Apple Vision Pro 最新情報まとめ

「Apple Vision Pro」には負けぬ! Quest Pro&iPhoneで“顔表示”しちゃった猛者現る
2024年に発売予定の「Apple Vision Pro」。XR対応だったり、形状がオシャレだったりと様々な特徴で話題の本製品ですが、特に注目なのが、本体前面に「利用者の顔」を表示する機能です。これは「Apple Vision Pro」の前面ディスプレイに、利用者の顔を投影する仕組み。周囲の人の“違和感”を減らすことなどが目標みたいです。普通のヘッドセットって、着用姿が結構アレですからね。Appl...

ゲームエンジンのUnity、「Apple Vision Pro」コンテンツが作れるプログラム提供開始
ゲームエンジンの「Unity」は、アップルのXRデバイス「Apple Vision Pro」の「visionOS」向けベータプログラムを開始。開発者が同デバイス向けのゲームを制作可能になりました。ベータプログラムは、「PolySpatial」などを提供。「Apple Vision Pro」の機能を活用しつつ、「visionOS」で動作する体験を構築できます。クリエイターは、新コンテンツを構築したり...

「Apple Vision Pro」に対抗?サムスン、開発中のXRデバイスの発売時期を延期との報道。
Apple Vision Proにビックリした?サムスンが、開発中の新型XRデバイスのリリース時期を2024年半ばまで延期したという情報が浮上しました。韓国メディアのSBS Bizなどが報じています。2023年2月、サムスンはクアルコムやGoogleとの提携を発表。ほぼ撤退していたXR領域に再参入し、新型XRデバイスを投入することを予告しました。当初、同デバイスは2023年後半に発売予定だったそう...

Apple、「米軍向けHMD」のAR新興企業「Mira」を買収
米空軍にも製品を納入するMira(画像出典;Mira)海外サイト「The Verge」は6月7日、AppleがAR関連企業「Mira」を買収したと伝えました。Miraは、ARヘッドセットやヘルメットに取り付けるARグラスなどを開発するスタートアップ企業。民生品から軍用品まで幅広い分野に参入しており、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ」のアトラクション「SUPER NINTENDO WORLD」...

「Meta Quest」と「Apple Vision Pro」は似て非なる物!マーク・ザッカーバーグCEOが語る
海外メディア「The Verge」は6月9日、XRヘッドセット業界最大手のMeta(Facebook)がAppleの「Vision Pro」をどのように捉えているか、同社CEOマーク・ザッカーバーグ氏の発言を伝えました。記事に掲載されたのはMetaの社内会議での発言とされるもので、発言の全文が公開されています。それによると、マーク・ザッカーバーグCEOはApple Vision Proが自社のXR...