テック カテゴリの記事一覧

DJIから1型センサー搭載Mavic 2 Proと光学ズーム搭載のMavic 2 Zoomが発表。早速触ってみました。

2018/08/29 13:05そっぷる

DJIMavic 2 ProMavic 2 Zoom

先日DJIより1型センサー搭載のMavic 2 Proと光学ズーム搭載のMavic 2 Zoomが発表されました。今回、DJI認定ストア大阪にて少しだけ触る機会がありましたので紹介します。Mavic 2 ProとMavic 2 ZoomについてDJIが販売する折りたたみ式ドローンのハイエンドモデル、Mavic Proの新モデルにあたります。今回はMavic 2 ProとMavic 2 Zoomの2...

小型ドローン向けカメラ「RunCam 3S」が登場

2018/08/20 22:20すまほん編集部

RUNCAMRUNCAM 3S

RunCamから、久しぶりのキューブタイプの「RunCam 3S」が発表されました。重量69g。電池は着脱式。GoPro HERO5 Session用のブラケットを用いてドローンなどに装着しアクションカムとして映像記録に利用できます。価格も安いので気軽に使えそうですね。FHD/60fpsの動画撮影に対応します。ストレージmicroSD 最大64GBカメラ2MP ビデオ解像度:1080p/60fps...

噂:Apple、2023年以降「自動車」、2020年以降「メガネ」発売か

2018/08/15 21:29すまほん編集部

AppleApple CarApple Glass

Ming Chi Kuo氏の最新レポートをApple Insiderが伝えました。時価総額1兆ドルという記録を達成したAppleが、自動車とARで次の2兆ドルを目指すとしています。自動車「Apple Car」については、2023年~2025年に発売するとのこと。現在の自動車市場が、iPhoneの前にあったスマートフォン分野と同じように、変化のために成熟したと判断したことによるものとしています。。製...

サムスン、「Galaxy Watch」正式発表。「Tizen OS」も無事生存確認

2018/08/10 01:43すまほん編集部

GalaxyGalaxy Watch

Samsungは、スマートウォッチのブランドを刷新。新たにGalaxyの名を冠する「Galaxy Watch」を正式発表しました。無線充電やLTE接続に対応します。高解像度のAMOLEDタッチディスプレイに対応。前面ガラスはCorning Gorilla Glass DX+。耐久性はMIL-STD-810G準拠。水泳できる程度の耐水性も備えます。電池は1回の充電で「数日間」持続。心拍数計測などヘル...

米民主党、ファーウェイとZTE機器の使用に警告

2018/08/05 19:58すまほん編集部

HuaweiZTEアメリカ民主党

FortuneやCNNなど複数の海外メディアは、米国野党第一党である民主党の全国委員会(DNC)が、HuaweiやZTEの機器を使用禁止にしたと報じました。これは今秋の米連邦議会の中間選挙を控えての措置。党員や候補者はHuaweiやZTEの製品を、たとえ安くても使用すべきではないとしています。これは選挙への他国介入に敏感な米国の事情があります。2016年にはロシアが共和党のドナルド・トランプ候補を...

NTT、ブロッキング一旦取りやめ。ブロッキング恒久停止と公式漫画村で事態打開を

2018/08/04 07:33すまほん編集部

NTTブロッキング

ブロッキング中止か共同通信は、NTTグループがブロッキングを中止する方針を固めたと、8月3日21時37分に報じました。理由は対象サイトの停止で効果が薄れたため。一方で日本経済新聞は8月3日22時54分、ブロッキングを中止したものの、海賊版サイトが復活すれば政府方針に基づくブロッキングを再び実施する方針はNTTは変えていないと報じています。ブロッキング、導入プロセスも悪いブロッキングについては憲法・...

NHK、トレンドマイクロの言い分を垂れ流し。本当に必要な対策を掲載せず

2018/07/28 09:08すまほん編集部

NHKトレンドマイクロ

NHK NEWS WEBにて、「本物そっくり!?『偽・佐川』に厳重注意を!」なる記事が公開されました。記事の内容としては、佐川急便を装う偽サイトによる攻撃への注意喚起となっています。要約すると、最近、佐川急便を装うスパムSMSが多くのユーザーに送りつけられている。そこに掲載されたURLのリンク先は、佐川急便の公式サイトそっくりの偽サイト。このサイトの荷物追跡部分がアプリへのリンクとなっており、これ...

コインチェック再開間近か?アプリが大幅アップデート

2018/07/25 22:27すまほん編集部

コインチェック仮想通貨仮想通貨取引所

本日正午過ぎ、コインチェックのiOS版アプリにアップデートが行われたことがわかりました。前回のアップデートから実に約2ヶ月ぶりとなります。ハッキングによる仮想通貨NEM流出の事件以降、コインチェックは営業のほとんどを停止。その後、インフラ・セキュリティの抜本的見直し・金融庁への報告・マネックス傘下への移行を行い、当初6月再開とも伝えられていて、近いうちに再開される見通しですが、そのタイミングがいつ...

HTC、ブロックチェーンスマホで明日に向かってエクソダス

2018/07/11 16:11すまほん編集部

EthereumExodusHTC

HTCは2018年5月、ブロックチェーンスマートフォン「Exodus(エクソダス)」の登場を予告しました。 ハードウェアレベルでブロックチェーン対応を謳うものの、詳細は不明でした。 HTCのPhil Chen氏が7月、新たにThe Vergeに語ったところによれば、Exodusについて2018年第3四半期末、つまり9月末までに価格を発表し、年末には発売できるとしました。すでにブロックチェーンスマー...

LINE、「おま国」仮想通貨取引所BITBOXやLINEトークンエコノミーを発表

2018/06/29 06:13すまほん編集部

BitBoxLINELINEトークンエコノミー仮想通貨取引所

LINEの仮想通貨取引所、取扱通貨は30種以上株式会社LINEは、仮想通貨取引所「BITBOX」を7月より開始すると発表しました。取扱通貨はBitcoinやBitcoin Cash、Ethereum、Litecoinなど30種類以上。法定通貨による仮想通貨の売買はできず、仮想通貨の交換のみを行える取引所であるとしています。売買時のスプレッドは0.1%。オープンから1か月間、新規ユーザーは取引手数料...

朗報?百度、BlackBerry KEY2へのSimeji搭載を否定。

2018/06/26 17:25すまほん編集部

BaiduBlackBerryBlackBerry KEY2FOXSimeji

中国TCLは、BlackBerry KEY2を正式発表。国内販売代理店FOXもこれをプレスリリースで告知しました。その中で、賛否両論を呼んだ一文が、Simejiのプリインストールです。なんとBlackBerry KEY2は、標準日本語IMEとしてSimejiを採用すると発表されたのです。BlackBerry KEY2発表。デュアルカメラ・国内三社対応・Simeji搭載Simejiとは中国企業である...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない