Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

シャオミ初、前後計4つのカメラ搭載Redmi Note 6 Pro発表。

2018/09/29 18:00すまほん編集部

Redmi Note 6 ProXiaomi

中国メーカーXiaomiは、Facebook上のタイ向け公式ページにて、Redmi Note 6 Proを発表しました。6.26インチFHD+(1080 x 2280)ディスプレイ、Snapdragon 636 Mobile Platform、実行4GBメモリ、64GBストレージを搭載しているようです。電池容量は4000mAh。OSはAndroid 8.1 Oreo。フロントカメラ、リヤカメラいず...

ツァイス、衝撃の「ライトルーム内蔵カメラ」を発表。SDカードなし、512GB SSD、フルサイズ3740万画素、Android

2018/09/28 12:02すまほん編集部

ZeissZeiss ZX1

ツァイスは、デジタルカメラ「Zeiss ZX1」を正式発表しました。レンズは一体型ではあるものの35mm f/2.0、センサーはなんとフルサイズ3740万画素!さらに本機の驚くべき特徴は、カメラにAdobe Lightroomを内蔵しているという点。撮った写真をすぐに加工しシェアできると謳っていることから、定かではないものの、Android OSを採用している可能性がありそうです。写真がデスクトッ...

Android、10歳の誕生日おめでとう!

2018/09/24 13:08すまほん編集部

AndroidGoogle

2008年9月23日、10年前の本日、世界初のAndroid OS搭載スマホ「HTC Dream(T-Mobile G1)」が発表、Android 1.0が公開されました。つまり本日でAndroidは10週年を迎えたわけですね。HTC Dreamはスライドキーボードとトラックボールを備えていました。10年前、日本で数人の開発者・ギークが興奮しながら「Googleの端末だ!」と言ってタッチパネルでG...

サムスン初のトリプルレンズカメラ搭載「Galaxy A7」正式発表

2018/09/22 10:03すまほん編集部

GalaxyGALAXY A7Samsung

Samsungは、これまで長らく噂されてきたトリプルレンズ(三眼)カメラを搭載したスマートフォン「Galaxy A7 (2018)」を正式発表しました。フラッグシップのGalaxy S9+やNote 9ですらデュアルカメラなので、その一歩先を行きます。Samsungがラインナップ再編でGalaxy Jを廃止しGalaxy Aに力を入れるという噂を追認する機種ですね。Galaxy S10への布石とも...

国内MVNOがEssential Phoneの取扱を開始

2018/09/11 16:48すまほん編集部

Essential PhoneIIJmio技適楽天モバイル

IIJや楽天モバイルは、Androidスマートフォン「Essential Phone PH-1」の取扱い開始を表明しました。カラーリングはブラックムーン1色。Essential Phoneは、Androidの父Andy Rubin氏のEssential社のスマートフォン。Snapdragon 835を搭載し、Android OSの最新バージョン・セキュリティ更新をいち早い提供を受けられることから、...

BlackBerry KEY2徹底ガチレビュー。これが物理キーの最強神機

2018/09/07 09:32すまほん編集部

BlackBerryBlackBerry KEY2レビュー前面QWERTY物理QWERTY

中国TCL Communication製のAndroidスマートフォンBlackBerry KEY2をレビューします。BBF100-4とKEYoneは自腹購入、BBF100-9はFOXによる提供です。良いところ・悪いところ👍ココが良い!👎ココが悪い!+長年物理QWERTYに魅せられてきたがこれは間違いなく上位に入る出来のマットキーボード+iWnnも選択肢、さらに有償...

Amazon、新型「Fire HD 8(第8世代モデル)」発表。予約受付開始

2018/09/07 05:31すまほん編集部

AmazonFire HD 8

Amazonは、自社ブランドのタブレット端末「Fire HD 8」の新モデルを発表しました。(第8世代、2018年モデル)フロントカメラをVGAからHDに向上、microSDカードの対応最大容量が400GBまで増えています。画面解像度などは変更なし。Fire OSを採用しており、Amazon Prime VideoやKindleストアなどを気軽に家で楽しむにはちょうどいい端末です。下手にiPadの...

BlackBerry KEY2ファーストインプレッション。

2018/09/06 20:03すまほん編集部

BlackBerryBlackBerry KEY2レビュー前面QWERTY物理QWERTY

BlackBerry KEY2を入手したのでまずは外観をレビュー。動画はこちら。BBF100-4:自腹購入BBF100-9:FOX提供BlackBerry KEY2は、4.5型液晶を搭載したスマートフォン。画面下部には物理QWERTYキーボードを搭載します。筆者は物理QWERTYキーボードを搭載したPDAやスマートフォンを昔から使用してきた一人なので、この手のデバイスが大好きです。スライドQWER...

Honor 8Xと超巨大7.12型8X Max正式発表。

2018/09/05 23:51すまほん編集部

Honor 8XHonor 8X MaxHuawei

Huaweiは、中国にてHonor 8XおよびHonor 8X Maxを正式発表しました。Honor 8X仕様ノッチありの19.5:9比率の6.5型ディスプレイを搭載。画面占有率は公称値91.5%。ディスプレイはTUVラインランド認証を取得しており高品質であるとしています。背面は15層グレア2.5Dガラス。フレームは金属。残念ながら充電端子はMicroUSBポート、5V / 2A。Bluetoot...

19.5:9の縦長ディスプレイを搭載したHuawei Mate 20 Lite

2018/09/02 20:16すまほん編集部

HuaweiMate 20 Lite

HuaweiはIFA2018において、Huawei Mate 20 Liteを正式発表しました。デザインノッチあり液晶ディスプレイ。画面比率は19.5:9とかなり縦長。指紋認証センサーの位置は背面。カラーバリエーションはブラック、ゴールド、ブルー。スペックOSAndroid 8.1 Oreo, EMUI 8.2CPUKirin 710メモリ4GBストレージ64GBディスプレイ6.3型 2340x1...

ZTE Axon 9 Pro正式発表。独立映像チップでフレーム補間しヌルヌルを実現する意欲作に

2018/08/31 17:43すまほん編集部

Axon 9 ProZTE

中国メーカーZTEは、独ベルリンにて開催のIFA2018において、フラッグシップスマートフォン「ZTE Axon 9 Pro」を正式発表しました。久々の新機種投入ZTEは5月、イラン制裁違反でQualcommのSoCなどを購入できなくなり、主要な営業活動が中止されていました。ZTEと米国政府は後に和解し、罰金や経営陣刷新が実施。しばらく休止期間の間、新たに投入されたのが今回の「ZTE Axon 9...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない