Androidに関する最新記事まとめ

Androidとは

 Androidは、Googleが開発したモバイル用OS。世界一のシェアを持ちます。

 採用例はGalaxyAQUOSXperiaPixelMotorolaXiaomiOPPOOnePlusHuaweiMeizuTCLBlackBerry / Palm京セラ TORQUE / DIGNOHTCなど。

 AndroidベースのAndroid TVは、SHARPやSONYがテレビ向けの基本ソフトとして採用しています。自動車にはAndroid Auto、ウェアラブルデバイスにはWear OSがあります。

目次

Androidカテゴリーの記事一覧

Android カテゴリの記事一覧

ソニー「Xperia Z2 (D6503)」 ざっくりご紹介致します、ひとまず外観編。

2014/04/10 10:00HiroOka1220

AndroidD6503SonyXperiaXPERIA Z2

ご挨拶、諸々「すまほん!! 新加波出張所(仮称及び自称)」より、皆様初めまして。この度、新米ライターとして参加させて頂くことになりました、ひろ・おかと申します。至らないことだらけとは存じますが、何卒ご容赦の程、よろしくお願い致します。「新加波」とは中国語でシンガポールを意味しまして、その名の通り、筆者はシンガポール在住であります。現地より耳寄りな情報、日本では未発売の端末など、ご紹介できたら良いな...

Android 4.4 KitKatでFlashを再生する方法

2014/04/08 12:10すまほん編集部

AdobeAndroidAndroid 4.1Android 4.4flash

Adobeは、Android 4.1以降の端末に、Flash Playerを提供しなくなりました。プリインストールもされず、Google Playにも表示されなくなりました。一応の解決策として、Adobeの公式サイトからFlash Playerを直接落として使うという方法がありました。しかし、Android 4.4 KitKat(Nexus 5やXPERIA Z2)からは、そんな方法でインストール...

【エイプリルフール】最強コスパのタブレット「マジカルラブリーパッド」レビュー

2014/04/01 00:01HarryTack

4月1日プリキュアマジカルラブリーパッドレビュー

ここ数年でタブレット端末の利用者数が急速に増加しています。技術の進歩によって使い勝手やデザインが大幅に進歩していることや、一般的なパソコンに比べて低価格であること、ユーザー次第で様々な用途が考えられることなどが普及の主な原因として挙げられるでしょう。iPadが切り拓き、低価格Androidタブレットが普及を推し進め、WindowsタブレットがPCの需要を正面から脅かすようになったこの市場に昨年、新...

「LINE電話」番号偽装問題と技術的な背景

2014/03/31 08:16rironriron

AndroidiPhoneLINEVoIPコラム

みなさま、はじめまして。すまほん!!で3月からライター活動を始めましたrironrironと申します。よろしくお願いいたします。さて、3月17日にサービスインした「LINE電話」は、従来のLINEユーザ同士の通話だけでなく、一般の固定電話・携帯電話への通話発信を低価格で実現するサービスです。従来の「050 plus」や「Skype Out」などのサービスと異なり、090/080番号を発信者番号とし...

スマホゲーマ必須。全画面表示でもバッテリー残量が分かるアプリ「バッテリーゲージ」

2014/03/28 18:26編集部

Androidアプリアプリバッテリーバッテリーゲージバッテリー残量表示

スマートフォンを使う上で必ず心配になるのがバッテリー残量ではないだろうか。最近ではバッテリーの持ちが良いモデルも数多くリリースされているが、ゲームをしていると「あれ、もうバッテリーがない……」という経験をされている方も多いはずだ。Androidではバッテリー残量を確認するアプリは数多くがあるが、今回紹介する「バッテリーゲージ」はゲームを全画面でプレイしていても常にバッテリー残量が確認できる、小技系...

メタルボディ、HTCの集大成――最新「HTC One(M8)」ついに正式発表!

2014/03/26 00:24すまほん編集部

HTChtc oneHTC One M8M8

台湾HTC社は、米ニューヨークにて新製品を発表しました。ピーター・チョウ社長も実機を持って登壇。噂されてきたHTC One後継機の名称は、「HTC One(M8)」に。うわさ通り、ソフトウェア上に仮想化されたナビゲーションキー、ツインカメラ(Duo Camera)が前機種と見分けるための外見上の特徴です。ボディは金属が90%以上に。デザインはHTCの10年間の集大成へ。色はガンメタルグレー、グラシ...

Androidスマホ、音声コマンドでカメラ起動が可能に

2014/03/21 17:45すまほん編集部

AndroidGoogle VoiceGoogle検索Google音声検索ボイスコマンド

Googleは、Android向けに提供している「Google検索」のアップデートを行いました。同社のGoogle+上の説明によると、ビデオ録画やカメラ撮影を、音声認識で開始することができるとのこと。Android 4.1以降であれば、オンスクリーンキーを上フリックして「Google Now」を呼び出し、マイクボタンを押すか、「Ok, Google」と喋りかけることで、音声を認識。「Take a ...

急がなくちゃ!今さら聞けない「医療費控除」をスマホで知る

2014/03/18 18:55もも

お金アプリ医療費控除家計簿生活

ついに来ました、確定申告の期限日!! 「えっ。もう過ぎちゃった?」どうしよう……。自営業じゃないから関係ないと思っていても、医療費控除は誰にとっても身近な確定申告です。ぜひチャレンジしたいものですね。ところでそもそも、医療費控除ってやったことないんだけど、なんなの?どんなお金が対象なの?3月15日に間に合わなかったらどうなるの?そんな今さら聞けない「そもそもな疑問」にさいなまれた時こそスマホで検索...

3月21日はAndroid Bazaar and Conference 2014 Springに参加しよう!

2014/03/13 23:10あさひな

ABCABC 2014 SpringAndroid Bazaar and Conference

Androidのイベントとしては、国内最大級のAndroid Bazaar and Conference(以下ABC)が今年も開催されます。場所は、秋葉原ダイビルとUDXです。ABCの様子がわかるダイジェスト動画です。私自身、一般参加者やスタッフとして参加したことがあります。その時はFirefox OS搭載スマートフォンやスマート洗面台、国内未発売の端末などが展示されていました。メーカーの方や、自...

詳細報告: サムスン、GALAXY S4をAndroid4.3にアップデートしてみた。

2014/03/13 17:38すまほん編集部

AndroidAndroid 4.3GALAXY S4JellyBeanサムスン

遅ればせながら、サムスン GALAXY S4をAndroid 4.3にアップデートしました。サムスンのソフトウェアアップデートに関しては度々問題発生でアップデートファイル配布中止の前例があるので、様子を見つつのアップデートになりました。 何が変わったのかAndroid 4.3で実装された新たな機能、バグフィックスにより動作が快適になりました。他社と差別化を図るためのメーカー独自機能、キャリア独自機...

意外と便利! Androidの音声操作コマンドを使おう

2014/03/12 18:24HarryTack

AndroidGoogle Nowコラム音声検索

Androidスマートフォンやタブレットには、音声検索機能が搭載されています。 音声検索はホーム画面から起動できます検索したいキーワードを声に出すことで、キーボードを使わずに検索語の入力ができる機能です。通話以外でケータイに話しかけることに抵抗のある方もいるかもしれませんが、文字入力の手間が省けてけっこう便利です。 長いキーワードをタッチで入力するのは結構面倒ですうちの母は最近、初めてスマートフォ...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない