Android カテゴリの記事一覧

爆安折りたたみスマホ「Libero Flip」は高駆動対応の実力派だった
2024/02/29 23:07會原
Libero FlipZTEレビュー折りたたみスマホ
Y!mobile初の折りたたみスマホ「ZTE Libero Flip」を購入しました。10万円台が当然の折りたたみスマホにおいて、Libero Flip 5Gはなんと価格6万3千円と激安。さらにMNPで3万9800円という爆安価格でいきなり登場した本機。まともに使えるのか?早速開封。化粧箱の中で開いた状態。少しでも折り目がついてない状況で使い始めたいので当然の配慮です。できてないのはGoogle ...

HONOR Magic6 Proがグローバル発表!ポルシェデザインモデルのMagic6 RSRの予告も
2024/02/29 19:53ピュアセル
honorHonor Magic6 ProHONOR Magic6 RSRMWC2024Porsche Design
中国HONORはバルセロナで開催されているモバイル関連見本市のMWC 2024にて、HONOR Magic6 Proの国際版を発表しました。中国で発売されているHONOR Magic6 Pro(過去記事)と通信面以外は同じスペック。本体カラーはブラックとグリーンの2色のみグローバル投入されます。SoCにSnpadragon 8 Gen 3を搭載し、画面はクワッドカーブで局所ピーク輝度が5000ni...

電子ペーパーQWERTYスマホ「Minimal Phone」、出資募集開始!
2024/02/29 14:49會原
Minimal PhoneQWERTYキーボードThe Minimal Company
The Minimal Companyは、スマートフォン「Minimal Phone」の出資募集を開始しました。クラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて6万4045円から。現在、Early Bird 29%オフで 4万5208円となっています。筆者も出資したところ、発送予定は2024年8月予定となっていました。電池容量は4000mAh、電子ペーパーは静電容量式タッチディスプレイでバッ...

AQUOS、「au Style IKEBUKURO」で店頭即時修理可能に!
2024/02/29 11:40會原
AQUOSauKDDISHARP修理
シャープは、au/UQ mobile向けスマートフォンAQUOSの店頭即時修理サービスを、KDDI株式会社の直営店「au Style IKEBUKURO」(東京都豊島区)内のリペアコーナーにおいて提供すると発表しました。本日2月29日から提供開始。同コーナーではスマホ故障原因として多いディスプレイ破損を対象に、常駐する専任スタッフが店頭で即時修理を実施。預かり修理は返却まで10日間前後かかってしま...

変態音楽スマホ「ZTE nubia Music」発表!まさかの「背面大型スピーカー」に「ダブルイヤホンジャック」搭載
2024/02/28 23:19スミーレ
MWC2024nubia MusicZTE
ZTEは2月26日(現地時間)、新型スマートフォン「nubia Music」を発表しました。nubia Musicは音楽機能に特化したスマートフォン。背面にはレコード盤をイメージしたデザインのDTS:X Ultra対応大型スピーカーを搭載し、平均的なモデルと比較して約6倍のボリュームで再生が可能です。珍しい点は3.5mmイヤホンジャックを2つ搭載していること。別々の音源を出力できるのであれば、DJ...

液タブメーカーが作ったAndroidタブ!?いつでも描ける「Magic Drawing Pad」レビュー
2024/02/28 22:16krauzio
Magic Drawing PadXP-PENタブレットレビュー液タブ
液タブメーカーが作ったAndroidタブレット!XP-PEN様よりMagic Drawing Padを頂いたのでレビューします。絵を描くみなさん。突然ですが「アイディア」降りてきていますか?私は絵を描こうと決めてPCの前に座っても、なにも浮かばずに時間だけが過ぎていきます。そういう時はYoutubeでお相撲さんがちゃんこ鍋を食べている動画を視聴していますが、やみくもにお腹が空くだけなのであまり意味...

ZTE「すみっコぐらしスマホ」の価格が決定。4万1040円
2024/02/27 23:05會原
SoftBankZTEあんしんファミリースマホすみっコぐらしスマホ
ソフトバンクの発売する「すみっコぐらしスマホ」の価格が判明しました。価格は4万1040円(税込)となっています。既に予約を受付中。ベースモデルはZTEの「あんしんファミリースマホ」。6.7型有機EL、画面内指紋認証、IPX5/IPX7、おサイフケータイに対応。電池容量は4420mAh。SoCはDimensity 700、OSはAndroid 13、実行メモリは4GB、ストレージは128GB。重量は...

ZTE「nubia Pad 3D II」発表!「裸眼3D」対応、2D→3Dリアルタイム変換も
2024/02/27 19:24スミーレ
MWC2024nubianubia Pad 3D IIZTE
ZTEは2月26日(現地時間)、新型のタブレット「nubia Pad 3D II」を発表しました。nubia Pad 3D IIの特徴はメガネを使わず、3Dコンテンツを楽しめる裸眼3D表示に対応していること。144Hzのリフレッシュレートに対応した12.1型液晶ディスプレイは、先代モデル(nubia Pad 3D)と比べ3D解像度が最大80%、3D輝度が100%向上し、よりリアルで鮮やかに3Dコン...

ZTE「nubia Flip 5G」発表!価格9万円、スナドラ7Gen1搭載の若者向けフリップ式スマホ
2024/02/27 18:05スミーレ
MWC2024nubia Flip 5GZTE
ZTEは2月26日(現地時間)、スペインで開催されたモバイル関連見本市「MWC 2024」内で、フリップ型スマートフォン「nubia Flip 5G」を発表しました。nubia Flip 5Gは若者をターゲットとしたモデルで、メインディスプレイには6.9型、リフレッシュレート120Hz対応の高性能パネルを使用。背面のサブディスプレイは円形となっており、その周囲をリング状のカメラユニットが取り囲むデ...

「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」グローバル発表!画像生成AI標準搭載のハイスペックタブレット
2024/02/26 19:04スミーレ
HyperOSXiaomiXiaomi HyperOSXiaomi Pad 6s Proタブレット
Xiaomiは2月26日(現地時間)、「Xiaomi Pad 6S Pro 12.4」のグローバル版を正式発表しました。本製品のディスプレイは、アスペクト比3:2の12.4型液晶。解像度は3048 x 2032pxで、リフレッシュレートは最大144Hzの高性能なパネルを採用しています。スピーカーはDolby Atmos対応の物を6基搭載。音に対するこだわりも十分です。SoCはQualcommの「S...

VAT込とはいえ高い!Xiaomi 14 Ultra国際版発表、価格は1499ユーロから
2024/02/26 07:11會原
Xiaomi 14Xiaomi 14 Ultra
Xiaomiは、Xiaomi 14とXiaomi 14 Ultraを海外で発表しました。両機種は既に中国で発表済みの機種ですが、今回は中国国外向けの製品発表となります。Xiaomi 14は999ユーロ(約16万2000円)から。Xiaomi 14 Ultraは1499ユーロ(約24万4000円)からとなっています。なお、欧州連合価格表記は基本的に付加価値税込であるため、ざっくり20万円ぐらいでしょ...