PC カテゴリの記事一覧

指にソウチャァァァァァク!!!! 週刊アスキー付録ウルトラマウスレビュー!
くねくねケーブル、防水ポーチ、パチパチまとめ板に続く週刊アスキー付録のゆびきた~っすウルトラマウスです。マウスを長時間握っているとだんだん指が痛くなってくるんですよね。買い換えようと候補を絞っていた矢先、週刊アスキーが変わった形状のマウスを付録としてつけると聞いたので早速本屋で週刊アスキーを買って来ました。外見外装はつや消しされていてとってもさらさらしています。Xperia acroHDの黒みたい...

「世界一を狙う」NECの本気 世界最薄15.6型Win8ノートPC「LaVie X」発表
13.3インチで875gを実現した世界最軽量ウルトラブック「LaVie Z」を発売したNECが、今度は15.6インチで世界最薄を目指しました。「もう少し大きな画面で使いたい」「メインのマシンを持ち歩きたい」そんなユーザーの夢を、「LaVie X」は叶えます。A4サイズで薄さ12.8mmの「LaVie X」は、世界最薄。15.6インチディスプレイを備えて重量を1.59kgにとどめたのは、国内最軽量で...

WPで最高にTwitterを楽しむアプリ「Krile for WindowsPhone」レビュー
WPのMarket Placeで常に上位に並ぶKrile for WindowsPhone。どのくらいの実力なのかとても気になり購入して数週間使ってみました。TimelineこれがTimelineです。すっきりとしています。画像はサムネイルでタイムラインに表示されますのでリンクをタップして確認する必要がありません。Tweetツイート投稿画面では写真をアルバムからアップロード、撮影、現在地を添付、あ...

シンプルで使いやすいTwitterアプリ『メガネケエスWP』レビュー
先日WindowsPhone8が国内投入先送りという悲しいニュースがありました。が、WindowsPhone(以下WP)には個性溢れる素晴らしいアプリケーションがいっぱいです。その中の一つとして「メガネケエスWP」を紹介したいと思います。 WP × メガネケエスWPの特徴と言えば他にはないシンプルなUIです。メガネケエスはAndroidで人気のアプリケーションです。その二つがうまく融合しシンプルな...

この世で一番美しい。Nokiaの生んだ傑作 Lumia800を1ヶ月使ってみて
「Windows Phoneなど意地でも使ってたまるか」、という偽りならざる感情が本音としてあったことは、否めない。それは不健全で好ましくない態度だが、心のどこかに蠢いていた率直な気持ちである。というのも、かつて愛したWindows Mobileというモバイル向けOSが、易々と、完全に切り捨てられ、挙げ句できたのが、レジストリのカスタマイズすらできない不完全なシロモノだったからだ。このWindow...

さよなら全角英数!Chrome拡張機能Goodbye”Zenkaku”
全角英数を見るたびに悶絶していたProgrammerの皆さんにこのChrome拡張プラグインGoodbye”Zenkaku”ーさよなら全角英数は呼んで字のごとく、よくニュースサイトやNTTdocomoの報道発表向け資料などで使われている全角英数を半角英数へと変換するGoogleChrome用のExtensionです。以前からプログラマに全角英数字を見せると死ぬ。と言われ続けてきましたがこのGoog...

「Windowsフォン」(古いやつ)終了のお知らせ\(^o^)/
レガシーOSに終止符!みんなの知ってるWindowsPhone7とか8じゃない方です。ひとつの時代を築いたモバイルOS「Windows Mobile」の「Windows Marketplace」がついに閉鎖です。2012年5月22日をもって公式マーケットが完全に終了となります。Palmが発達すればPalmっぽく、iPhoneが席巻すればiPhoneっぽくなることにより長々と生き延びてきたWinCE...

Windows向けバイナリがAndroidでも動作!夢が広がる!
WindowsとAndroidは異なる仕様のシステムで作られていますが、Windows向けのバイナリ(実行ファイル)をAndroidで動作させるソフトウェアが開発されているようです。実際に動作している様子はこちら。<a href=http://www.nicovideo.jp/watch/sm17295011&g...

ちっちゃくて超可愛いWiMAXルーター「MobileCube」レビュー
最近外出先で複数の携帯端末を使うことが増えてきたので、回線をWifiでまとめるため、最寄りのドスパラさんでWiMAXを契約してきました。選んだ機種は去年末に発売された「Mobile Cube」です。小さくてとても可愛い。けど電池超長持ち。そして起動が速いという、とっても魅力的なWiMAXルーターです。電池の持ちは・朝8時に出勤/スイッチオン。電車でポチポチ使用・昼の休憩でiPhoneとiPadでゴ...