iPhoneの使い方 カテゴリの記事一覧

iOSのアクティベーションは解約済みSIMでも可能。新規の回線は必要なし。

2013/10/14 14:52髙橋 望

iPhone4iPhone4SiPhone5iPhone5sSIM

iPhone 4 や 4S から iPhone 5 や iPhone 5s に機種変更をすると、SIMカードの形状が変わるため、OSのアップデートがかかるとSIMカードのない旧機種ではアクティベーションができません。アクティベーションができないと初期画面から先へ進まないので iPod touch としても使うことができず、一部のキャリアではこの構造を悪用し「無料でSIMをつけます」という説明で、契...

iPhoneのテザリング「繋がりにくい」と感じる人必見【仕様全まとめ】「設定から他の画面に変えるとSSID発信が切れる」など細かい挙動はこんなかんじ

2013/10/06 12:08らいち㌠ ™

iPhoneWiFIテザリングコラムテザリング小技・裏技

iPhone5からテザリングが使えるようになったけど、どうにもWi-Fi接続が上手くいかない…なんてこと、ありませんか?実はiPhoneのインターネット共有は、バッテリー寿命に配慮した仕様になっており、若干癖があるみたいです。大事な時に使えない…なんてことになったら大変ですので、是非覚えておいて欲しいです。ちなみに、基本的な設定方法などについては、auのサイトが分かりやすかったので、まずこちらをど...

詳説:ドコモ版iPhone 5s/5cで「spモードメール」を設定する方法。(+ドコモの執念)

2013/10/02 08:17すまほん編集部

AppleiPhone 5ciPhone 5sNTT docomospモード

10月より、ついにNTTドコモ版のiPhone 5s / 5cで「spモードメール(@docomo.ne.jp)」が利用できるようになりました!しかし、その設定方法が、メチャクチャわかりづらい…と思ったので、できるだけわかりやすいよう詳しく記しておきますね。その1 まずはWi-Fiを切断 Androidユーザーには有名ですが、ドコモのサービスはいちいちspモードの接続を要求し、Wi-Fi接続時の利...

出たばかりの「ドコモ版iPhone 5s」は、海外で「国際ローミング」と「海外パケット定額」を使えるのか?

2013/09/25 12:52すまほん編集部

3Three国際ローミング小技・裏技海外

結論から言うと、快適に使えます。(もちろん現時点ではspモードメールは利用不可) ドコモ版iPhone 5sはSIMロックが掛かっているため、やむを得ず海外では「国際ローミング」を使うことになります。別記事にてご紹介しますが、SIMフリー機を持っていれば、現地SIMを買った方が圧倒的に安いです。早速、iPhone 5sで「国際ローミング」を試してみました。NTTドコモは香港の事業者とも提携していま...

iOS 7の設定を変更し、電池を節約するポイント。

2013/09/23 23:26すまほん編集部

iOS 7iOS7バッテリー小技・裏技節約

iOS 7が正式リリースされましたが、皆さん使いこなせていますか?電池消費を減らし、バッテリーを節約するためのポイントをまとめておきましたので、チェックしてみて下さい。Wi-Fi Bluetooth インターネット共有はオフに基本中の基本ですが、Wi-FiやBluetooth、テザリングが不要な場合、切っておきましょう。Wi-FiとBluetoothはコントロールセンターからも切断することができま...

iOS7でパスコードロックがオフの方は要注意!パスワードやカード情報が閲覧可能です

2013/09/22 22:08そっぷる

iOS7iPhoneセキュリティパスワード

iOS7にアップデートした方ご注意ください。もしかしたらIDとパスワードが丸見えかもしれません。見れる条件パスコードロックをオフにしているパスコードロックをオフにした際、Safariの自動入力を続けているSafariにパスワードを保存している便利な自動入力。パスコードオフだと丸見え。どうやって見るか、手順を説明します。→→→ するとそこには見慣れたIDとパスワードが並んでいると思います。また、パス...

iPhone4をiOS7にアップデートしてみた。

2013/09/21 18:00そっぷる

iOS 7iOS7iPhoneiPhone 4iPhone4

昨年「iPhone4をiOS6にアップデートしてみた」が大人気でしたので今年も iPhone4 を iOS7 にアップデートしました!iPhone4は2010年の6月に発売された端末ですが、果たしてどんな結果になるのでしょうか……。iOS7の新機能を試す。iOS7 といえば新しいデザイン、コントロールセンター、AirDropなどいろいろあります。ではでは早速 iPhone4 で使ってみましょう!新...

以前の方法では出来ない!?――「iOS 7」のアンテナマークを数字で表示する方法。

2013/09/21 13:44くろこ

iOS 7iPhoneiPhone5CiPhone5sアンテナピクト

以前は、電話アプリでコマンドを入力後、電源ボタンを長押し→画面が暗転したら長押しをやめる→ホームボタンを長押しという方法で、アンテナマークを数字で表示することができていましたが、iOS 7ではどうやらこの方法が使えないようです。iPhone 5sを買ってすぐにプラチナバンドLTEを掴んでるか確認するためにフィールドテストを起動したら戻ってしまった、という方も多いのではないでしょうか。(私もその一人...

iPhone 5cの各色ごとの標準壁紙は、どの色の5cでも利用可能

2013/09/21 12:33すまほん編集部

iPhone 5cテーマ壁紙

カラフルな色が特徴のiPhone 5c。製品発表会などでも「ソフトウェアの色まで端末に合わせた」と語られているように、各色に合わせた色の壁紙がデフォルトで設定されています。しかし、壁紙は時には変えて、スマホも心も気分を入れ替えてリフレッシュしたい時がありますよね。確認したところ、各色の壁紙が、全ての端末にインストールされているようでした。緑の5cの壁紙を黄色にしたり、白の5cの壁紙をピンクに、とい...

iPhoneにBluetoothイヤホンを接続すると、カメラアプリでシャッター音が鳴らない件

2013/07/28 23:35らいち㌠ ™

iPhoneカメラシャッター音小技・裏技無音

もちろん脱獄不要、特別なアプリのインストールなどは一切不要です。ライン入力のイヤホンマイクでは鳴らないみたいです。バグなんでしょうか。JawboneとPlantronics製イヤホンマイクで、iPhoneとiPadのカメラで確認済み。スマートフォンのシャッター音って凄く不快な印象があるので、食べ物の写真を撮りたいときなど、静かに写真に納めたいときなんかに便利だなと思います。ちなみに、ヘッドセットを...

iPhoneがつながりにくいならSIMカードを交換してみよう!

2013/07/01 11:44くろこ

AppleiPhoneコラム小技・裏技

先日、iPhone 5に挿しているSIMカードを交換してもらってきました。症状としては、本来LTEがつながるはずの場所で3Gや圏外になったり、走行中の地下鉄などの圏外の場所からの復帰が自動的にされなかったりと、さまざまでした。これらはiPhone本体を交換しても直りませんでした。iPhoneでよく起こっている現象のようです。そんな症状に悩まされている方もおられるのではないでしょうか?まずは自分でも...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない