スマホレビュー 最新情報まとめ

「ツートップ戦略」考:ドコモの事実上の「ワントップ」に躍り出た「XPERIA A SO-04E」は一体どういう機種か?
ツートップ戦略を考えるNTTドコモの2013年の夏モデルといえば、何かと「ツートップ戦略」が話題です。これは看板機種であるXPERIAとGALAXYを並べて、販促費を集中、価格面でも差別して売っていこうとするドコモの新しい作戦です。多くの機種が最新のAndroid 4.2で、FullHD解像度を備える、非常に強力な布陣を構えていたドコモの夏モデル。そんな中、Android4.1で、HD解像度という...

気軽にマルチメディアを楽しめる「HTC J One HTL22」レビュー。
KDDI 夏モデルのフラッグシップ「HTC J One HTL22」の、後から発売された黒色(「ブラックメタル)を利用しています。先行して発売されていた銀色は、ボディが銀色なのに電源ボタンは黒色という点が個人的にいまひとつだったのですが、こちらは黒で統一されており、違和感がありません。大変満足しています。 (美しいアルミボディ。イヤホン、充電端子に蓋はなし、防水もなし)国際版とは異なり、日本版は裏...

夏のフラッグシップ「GALAXY S4 SC-04E」開封レビュー
本日発売となった、NTT docomoの夏のフラッグシップモデルとなる「GALAXY S4 SC-04E」を購入しました。以前ざっくりレビューしたものになります。自然や人間中心といったテーマに掲げてきたなんともギャラクシーらしい化粧箱。木のような箱に包まれ、保証書も木の質感にあわせたものになっているのが好印象です。ベゼルが狭くなっており、筐体サイズをほとんど変えることなく、極限までディスプレイを大...

軽い、安い、デキる!三拍子揃ったWP8端末「Nokia Lumia 520」レビュー
スマートフォンは、どんどんファブレット(大型)化、そしてとりわけ国内市場においてはリッチ化の傾向にある昨今。今回お借りしたのは「世界最安」を謳って登場したNokiaのスマートフォン「Lumia 520」です。しかも軽くて、重量は124g。持った感じはかなりしっくりきますね。Lumia 800、820、720などと同じマット素材の背面カバーです。iPhone5、520、800を並べたようす。不思議と...

「ギャラクシー」じゃないよ「アティーブ」だよ。サムスン渾身の「Windows Phone 8」端末「ATIV S」レビュー
「GALAXY S4」が出る直前の今、「GALAXY S3」世代のSAMSUNGの端末について、おさらいしておきましょう。SAMSUNGといえば「GALAXY」ブランドのイメージが世界で定着していますが、これはあくまでAndroid OS搭載機に限ったブランディングです。実はSAMSUNGは、Microsoft製のOSに関しては、「ATIV」ブランドを用いた製品展開を行っています。Windows ...

本日発売 「XPERIA Z SO-02E」速攻開封レビュー!
夢にまで見た究極のXPERIAが発売されたので、買ってきましたよ。一番乗りです。docomo NEXT series XPERIA Z SO-02Eです。興奮しながら書いてます。黒、紫と迷いつつ……VAIO初期のようなバイオレット(紫色)ではありませんが、イイ感じのビビッドなパープル。非常に個性的で迷いました。これまでのXperiaはとりあえずマットな黒を選んでいたので、今回も黒で揃えようかとも思...

検証 キッズスマホSH-05Eは、いったいどれぐらいの子供に耐えられるのか?
子供にスマホをどう与える論争、キッズスマホで終止符を!子供にスマートフォンを与える際にどのような規則を設けるべきか?最近、アメリカのマサチューセッツ州で、母親が13歳の息子にiPhoneを買い与える際に、なんと18個もの約束を結んだことが話題となり、大きな反響と議論を呼びました。こうした約束の形は是か非か?今なら、こう答えられます。「日本のキッズスマホがあれば、約束なんて1個もあればいいよ」ドコモ...

これはカメラですか?いいえスマホです。Galaxy Camera 外観レビュー
SAMSUNG が率いる Galaxy シリーズのニューフェイス、それが Galaxy Camera だ。Galaxy シリーズと言えば、ハイエンドスマートフォンのイメージが強いが、諸外国ではローエンドからハイエンドまで、手広くカバーしている強力なブランドで Galaxy を冠するカメラなだけに、その期待度は高い。SAMSUNG ZOOM LENSを搭載Galaxy Camera の発表を聞いたと...

女王陛下のスマートフォン!SONY「Xperia T」007限定モデル 開封の儀
女王陛下のスマートフォン2012年といえば記憶に新しいのはロンドンオリンピックですが、この年はエリザベス女王2世の即位60周年であると同時に、英国民のヒーロー的な存在であるジェームズ・ボンドの映画作品の50周年という、記念すべき年でもありました。ロンドンオリンピック開会式では、ジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグとエリザベス女王が夢の共演。まさに「女王陛下の007」さながら、イギリス人映画監督...

au版と迷ったけれど、XPERIA AX SO-01Eを購入しました。外観編
NTT docomoのXiスマートフォンXPERIA AX SO-01Eを購入しました。2012年のXPERIAって、それぞれ大体何かが足りなかった気がします。ただアーク形状にすればいいもの?ただ全部載せればいい?基本的に満足できるのですが、それぞれ引っかかるところがありました。しかし今回、ちゃんとXPERIA AXは側面も含めてアーク形状を表現しているのがいいと思います。それでいて三種の神器+防...

【鳩の電子便】Desireが好きなあなたへ~ HTC Desire X外観レビュー!
Desire Xの白を1shopmobileから購入しました!まず今回は外観をレビューしていきます。シンプルイズベスト!一目瞭然のデザインまずは横から見た図。初代Desireの血を受け継いで下部が少し反り上がっているため、グリップしやすくなっています。また側面にはmicroUSB端子の穴があります。下からの図。下部はシンプルで小さいマイク穴以外はなにもありません。裏蓋はプラスチック製で、海外のレ...