SO-03F 最新情報まとめ

ドコモ、Xperia Z2 / Z3 / Z3 Compactへのロリポップ配信を中止。
NTT docomoは、Xperiaスマートフォンに配信中のAndroid 5.0 Lollipopアップデートを、一時中断することを発表しました。今回配信が停止されたのはXperia Z2 SO-03F / Xperia Z3 SO-01G / Xperia Z3 Compact SO-02Gの3機種。原因は、一部地域でテレビ視聴ができない事象が確認されたというもの。SoftBankも同様の理由...

XPERIA Z2を気に入っている3つの理由
SONYのスマートフォンXPERIA Z2を4ヶ月ほど愛用しています。iPhoneやLumia、Nexus、Galaxyも持っていますが、その中でもXPERIA Z2を一番気に入っている理由として、以下の3点が挙げられます。進化の方向性:小さくなったのに、大きくなった自分はSamsungのGALAXY Sシリーズで、S4が一番好きです。GALAXY S3からS4への進化でグッときたのは、デザインが...

ソニーのXperia Z2、海に6週間水没 しかし無事動作
海外メディアが伝えたところによると、SONYのXperia Z2を海に落としてしまったスウェーデンのユーザーが、6 週間後に回収を試みたところ、無事に動作したそうです。Xperia Z2は、IP58に準拠しており、最大30分間1.5メートルの水に浸けることができるとされています。ユーザーは休日に水上スキーを楽しんでいる時、不意にXperia Z2を落としてしまったそうです。この時、海の深さは10m...

ご飯が美味しそうなスマホは?iPhone/Xperia/Galaxy/Nexusのカメラ比較
スマートフォンのカメラには様々な用途が考えられますが、ソーシャルネットワークに食事前の様子を撮影してアップロードしている人も多いのではと思います。そのため「ご飯が美味しそうに撮れる(=メシウマ)」というのは、スマートフォンのカメラにぜひとも求めたい要件です。手持ちの機種でざっくりと、宅配ピザを撮ってみました。撮影は室内。基本的にカメラアプリを起動直後のモードで、HDRはオフ。 (クリックすると拡大...

視野角比較: iPhone 5s、Galaxy S5、Xperia等主要スマホ
ファブレットを除く、手持ちの主要なスマートフォンでディスプレイの見え方を比較しました。左からXperia Z1(VA, FHD)、Nexus 5(IPS, FHD)、Xperia Z1f(IPS, JDI製, HD)、Xperia Z2(IPS, FHD)、Galaxy S5(SuperAMOLED, FHD)、iPhone 5s(IPS, 1136x640)、Lumia 920(IPS HD)。...

NTTドコモ、6月24日よりVoLTEの提供を開始。GALAXY S5から順次対応へ
NTTドコモは6月24日よりVoLTEの提供を開始すると発表しました。まずは、GALAXY S5 SC-04Fから対応し、Xperia Z2 SO-03F・AQUOS ZETA SH-04Fの2機種は6月下旬、ARROWS NX F-05Fは7月下旬に対応する見通しです。また、タブレットもVoLTEに対応しており、AQUOS PAD SH-06Fは7月下旬に、XperiaTM Z2 Tablet ...

XPERIA Z2のデザインを損なわずに保護できるウルトラ・ハイブリッド
SPIGENさんからXPERIA Z2用のカバー「Ultra Hybrid Crystal Clear」をいただきました。背面はやや硬め、側面はTPU素材で強固に保護。スピーカー、ストラップホール、イヤホンジャック端子、microUSBの蓋にアクセスできます。卓上ホルダーには対応していないので注意が必要です。ただ柔らかい質感で、着脱もしやすいので、microUSBの蓋が劣化して防水性能が落ちるのを...

付けたまま卓上ホルダで充電できる、XPERIA Z2用フリップカバー
XPERIA Z2向けに、SONYが公式にQi(ワイヤレス充電)で充電できるフリップカバー「Wireless Charging Cover WCR12」を発表していますが、それに先駆けて登場しているMIYAVIXのフリップカバーを購入しました。こちらの美点は、卓上ホルダに対応しているところです。なので、Qiがなくても問題ありません。はめるというより抜き差しする感じ。着脱で本体に傷が付くことはありま...

XPERIA Z2、連覇。
BCNが5月26日〜6月1日の週間売れ筋ランキングを発表しました。2014年夏モデルが順次発売となっていますが、ランキング上位に勝ち残れている夏モデルの機種はわずかとなっています。Xperia Z2 SO-03FP-01FiPhone 5s 16GB(NTT docomo)Xperia Z1 f SO-02FXperia Z1 SOL23GRATINA KYY06iPhone 5s 16GB(au...

海外でXPERIA Z2の落下テストが実施。ガラスは割れないけど…?
Android AuthorityにてXPERIA Z2の落下テストを行った動画が公開されました。様々な角度から本体を落とし落下テストを行っています。まずは裏側から水平に落下。カメラ側から落下し、地面に激突した反動で宙に浮き衝撃で各種端子のキャップが開いてしまっています。Z2は防水に対応していますが、雨の中で本体を落としてしまうと水没してしまうかもしれませんね。アルミのフレームには若干の傷が付いて...

ソニー、XPERIA Z2の4Kビデオ撮影が止まるのは「仕様」
XPERIA Z2の国内ユーザーが、Sonyの公式フォーラムで4K動画撮影に関して質問をしたところ、以下のような回答が得られたそうです。5分程度で終了するのは、保護機能による停止であり、異常ではない(いわゆる『仕様』である)模様です。Q. 4K動画撮影中、5分ほど経過すると録画が停止してしまいます。A .4K動画撮影を行うと端末内部の温度が上昇しますが、異常な温度まで上昇しないよう、フェールセーフ...