Huawei 最新情報まとめ

ファーウェイ、「Appleは前座」と挑発。P30シリーズに期待

2019/03/26 15:09會原

AppleHuaweiP30 Pro

Huaweiは、本日開催する新製品発表会のティザーをTwitterに投稿しました。メインイベントのため盛り上げてくれてありがとう、とTim Cookに対してつぶやいています。つまりAppleの新サービス発表はHuaweiのためのただの前座に過ぎないという皮肉であり、グローバル企業らしい攻撃的なプロモーションと言えます。Thanks for the warm up, now on to the ma...

国防権限法は憲法違反。ファーウェイ、アメリカ政府を提訴

2019/03/07 12:16會原

HuaweiMate X国防権限法孟晩舟折りたたみスマホ

対イラン制裁違反容疑でカナダからアメリカへの引き渡しが進んでいるHuawei副会長の孟晩舟被告が、不当拘束で人権侵害を受けたとしてカナダ政府相手に提訴。これに続き、Huaweiは本社を置く中国深圳にて、YouTube経由で全世界に中継を実施、アメリカ政府を提訴することを明らかにしました。Huawei曰く、米国でHuaweiとZTEの通信機器・サービス・監視カメラシステムの購入禁止を定めたNDAA ...

「Huawei Mate X」の機能・発売日・価格・スペックまとめ。Galaxy Foldとの違いも

2019/02/27 00:44會原

HuaweiHuawei Mate XMate XMWC2019折りたたみスマホ

Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Fold」も衝撃的でしたが、HuaweiがMWC2019で正式発表した新モデル「Huawei Mate X」も折りたたみで、さらにスゴイものになっています。閉じるとファブレット、開くと8インチタブレット!Falcon Wingメカニカルヒンジ採用、1枚の画面を折り曲げて使用するスタイル。開くと8インチ(8:7.1、解像度2480 x 2200)でタブ...

EU、5Gからファーウェイ排除へ。ロイター報じる

2019/02/04 10:57會原

5GEUHuawei欧州

欧州連合、EUの政策執行機関である欧州委員会が、EUにおける次世代モバイルネットワーク通信5Gネットワーク向けの機器選定から、Huaweiを事実上禁止することを検討していると、ロイター通信が報じました。情報源はブリュッセルとしており、つまり欧州委員会関係者筋と思われます。移動体通信業界団体GSMA事務局長のMats Granryd氏は、Huaweiをめぐる議論を次回の理事会の議題にすることを提案し...

ファーウェイの折り畳みスマホ、MWC2019発表で確定か

2019/02/02 17:17會原

HuaweiMWC2019折りたたみスマホ

Huaweiがプレスに送付しているMWC2019の招待状を、The Vergeが伝えました。「未来に繋がる(Connecting The Future)」と書かれ、MWC基調講演の開催日時とともに、端末の折り目部分のような画像が背景に配置されています。この画像を添付し、前例のない物を見る準備はできているかと、Huawei Mobile公式アカウントもツイートしていたようです。スペイン・バルセロナで...

Huawei nova lite 3が日本発売、税別2万6800円

2019/01/31 12:53會原

HuaweiHuawei nova lite 3Kirin 710

Huawei日本法人は、Huawei nova lite 3を日本市場に投入することを正式発表しました。販売価格は税別2万6800円。発売日は2月1日。水滴型ノッチの6.21インチFHD+ディスプレイを搭載。アスペクト比は19.5:9の縦長。AIカメラに対応し、被写体を認識してシーンに合わせた撮影が可能。背面は22カテゴリー、前面は8カテゴリーの被写体認識に対応します。スペックは以下の通り。OSA...

ファーウェイ、米司法省の起訴状に反論。

2019/01/30 02:37會原

Huawei

中国メーカーHuaweiは、対イラン制裁措置に違反してイランに巨額の不正送金を実施、これにあたって銀行を虚偽説明で欺いたとし、米司法省から詐欺罪で刑事告訴されています。この件について、Huaweiは声明を発表したと、TechCrunchが伝えました。まず起訴状を残念に思うとしました。孟CFOの逮捕後、司法省と裁判所で弁明する機会を求めたが、これは説明もなく拒否されたとのこと。T-Mobileのロボ...

米司法省、ファーウェイを詐欺罪で刑事告訴。

2019/01/29 08:39會原

HuaweiSkycom司法省孟晩舟

アメリカ司法省は、中国メーカーHuawei TechnologiesおよびそのCFOである孟晩舟氏を、詐欺罪にて刑事告訴しました。銀行への詐欺、共謀、マネーロンダリングなど。ニューヨークタイムズを始めとして複数の海外メディアが報じています。司法省の起訴状によれば、Huaweiは対イラン制裁違反の不正送金について、4大銀行に対する詐欺を行ったとのこと。銀行名は明かされていませんが、カナダで行われた裁...

ファーウェイ、世界初の5G画面折り畳みスマホを2月発表へ

2019/01/28 17:58あやさん

Huawei中国折りたたみスマホ

中国「証券時報」などによると、華為の消費者業務総裁余承東は1月24日に北京で開催された5G発表会で、世界最初の5G折り畳みディスプレイスマホを来月、スペイン・バルセロナにて開催されるMWC展覧会にて発表すると明らかにしました。手機中国による同発表会に関する報道によると、Huaweiの余承東(Rechard Yu)氏は「小米創始者の林斌(Lin Bin)が先に発表した小米の折り畳みディスプレイスマホ...

スマホ冬の時代、中国ユーザーの「愛国心」がファーウェイの追い風に

2019/01/21 16:45あやさん

HuaweiTikTok中国中国人

スマホ市場の飽和、頭打ちが指摘され、スマホ業界にとっては「冬の時代」の訪れが感じられる昨今の現状。全世界の出荷台数は6四半期連続で下落、2018年1-11月、全世界の出荷台数は14.56億台となり、2017年から1億台近い下落に。その中で、米国を中心とした各国政府から圧力を受けている華為(Huawei)が、中国ユーザーの「愛国心」を追い風にしているとの見方を、中国捜狐が伝えました。市場予測が芳しく...

Huawei Mate 20 Pro、DxOMarkカメラテストで1位に

2019/01/19 09:20會原

DxOMarkHuaweiiPhone XS MaxMate 20 ProXperia

カメラ評価機関DxOMarkは、Huaweiのフラッグシップモデル「Huawei Mate 20 Pro」について、カメラベンチマークテストを実施。静止画114点、動画97点という圧倒的スコアをつけました。総合スコアは109点。Mate 20 Proは40MP+超広角20MP+望遠8MPという構成のトリプルレンズカメラを搭載したスマートフォン。DxOMarkはこのカメラを、適切な露出と広いダイナミ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない