Android カテゴリの記事一覧

そこまでやる?スタイリッシュなタフネス(?)スマホ「OPPO A3 Pro」発表
2024/04/13 16:44ryoppi913
OPPOOPPO A3 Pro
OPPOは、ミドルレンジスマートフォン「OPPO A3 Pro」を発表しました。キャッチフレーズが「超防水 超抗摔(落下耐性) 超耐用」と、同社としては珍しく、耐久性を全面に押し出しています。OPPO A3 Proが採用するSoCはDimensity 7020。2022年発表のDimensity 930のリネーム品で、2.2GHz×2と2GHz×6のオクタコアCPU。性能はさほど高くはありません。...

Xperia PRO-I、メーカー出荷が終了。在庫のみに
2024/04/12 13:21會原
XperiaXperia PRO-I
ソニーのスマートフォンXperia PRO-Iが、メーカー出荷完了になったことがわかりました。ソニーショップ経営者やライターとして知られる君国泰将氏がXに投稿しています。Xperia PRO-I 、ついにメーカー出荷完了。今日が情報解禁。ソニーストアでは今のところ買えるけど、なくなったら終わり。Xperiaスマートフォン SIMフリー対応モデルXperia PRO-I(XQ-BE42)ソニーストア...

ライカの世界観を凝縮した「LEITZ PHONE 3」正式発表。4月19日発売
2024/04/11 11:24會原
AQUOS R8 proLEICALeitz Phone 3SoftBank
ソフトバンクは、ライカが監修したカメラやデザインなどライカの世界観を凝縮したとする5Gスマホ「Leitz Phone 3」を正式発表。2024年4月19日から独占販売すると発表しました。基本的な仕様はAQUOS R8 proベース。重量は209g。ダイヤモンドパターンを施したレザー調の背面デザインに。マグネット式の専用レンズキャップとケースを同梱します。「LEITZ LOOKS」モードに、F1.4...

AIハイエンドスマホ「Galaxy S24」シリーズ、本日発売!
2024/04/11 11:14會原
auGalaxy S24KDDINTT docomo
サムスン電子ジャパンは、AI技術を搭載したと謳うハイエンドスマートフォンGalaxy S24シリーズを本日4月11日に発売しました。販路は直販Samsungオンラインショップ、ドコモ、au。海外発表されていたGalaxy S24+については投入されません。Galaxy S24とS24 Ultraの2機種が投入となります。両モデルともSnapdragon 8 Gen 3を搭載し、AIによる検索、翻訳...

予約注文「殺到」。Galaxy S24シリーズ、直販版が大人気!
2024/04/09 23:54會原
Galaxy S24Galaxy S24 UltraSamsung
サムスン電子ジャパンは、SamsungオンラインショップでGalaxy S24シリーズに予約注文が殺到していると発表しました。初回発送分は、予約初日で完売となっており、その後予約した顧客や予約検討者に不便をかけていることに深くお詫びするとしました。現在、製品の発送時期の前倒しに向けて全力で努力しているといいます。一部4月24日以降ならびに5月16日以降の発送予定にて予約した注文については、4月18...

「vivo V40 SE」発表。スナドラ4 Gen 2搭載、120Hz駆動
2024/04/09 12:32ryoppi913
Vivovivo V40 SE
vivoは、44W充電に対応した「vivo V40 SE」をヨーロッパ市場にて発表しました。vivo V40 SEはSnapdragon 4 Gen 2を採用。Snapdragon 4シリーズといえば言わずと知れたエントリー向けチップですが、4 Gen 2を実際に搭載するデバイスはあまり多くなく、現時点ではRedmiから3機種と、POCOから1機種、そして今回のV40 SEのベースとなったvivo...

折りたたみスマホの修理に外部保険を使ったら、結構大変だった話。
2024/04/08 22:48riku
GalaxyGalaxy Z Flip4Galaxy Z Flip5Galxay Z Flip3 5Gキャリア補償
折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip3 5G」を約2年間使っていた筆者。定期的に純正フィルム交換を行っており、2年間壊れることなく使い続けられるだろうな……と思っていました。ですが、その夢は儚く散り、約5万円でディスプレイの修理をする結果に。この記事では、筆者が実際に折りたたみスマートフォンの修理を行い、外部のスマホ保険を使った体験を記しています。外部のスマホ保険を検討されている方、折りた...

神アプデ!Xiaomi 14 Ultraの致命的バグが修正、カメラグリップが常用可能に
2024/04/07 19:56會原
XiaomiXiaomi 14 Ultra
Xiaomiは、3月28日未明、国際版Xiaomi 14 Ultraにソフトウェアアップデートを実施しました。筆者は早速適用して使ってきましたが、これが最高の神アプデでした。Xiaomi 14 Ultraの素晴らしい点はいくつもありますが、その中の一つがカメラグリップ(Photography Kit)の存在です。本体にカメラグリップを合体。シャッターボタンからすぐにカメラを呼び出せて、ズーム、露出...

【悲報】REDMAGIC 9 Proシリーズ、国内価格を値上げ
2024/04/06 07:00會原
nubiaREDMAGICREDMAGIC 9 Pro
REDMAGIC日本公式は、REDMAGIC 9 Proシリーズの販売価格改定を案内しました。全機種値上げとなっています。値上げの背景として、昨今の急激な為替変動等が輸入価格上昇の要因となり、生産性向上等あらゆる面での合理化で消費者価格に転嫁しないよう努力してきたものの、その限界を超えてしまい、価格据え置きが困難だと判断したと説明しています。価格改定日は2024年4月12日(金)正午12時より。R...

グーグルPixelが着信不能に。世界中で不具合発生中
2024/04/05 16:15會原
GoogleGoogle PixelGoogle Pixel 7Google Pixel 8Pixel
Google Pixel 7とPixel 8シリーズの利用者が、ネットワークに関する不具合を訴えていると、海外サイトAndroid Authorityが伝えました。しばしば通話着信を逃し、テキストは遅延して一気に届くといった事象が多発しているとのこと。たとえば、VerizonでPixel 7 Proを使用しているRedditユーザーShadoutMapes87は、通話が着信しなかったことを示すボイ...

Galaxy S24シリーズの価格判明。直販SIMフリー版が最安に
2024/04/03 12:14會原
auGalaxyGalaxy S24Galaxy S24 UltraKDDI
サムスン電子ジャパンは、日本国内でGalaxy S24シリーズを販売します。販路は直販、ドコモ、au。定価(税込み)での比較を以下の表にまとめました。直販SIMフリー版が最安となっており、一括払いを利用する人やキャリアの残債免除プログラムを利用しない人にとっては直販一択となっています。Galaxy S24 容量直販ドコモau無印 256GB12万4700円14万5970円14万4800円無印 51...