Android カテゴリの記事一覧

【超朗報】Xiaomi 14 Ultra 香港版、技適あり!!!!!!!!
2024/03/16 12:33會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra技適
Xiaomi 14 Ultraの香港版に技適マークが確認されました。X(Twitter)のユーザーが報告しています。香港版 Xiaomi 14 Ultraになんと日本の技適がある。 pic.twitter.com/LJy04q7cSb— PowerMacG6 (@Powermacg6) March 15, 2024香港を活動拠点とすることで知られる携帯研究家山根博士も確認。販売品でも展示機でも電磁...

夢を見てるみたい。ワイモバ、Xpeira Ace IIIに奇跡の「2回目」OSアプデ開始!
2024/03/15 14:48會原
SoftBankXperiaXperia Ace IIIY! mobile
SoftBankのサブブランドY!mobileは、Xperia Ace IIIに対してOSアップデートの提供開始を案内しました。2024年3月14日より順次配信。Xperia Ace IIIはAndroid 12を搭載して出荷。後にAndroid 13にアップデート。今回2回目となるOSアップデートにより、Android 14へとバージョンアップします。SoftBank販売のXperiaはOSアッ...

【超朗報】ソフトバンク版 Xperiaになんと「2回目のOSアプデ」来た!Android 14配信開始
2024/03/15 09:36會原
SoftBankXperiaXperia 1 IV
「ソフトバンク版のXperiaは買うな!」の終焉。ソフトバンクは、Xperia 1 IV / 5 IV / 10 IVに対してソフトウェア更新の実施を案内しました。今回、アップデートで配信されるのはAndroid 14です。Xperia 1 IV / 5 IV / 10 IVは、発売当初のOSバージョンはAndroid 12。Android 13へのアップデートが既に行われていました。今回のAnd...

キター!ZTE、折りたたみスマホ「nubia Flip」日本発売ッ!
2024/03/14 16:24會原
nubianubia Flip 5GZTE折りたたみスマホ
ZTEは、nubia日本展開と事業戦略に関する説明会を開催。折りたたみスマートフォン「nubia Flip 5G」を日本の公開市場向けに発売すると発表しました。価格は7万9800円。 ZTEジャパン モバイルターミナル事業部商品企画部本部ピーター本部長閉じることが出来てポケットにもすっぽり入る小型筐体ながらも、広げると6.9インチの有機ELディスプレイ。最大120Hz駆動でDCI-P3 100%カ...

ZTE「nubia Ivy」国内発表!おサイフ/防水防塵/Dimensity 700
2024/03/14 14:03會原
nubianubia IvyZTE
ZTEは、東京都内にて新製品発表会を開催。nubiaブランド本格展開のスマートフォン「nubia Ivy」を正式発表しました。価格は3万1180円。Dimensity 700を搭載。側面指紋認証や顔認証にも対応。各指にアプリ即時起動を割り当てられるといいます。ZTE nubia Ivy pic.twitter.com/TN2QUHmfmK— すまほん!! (@sm_hn) March 14, 20...

REDMAGIC 9 Pro レビュー。理想のデザインと究極の性能をこの手に
2024/03/13 22:33會原
nubiaREDMAGICREDMAGIC 9 ProZTEゲーミングスマホ
これを待ってた、真のフルフラットデザイン!RedMagic日本代理店より、ゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 9 Pro」を提供していただいたのでレビューします。 化粧箱 急速充電器。RedMagic 9 Proは80W急速充電対応により、40分もあれば満充電完了している本機はSnapdragon 8 Gen 3を搭載したハイスペックなモデルです。実行メモリはしっかりLPDDR5X、ストレ...

「realme 12/12+ 5G」発表!カメラ重視のエントリーモデル
2024/03/13 16:02スミーレ
realmerealme 12 5G
realmeは3月6日(現地時間)、Androidスマートフォン「realme 12 5G」と「realme 12+ 5G」を発表しました。基本的には前者が標準モデル、後者が上位モデルという位置づけです。デザイン両機種のデザインは、いずれもクラシックな腕時計をモチーフとしており、背面上部に円形のカメラユニットを配しています。基本的なデザインは同じですが、realme 12+ 5Gでは背面パネルにヴ...

moto g24 国内発表。90Hz駆動、MediaTek Helio G85搭載
2024/03/12 11:35會原
moto g24Motorola
モトローラ・モビリティ・ジャパン合同会社は、「moto g24」を発表しました。発売日は3月22日。直販での価格は税込み2万800円。OSはAndroid 14。画面は90Hz駆動6.6型HD+液晶。SoCはMediaTek Helio G85 オクタコア、実行メモリは8GB(ストレージを仮想メモリとして使うRAMブースト機能あり)、ストレージ容量は128GB。microSDカードスロットや3.5...

Meizu 21 Pro発表!比率21:9画面、自称「片手で握れる」AIスマホ
2024/03/07 18:26スミーレ
MeizuMeizu 21 Pro
吉利汽車傘下のMeizu(魅族科技)は、新型スマートフォン「Meizu 21 Pro」を中国国内で発売しました。価格はもっとも安い12GB+256GBモデルで、4999人民元(約10万4637円)から。Meizu 21 Proの特徴は、ハードウェア、ソフトウェアともに片手持ちでの利用を前提にデザインされていること。本体の横幅は約74.42mmで、同社は「片手で握る、一度触れたら忘れられない」と主張...

メタリックで独創的な光るスマホ「TECNO POVA 6 Pro」発表。
2024/03/06 22:27ryoppi913
TECNOTECNO POVA 6 Pro伝音
中国伝音の主力ブランドであるTECNOは、独創的な見た目が魅力のミドルレンジスマートフォン、「TECNO POVA 6 Pro」を発表しました。伝音は中国発アフリカ育ちのスマートフォンメーカー。黒人の肌に合う「チョコレート色美肌自撮り」や快適とは言えない通信環境に対応するための「クアッドSIMスロット」など、現地のニーズに寄り添った製品を開発してアフリカでの確固たる地位を確立。現在ではスマートフォ...

Nothing Phone (2a)日本登場!FeliCa/Dimensity 7200 Pro/120Hz可変駆動で4万9800円から
2024/03/06 19:59スミーレ
NothingNothing Phone (2a)Nothing Technology
Nothing Technologyは3月5日(現地時間)、新型スマートフォン「Phone (2a)」を発表しました。日本では3月末発売予定で、すでに予約も始まっています。デザインNothingのスマートフォンといえば、「Glyphインターフェース」。内部が見える透明の背面パネルとライトを組み合わせたそれは、もちろんPhone (2a)にも引き継がれています。背面上部には円形のNFCアンテナを配置...