MacBook Pro 最新情報まとめ

噂:次期MacBook Proの設計図流出か。TouchBarなし、MagSafe復活

2021/04/26 18:06riku

AppleMacBook ProMagSafe

AppleのMacBook製造に関わる台湾に拠点を置くサプライヤーQuanta Computer Incがランサムウェア攻撃を受け、内部コンピューターへの不正なアクセスから複数の情報が流出したことが明らかになりました。ハッカー集団のREvilが行なったランサムウェア攻撃によって流出し、ネット上に公開されたのは、2021年3月に設計された次期MacBook Proと見られるラップトップPCの設計図で...

「『Z開発』は開発者の夢」「Apple M1は尊敬」。世界旗艦「VAIO Z」発表、さらなる海外市場挑戦へ

2021/02/18 17:27會原

AppleApple M1ChromeBookMacBook ProVAIO

VAIO株式会社は、2021年2月18日、新製品発表会を実施しました。今回新たに発表するのが、ボディにカーボンファイバー(炭素繊維強化樹脂)を採用した、世界初フルカーボン筐体の旗艦モバイルPC「VAIO Z」。 (VAIO株式会社代表取締役社長山本知弘氏)ノートPCを高性能に、長時間駆動にするなど、簡単だといいます。重い部品、重い電池を搭載すればいいだけだからです。 (VAIO株式会社取締役執行役...

俺たちの「VAIO Z」復活!最新最上位「TDP35Wゲーミングプロセッサ」搭載だが、立体成型「総炭素繊維筐体」で1kgを切る究極の超道具に

2021/02/18 13:00會原

5GMacBook ProVAIOVAIO Zカーボン

VAIO株式会社は、フラッグシップモバイルPC「VAIO Z」を正式発表しました。発売日は、2021年3月5日が最速お届け日(量販店での発売日)。ずっと待ってた!究極の「新生VAIO Z」新しい合言葉として「挑戦に火を灯す」を採用。安心して託せる信頼性、持っていてワクワクする、情緒的な面でも利用者を支える、単なる道具を超えた「挑戦の相棒」として、究極の旗艦PC「VAIO Z」を投入。ハイブリッドグ...

噂:次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる?

2021/01/31 21:38みにまる

MacBook Pro

MacBook Proは2016年以降、ディスプレイサイズ以外で大きなデザイン変更がありませんが、次期モデルでは拡張性に仕様変更があるかもしれません。次期MacBook ProにはSDカードリーダーが戻ってくる可能性があると、Bloombergが報じました。該当記事は、Apple関連のインサイダー記事で的中実績豊富なMark Gurman記者の記名記事。現状のMacBook ProはUSB Typ...

次期「MacBook Pro」にMagSafe復活、ついに不評「TouchBar」廃止も?ブルームバーグ報じる

2021/01/16 08:01會原

AppleMacBook ProMark Gurman

米国の経済紙Bloombergは、Apple社が2021年に投入するラップトップPCに関して報じました。当該記事はMark Gurman記者の記名記事。同氏は元々、海外のApple関連情報サイト9to5Macでもリーク情報の取り扱いで一目置かれたライター・ブロガーで、後に大手商業メディアBloombergの記者に転じた異色の経歴を持っており、リーカーというよりかは、今や「スクープ記者」といったとこ...

噂:さらなるマルチコア化を遂げる「Appleシリコン」。128コアGPU搭載の新型Mac Proも開発か?

2020/12/13 06:01kajigon

AppleappleシリコンiMacMacMac Pro

Appleは「新型MacBook Pro」「新型iMac」を2021年に発売すると、海外メディアBloombergが報じました。これらにはIntel製チップではなく、新型のAppleシリコンチップが搭載されるとのこと。既にAppleシリコンチップ「M1」を搭載したMacBookが発売されたばかりですが、いずれも非常に高いパフォーマンスを誇っており、Intel製チップ搭載の従来型MacBook Pr...

MacBook Proで見た「高性能ラップトップで完結」の夢を諦めた話

2020/11/11 00:01らいち㌠ ™

AppleeGPUintelMacbook AirMacBook Pro

「高性能なラップトップやeGPUの処理支援によって、事務所と外出先での作業環境を1つの環境に集約する」という発想。人類の夢ですよね。MacBook Proシリーズを10年ほど使ってきましたが、度重なるハードウェアトラブルでApple製品とMacBookシリーズが信頼できなくなり、環境を見直して夢を諦めることになってしまった顛末です。 作業場ではディスプレイにつないでデスクトップ化し、環境をまとめる...

もう諦めました。約8年間Macユーザーだった僕がWindowsに戻った理由

2020/09/06 22:56そっぷる

MacBook ProWindowsコラム

もともとWindowsを利用していた筆者ですが、MacBook ProがRetina化した際にMacユーザーデビューし、そこからMacを愛用していました。しかし、この度Windowsへ戻ることにしました。理由を紹介します。なぜWindowsに戻るのか理由は2つ。Catalinaが酷すぎるから、そしてMacBook Pro 2018が酷いから。Catalinaは筆者の環境では作業中に突然電源が落ちた...

軽くてパワフル!外出用に最適な90W急速充電器「RAVPower 90W RP-PC128」

2020/05/21 12:01らいち㌠ ™

MacBook ProRAVPOWER急速充電器

オフィスや旅行にノートパソコンや周辺機器を持ち出すにあたって、悩ましいのは電源です。純正の大きいACアダプタは荷物になるし、うっかり置き忘れてしまうと大変と買い増すにはイイお値段(参考:MacBook Proの純正アダプタは8,000円強)。MacBook Proが電源にUSB Type-Cを採用して4年。GaN(窒化ガリウム)の優れた耐圧性と電力効率によって、荷物にならないサイズ・手頃なお値段を...

Apple、新型MacBook Pro 13発表。バタフライキーボード廃止

2020/05/04 22:20會原

AppleMacBookMacBook ProMacBook Pro 13

Appleは、新しい13インチMacBook Proを発表しました。Intel 第10世代 Coreプロセッサを選択可能。バタフライキーボードが廃止、シザースイッチ式のMagic Keyboardを搭載しています。これは2019年11月に発表された16インチ MacBook Proや、最近発表されたMacBook Airに続く動きです。Appleはこの半年で、ラインナップから評判の悪いバタフライ方...

MacBook Proのキーボードを「無刻印」風にする!ブラックアウトステッカーレビュー

2020/03/29 12:10そっぷる

MacBook Proキーボードレビュー

MacBookシリーズのキーボードを無刻印のように文字無しにできるステッカーを購入したので紹介します。この商品はMacBookシリーズのキーボードに真っ黒なステッカーを貼ることで、キーボードを無刻印のようにする商品です。無刻印化すると、見た目もスッキリしてカッコよくなる上、ノイズが減るのでオススメ。またMacBookのキーボードは長年利用してくるとテカリが気になってくるので、それを防ぐ用途としても...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない