Xiaomi 最新情報まとめ

Redmi Note 10シリーズ正式発表!5G版は2.1万円から
2021/03/07 07:04Techboy
Redmi Note 10Redmi Note 10 ProRedmi Note 10SXiaomi
中国Xiaomiから、Redmi Note 10シリーズが正式発表されました。今回発表されたのはRedmi Note 10・Redmi Note 10S・Redmi Note 10 Pro・Redmi Note 10 5Gの四機でいずれもグローバルモデルです。この内、5G対応モデルはRedmi Note 10 5Gのみ。Redmi Note 10/Redmi Note 10SRedmi Note1...

「Xiaomi Mi 11」がイートレンに入荷
2021/03/03 18:08會原
Mi 11XiaomiXiaomi Mi 11
Xiaomiは2月上旬、Mi 11の国際版モデルを発表。価格は749ユーロから。順次発売しています。日本市場への投入は未定、いずれも技適未認証。5G Sub6 n77/n78/n79やLTE B8に対応する一方、ドコモとauのプラチナバンドであるB18/19には非対応。日本への輸入にも対応したECサイトでの販売が開始されており、Etorenでは約9万7千円からとなっています。Qualcomm Sn...

価格破壊ハイエンド、爆コスパ「Redmi K40」シリーズ発表!
2021/02/26 13:24ryoppi913
REDMIRedmi K40Redmi K40 ProRedmi K40 Pro+Xiaomi
中国Xiaomiのサブブランド、Redmiは中国市場向けに「Redmi K40」「Redmi K40 Pro」「Redmi K40 Pro+」を発表しました。Redmi Kシリーズは、他社のフラッグシップモデルと渡り合えるほどの非常に高い性能を持ちつつも、かなりお手頃な価格で入手することができ、異常コスパ機として注目を浴びていました。その傾向はもちろんK40系列でも遺憾なく発揮しています。Redm...

Redmi 9T レビュー。超弩級6000mAh電池、激安の割には意外と使える
2021/02/20 14:01Jiyoung
MIUIREDMIRedmi 9TXiaomiレビュー
お値段なんと約1万7000円!Xiaomiが発売した低価格スマートフォン「Redmi 9T」を購入しました。どのくらいまともに使えるスマホなのか、レビューしていきます。開封同梱物は以下の通りになります。ACアダプタUSB Type-CケーブルクイックガイドクリアケースSIMピンこちらがRedmi 9T本体。箱にプリントされている本体写真とは色味がまるで違うので少し驚きましたが、個人的にはこっちのエ...

爆安FeliCa搭載「Redmi Note 9T」発売日、2月26日に決定
2021/02/18 21:35會原
REDMIRedmi Note 9TSoftBankXiaomi
SoftBankは、Xiaomiの廉価スマートフォン「Redmi Note 9T」の発売日を2021年2月26日と告知しました。Redmi Note 9Tは、税込2万1600円の格安5Gスマホ。国内ではソフトバンクが独占販売します。MNPでメリハリプラン加入時、一括1円という驚異的な安さを実現。画面は6.53インチフルHD+液晶、SoCは7nm Mediatek Dimensity 800U 5G...

「シャオミはGMSをサポートしなくなった」は虚報、公式が声明
2021/02/13 14:22會原
MIUIXiaomi
「XiaomiがGMS(Google Mobile Service)をサポートしなくなった」との情報が、ネット上で広まっています。認証マークのついたXiaomi企業微博アカウント「小米公司发言人」は、本件について、真相を知らないネットユーザーやメディアが拡散しており、虚偽の情報を否定するために状況を明らかにする必要があると声明を発しました。 (『XiaomiスマホがGMSをサポートしなくなった」に...

シャオミ初キャリア端末「Mi 10 Lite 5G (XIG01)」レビュー
2021/02/13 11:40そっぷる
auMIUIXiaomiXiaomi Mi 10 Lite 5Gレビュー
auから「Xiaomi Mi 10 Lite 5G XIG01」が発売。Xiaomi初のキャリア端末である本機をレビューしていきます。外観背面は角度によって色が変わるタイプ。ちょっと安っぽく感じます。端末上部にはイヤホンジャック、マイク、赤外線があります。右側面に電源ボタンと音量ボタンがあります。左側面は何もなし。下部にはモノラルスピーカー、マイク、USB Type-Cポート、SIMカードスロット...

背面ディスプレイ搭載!? 異形カメラを持つシャオミ「Mi 11 Ultra」実機がリークされる
2021/02/12 16:22ばりかた
XiaomiXiaomi Mi 11 Ultra
Xiaomiの「Mi 11 Ultra」が、フィリピンのYouTubeチャンネルTECH BUFF PHによってリークされました。今回リークされたのは、なんと実機の動作映像。そのうえ、黒と白の2つのカラーバリエーションのモデルを入手しています。https://www.youtube.com/watch?v=T1VIR6lenoUひと目で気づくのが、そのカメラユニットの大きさ。同社のPOCO M3の...

ほぼベゼル消滅。シャオミ、「四辺曲面」ディスプレイを採用したコンセプトスマートフォンを発表
2021/02/06 23:42ばりかた
Xiaomiウォーターフォールディスプレイ無端子
Xiaomiは、4曲面ディスプレイ「Quad-curved Waterfall Display」を採用したコンセプトスマートフォンを発表し、その映像を公開しました。ウォーターフォール(滝)ディスプレイとは、滝のように画面端がほぼ直角に折れ曲がり、側面まで回り込んでいるディスプレイのこと。従来のエッジといえば左右の辺にのみ採用されていたのに対し、今回Xiaomiが公開したコンセプト機は、角を除く上下...

シャオミ、FeliCa搭載「Redmi Note 9T」をソフトバンク独占販売。税別一括2万円以下
2021/02/02 14:30會原
REDMIRedmi 9TRedmi Note 9TSoftBankXiaomi
Xiaomiは、スマートフォン「Redmi Note 9T」「Redmi 9T」を日本市場に投入すると発表しました。特に注目はおサイフケータイ対応の「Redmi Note 9T」です。Redmi Note 9T「Redmi Note 9T」は、税別2万円以下の格安5Gスマホ。OSはAndroid 10。カラーは「ナイトフォールブラック」と「デイブレイクパープル」の2色展開。指紋認証センサーは側面。...

数メートル離れていても充電可能!シャオミ、遠隔無線充電技術「Mi Air Charge Technology」を発表
2021/01/30 20:36ばりかた
Xiaomi無線充電遠隔充電
Xiaomiは、独自開発の遠隔充電技術「Mi Air Charge Tecchnology」 を発表しました。現在の有線充電や無線充電のようにケーブルや無線充電スタンドなどを使うことなく、半径数メートル以内の1台の端末に対して5Wでの遠隔充電が可能となり、さらに複数端末の同時充電も各5Wで可能、遮蔽物があっても充電効率は低下しないと同社は述べています。この遠隔充電において核となる技術が、空間測位と...