すまほん!!の最新記事

アマゾン、子供向けタブレット「Fire HD 8 キッズモデル」を3月19日発売

2019/03/07 19:22會原

AmazonFire HD 8

Amazon.co.jpは、子供向け8インチタブレット「Amazon Fire HD 8 キッズモデル」を発表しました。8インチHDディスプレイ、32GBストレージを搭載。microSDカードによる容量拡張に対応。バッテリー持続は理論値最長10時間。最大で子供4人分のプロフィールを設定でき、ペアレンタルコントロールにも対応。耐久性に優れた保護カバーブルーまたはピンクも選択可能。タブレットが破損・故...

国防権限法は憲法違反。ファーウェイ、アメリカ政府を提訴

2019/03/07 12:16會原

HuaweiMate X国防権限法孟晩舟折りたたみスマホ

対イラン制裁違反容疑でカナダからアメリカへの引き渡しが進んでいるHuawei副会長の孟晩舟被告が、不当拘束で人権侵害を受けたとしてカナダ政府相手に提訴。これに続き、Huaweiは本社を置く中国深圳にて、YouTube経由で全世界に中継を実施、アメリカ政府を提訴することを明らかにしました。Huawei曰く、米国でHuaweiとZTEの通信機器・サービス・監視カメラシステムの購入禁止を定めたNDAA ...

ニンテンドースイッチがVRになる!ニンテンドーラボ「VR Kit」登場

2019/03/07 11:32會原

Nintendo LabNintendo Switch任天堂

知育に定評のあるNintendo Labo(ニンテンドー ラボ)から、Nintendo SwitchをVRヘッドセット化する「Nintendo Labo VR Kit」が登場しました。バズーカToy-Con、カメラToy-Con、ゾウToy-Con、トリToy-Con、風Toy-Conと、VRゴーグルToy-Con。セットで7980円(記事中全て税別)。ちょびっと版が3980円。いずれもダンボール...

やっぱ総務省対策?ソフトバンク、ギガ使い放題キャンペーンを延長。

2019/03/06 17:55會原

SoftBankウルトラギガモンスター+カウントフリーギガノーカウントコラム

ソフトバンクは、カウントフリープラン「ウルトラギガモンスター+(容量50GB/月)」を提供しています。これは動画やSNSなど特定サービスの通信量をカウントせず容量消費しない(ギガノーカウント)という内容で、いわゆるゼロレーティングというやつですね。若者やヘビーユーザーからの熱い支持を受けており、筆者も使っています。現在、このプランでは「ギガ使い放題キャンペーン」と称した期間限定キャンペーンにより、...

兵庫県警、ジョークプログラムで不当摘発。

2019/03/05 19:30會原

アラートループ家宅捜索事件サイバー捜査ジョークプログラムブラクラ不正指令電磁的記録に関する罪

「不正なプログラムのアドレス」を書き込んだ疑いで、兵庫県警が1人の女子中学生を補導、他2名の男性を家宅捜索、今後書類送検するとNHKが報じました。画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や顔文字などが表示される、という報道内容から、数年前から存在する有名なブラクラであることを簡単に突き止めることができました。ソースを見ると全く特殊なものではなく、JavaScriptのfor文をループさ...

日本通信から「MNP弾」装填、最低利用期間なし「スタートSIM 音声付」

2019/03/05 14:24會原

b-mobileb-mobile スタートSIM 音声付MNPMNP弾キャッシュバック

日本通信株式会社は、本日「b-mobile スタートSIM 音声付」を新発売しました。初期手数料(またはパッケージ料)は3000円(記事中全て税別)。月額基本料は1380円。データ通信量1.5GB付き。ドコモ回線に対応したマルチカットSIMで、iOSからAndroidまで幅広いデバイスで利用できます。日本通信公式プレスリリース曰く、MNP対応の音声SIMでありながら最低利用期間も解約金もないことが...

噂:BlackBerry Key3は半年以上登場せず。Key2は長い現役機種へ

2019/03/05 11:32會原

5GBlackBerryBlackBerry Key3TCL

中国の家電大手メーカーTCLは、BlackBerryブランドの端末を製造開発しています。TCL製のBlackBerry Keyシリーズはニッチなファンに非常に高い評価を受けています。そんなBlackBerry Keyシリーズの最新主力モデルについては、今夏にはまだ登場しない模様です。これはBlackBerry MobileのゼネラルマネージャーFrancois Mahieu氏が、海外メディアCNE...

CP+2019来場者投票結果が発表。EOS RPやRICOH GR IIIがランクイン

2019/03/05 08:52會原

CP+CP+2019CP+2020EOS RPGR III

カメラの祭典「CP+」を主催するCP+事務局は、CP+2019ワールドプレミアアワードを決定したと発表しました。ワールドプレミアアワードとは、CP+イベント来場者の投票で決定するグランプリとなっています。レンズ交換式カメラ部門では、Canonのフルサイズ「EOS RP」がランクイン。RFマウント搭載で話題となったフルサイズ「EOS R」のエントリーモデルで、低価格で440gの軽量ボディが評価された...

周辺を「遠隔充電」する技術、vivoのスマホが採用する?

2019/03/04 15:09會原

EnergousVivoワイヤレス充電

新興メーカーEnergousは、高周波を使って最大20Wで送信機の15フィート(約4.5m)以内の機器をワイヤレス充電できる、画期的な次世代ワイヤレス充電技術「WattUp」を開発。中国スマホメーカーvivoと提携、スマホに統合することを検討している、と発表しました。従来のワイヤレス充電と比べると、接地面積が小さいためあらゆる形状とサイズの紫衣品に統合可能、全てのWattUp対応デバイス間で相互運...

電池持続、連続動画再生48時間・待機50日間!激アツ(厚)18000mAhスマホ爆誕

2019/03/03 13:37會原

EnergizerMWC2019Power Max P18K Pop

MWC2019にて、バッテリーメーカーEnergizerは、「Power Max P18K Pop」なるスマートフォンを発表。なんと18000mAhというとてつもない巨大バッテリーを搭載したスマホとなっています。世界最大の電池容量のスマホで、厚みはなんと18mm。6.2型ディスプレイ、実行6GBメモリ、MediaTek Helio P70、ストレージ128GB、側面指紋認証センサーを搭載、OSには...

噂:サムスン、折り畳み画面をアップルとグーグルに供給か?

2019/03/03 07:37會原

AppleGoogleSamsungSAMSUNG Display折りたたみスマホ

韓国経済メディア「ETnews」は、Samsung Displayが折り曲げ可能なフォルダブルOLEDディスプレイをAppleとGoogleに供給するよう話を進めていると報じています。Galaxy Foldの7.3インチよりも0.1インチ小さい、7.2インチのフォルダブルディスプレイを用いた実機をAppleに見せたとのこと。事情をよく知る業界関係者は、折り曲げディスプレイ事業を本格拡大するため、顧...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない