スマートフォン 最新情報まとめ
家電量販店販売データから読む。国内スマートフォン販売動向
すまほん編集部 2017/11/16(木) 19:03
スマートフォン国内販売台数ランキングいよいよ登場した新型iPhone。世間の話題をかっさらっていますが、はてさて、国内の販売動向はどうなっているのか?家電量販店の実売データを集計、日本の店頭市場の約4割をカバーするBCNより頂いたデ...
2万円前半なのに、デカコアCPU搭載でハイパワー!!「Vernee Apollo Lite」レビュー
やほお 2016/08/10(水) 22:44
中国の新興メーカーが販売するスマートフォンは、価格から想像出来ない程、高いスペックを備えた製品が多く存在します。今回紹介する「Vernee Apollo Lite」も、そのイメージを形にしたようなコストパフォーマンスの高いスマホです...
Huaweiのフラッグシップスマートフォン「HUAWEI P9」を実際に使ってみて。オススメしたい5つのポイント
やほお 2016/06/28(火) 22:44
日本でも販売が始まったHUAWEI P9。スペックも高くデザインも綺麗であることから気になっている人はたくさん居ると思います。今回P9を暫く使ってみて、オススメな5つのポイントを紹介したいと思います。1:高級感のあるデザインフロント...
解説:auスマホのSIMロックを解除する方法
rironriron 2016/06/21(火) 19:04
auがSIMロック解除サービスを提供し始めて1年ほど経ちました。とはいえ、対応機種がGalaxy S6 edge SCV31以降の機種に限定されており、購入後180日間はSIMロック解除できない規定であることから、※まだ恩恵を受けて...
W-ZERO3発売から10年。
すまほん編集部 2015/12/17(木) 06:18
W-ZERO3発売から10年10年前の今月、W-ZERO3が発売しました。私が10年前から購読している伊藤浩一さんのブログより。Windows Phone応援レポート224・10年前の今日、2005年12月14日にW-ZERO3が発...
栄にヨドバシカメラマルチメディア名古屋松坂屋店がオープン!
すまほん編集部 2015/10/29(木) 19:18
本日2015年10月29日、ヨドバシカメラマルチメディア名古屋松坂屋店が名古屋市栄地区にオープンしました。ヨドバシカメラの中部地区初の進出となります。当初、ヨドバシカメラは複合高層ビルJRゲートタワーへの出店を予定していましたが、工...
早稲田アカデミー、生徒のスマホ盗難される
すまほん編集部 2015/08/12(水) 23:28
NHKによると、大手学習塾「早稲田アカデミー」が長野県で開催した夏季合宿にて、参加した小中学生340人の貴重品が盗難されたことがわかったそうです。W塾の合宿中、講師に預けた財布や携帯の貴重品がまとめて入れた袋ごと盗難にあったと連絡が...
中国ネットユーザーが6.5億人に到達、うち9割近くがスマホ
すまほん編集部 2015/02/04(水) 05:54
Reutersが報じたところによると、中華人民共和国におけるインターネット利用者が6億4900万人に到達したことがわかりました。情報源は政府機関の報告書となっています。さらに、このうち86%にあたる5億5700万人がスマートフォンな...
コミケカタログをスマホ・タブレットで利用する方法(C87以降対応版)
すまほん編集部 2014/12/27(土) 22:17
同人誌即売会コミックマーケットC87が12月28~30日まで開催されます。そんなコミケの地図となるのが、サークルのリストと会場内の配置が紐付けられたコミケカタログは、まるでタウンページのような厚さ。しかし「カタロム(DVD版)」を購...
VAIO社、スマホ事業に参入か!?
すまほん編集部 2014/12/25(木) 01:42
日本経済新聞が報じたところによると、VAIO株式会社が5インチのAndroidスマートフォンを発売する模様です。メール・通話・テレビ電話などを統合するアプリを目玉にするとのこと。(Timescapeのようなもの?)販路は家電量販店、...
「携帯電話税」導入、先送りか?
すまほん編集部 2014/07/23(水) 23:47
産経新聞は、BSフジの番組に自民党の野田毅税制調査会長が出演し、新しい税の財源について触れたことを報じました。野田氏はパチンコ換金時に徴税する「パチンコ税」を、国税ではなく地方税として導入するのがいいと述べました。しかし自民党内で検...