クラウド上の神「スティーブ」に祈りを捧げるカルト宗教団体。しかし司祭は、信者の中に「完全なるデザイン」を尊重しない不正ユーザーを発見。なんとiPhoneを「脱獄(Jailbreak)」をしていることが発覚。「デフォルトの壁紙に不満か?」「着信音が足りないのか?」と...

中国のソニー信者、Xperia 1に「死ぬほど美しい」「大法好!」と歓喜の声

2019/06/30 08:09あやさん

SonySony MobileXperiaXperia 1中国

強豪スマホメーカーが林立する中国にも、ソニー製品を購入することを「信仰の充電」と表現する「ソニー信者」が少なからず存在します。 今回、21:9ディスプレイなど、野心的な要素を盛り込んだXperia 1発売から3週間。中国でどう評価されているのか?SNSやECサイトでの評判をお届けします。Index1 中国ソニーファンの反応1.1 開封動画1.2 微博(Weibo)のネット民の反応1.3 京東2 総...

スマホちゃん業務日誌 第6話

2019/06/29 18:14唐津伊万里

スマホちゃん業務日誌

 サポートとは言うものの実際にサポートしているわけではなく、できる業務がマナー指導、操作説明程度であり、そのようなスタッフが複数人いる場合があります。暇な時にはともかくとして店内が混雑しているときは殆ど出番がありません。そもそも暇な時には必要ありませんね…。いったい誰のサポートなのでしょうか…。バックナンバー...

噂:次期iPhoneの背面、懐かしのXperia Z5風に?

2019/06/29 13:35會原

iPhoneXperiaXperia Z5

リーク情報に基づきいち早くレンダリング画像を作成することに定評のある海外リーカーBen Geskin氏は、中国で登場した、Appleの次期スマートフォン「iPhone 11(iPhone XI)」のクローンモデルを紹介しました。背面の光沢ガラス、三眼カメラ突起部位など、よく作られているようにも見えます。おそらくソフトはAndroidベースのカスタムスキンでしょう。ベゼル下部が太めなのは詰めが甘いで...

トランプ政権、ファーウェイへの禁輸措置緩和へ。

2019/06/29 10:05會原

Huawei中国米中貿易戦争

大阪でG20サミットが開催、アメリカのトランプ大統領と中国の習近平固化主席が会談しました。New York TimesやForbesが報じたところによれば、米国と中国が貿易交渉の再開に合意。トランプ大統領は米国は新規の関税を中国に課すことはないとしました。中国はアメリカの農産物や製品の購入の一部を再開します。また、トランプ大統領は記者会見で記者団に「米国企業は(国家安全保障上大きな問題がない)自社...

液冷S855四眼スマホ、Lenovo Z6 ProがEtorenで発売

2019/06/29 00:02會原

ETORENLenovo Z6 Pro

日本への発送に対応する海外ECサイト「ETOREN(イートレン)」にて、Lenovoのフラッグシップスマートフォン「Lenovo Z6 Pro」が発売されました。Lenovo Z6 Proはヒートパイプ液冷、Snapdragon 855、四眼カメラ、水滴ノッチ、画面内指紋認証を備えた高性能なスマートフォンです。技適未認証のため海外渡航する日本人と訪日外国人向け。デュアルSIMスロットを備えたSIM...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない