すまほん!!の最新記事

ヤンデレのスマートフォンに死ぬほど愛されて眠れないアプリ
いつでも、どこにでも持ち歩くスマートフォンに彼女のような愛着がわいてくるのは私だけではないはずです。もしも、そのスマートフォンがヤンデレだったら……そんな妄想が具現化するアプリが「ヤンデレ彼女」という、アクセサリーアプリです。(もちろん、普通にヤンデレ好きの方にもおすすめできます)アプリを起動させると、開口一番にいわゆるヤンデレな台詞をしゃべってくれます(フルボイスです)。ヤンデレが好きな私にはた...

第12回「ドコモ AQUOS Phone SH-01D」 のらねこ!の今日もBuy it now
こんにちは。ちっとも台湾からの荷物が発送されなくてやきもきしている筆者です。そのブツ自体はそのうちご紹介できると思います。さて、今回はこちら。前回に続きドコモの携帯電話です。ドコモ SH-01D。Withシリーズとかいうのに入ってるシャープの携帯電話です。ドコモでのシャープ初?のデュアルコア(しかもOMAP)機 、もちろんメモリは1GB。防水、おサイフ、ワンセグその他ということなしのガラスマ 仕様...

販売元に個人情報がダダ漏れ?Androidマーケットの仕様変更に疑問の声(追記あり)
2012/01/14追記この不具合は修正されたAndroidマーケットでアプリケーションを購入すると,個人を完全に特定しうる情報がアプリの販売元に提供されることが問題となっている。この事態を問題提起した「むらかみの雑記帳」の管理人tmurakamさんによると,この仕様変更は最近行われたもので,アプリの販売者がGoogle Checkout(Googleが提供するオンライン決済代行サービス)にて,ア...

インド製 50ドルを切るアンドロイドタブレットが140万件の注文を獲得!
「安さ」も「良さ」の1つなのでしょうか?インド国政府が学生向けに開発していた、超廉価なアンドロイドタブレットPCが、2011年12月14日に開発元のDataWindより発売されていました。そのとてつもなく安い価格は50ドルを切っており、41ドル(現行レートで約3200円)で発売されたものの、すぐに売り切れ、それでもなお多くの注文を獲得するほどに人気を得ています。さらに、性能が向上した端末を2012...

BlackBerry Bold 9900 Whiteを輸入!開封して日本語化を行いました。
輸入した例のブツが早速届いてました!やはり3日もかからないぐらいでした。箱までカッコイイBBB9900。iPhoneやスマートフォンのブーム以降、箱まで拘るメーカーが増えましたね。セクシーな本体がお目見え。しかも薄い。BlackBerryとしてもかなり薄い。裏面。指紋がカメラ周り以外目立たないのが黒との違い。SIMスロット。良い子は技適を守ります。カフェでVAIO P WhiteとBBB9900 ...

第11回「ドコモ SC-02D Galaxy Tab 7.0 Plus」 のらねこ!の今日もBuy it now
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、新年1回目はどうしようかと思いましたが、年末に買っていたこいつにすることとしました。ドコモのタブレット端末、SC-02D(Galaxy Tab 7.0Plus)です。価格は某店で、MNP7,000円から郵便局のお取次ぎチケットを使用し2,000円でした。まだ出たばっかなのに。先代の7インチタブレット端末、Galaxy tab(S...

iOS5を導入したiPhoneを脱獄してみた
先日、iOS5.0.1の全脱獄が可能になったということで手持ちにあるiPhone3GSを脱獄してみることにしたのでその手順を紹介します。対応する端末はA5を搭載しないiOS端末となっています。iPhone4iPhone3GSiPadiPod touch(第3世代、第4世代)AppleTV脱獄に必須なツールRedsn0wをDLしてくださいRedsn0wRedsn0wダウンロードしたら解凍しredsn...

XperiaでSoftBank MMSを解禁!? 公式SIMロック解除を試してみた。
もうSPモードなんて使ってられない!Xperiaでsoftbank.ne.jpドメインのメールを送受信するため、公式の手順でXperia rayのSIMロック解除を行ってみました。しかし、予想以上に厄介なドコモのSIMロックの仕組みにブチ当たることに。解除できずに悪戦苦闘!こんなSIMロックで大丈夫か?ドコモは夏モデルのスマートフォンからSIMロック解除に対応しており、全国ドコモショップでのSIM...

2011年最高のスマートフォンブランドは?アンケート結果を発表!
かねてより、すまほん!!で行っていた「今年最高のスマホは何?」の集計結果を発表します!総得票数は757票。ご協力ありがとうございました。それでは結果発表です。●3位:iPhoneiPhone3Gの発売以来、依然として人気の衰えないスマートフォン、iPhoneがランキング3位入り。洗練されたUI(ユーザーインターフェース)と、本体デザインは依然として他社の追随を許しません。AppleのCEOであった...

【実況】コミケ会場の電波状況まとめ
ドコモ:現在音声繋がる。10時頃になるといつも通り辛いかもしれない。au:3Gデータが既に若干の詰まりを感じる。音声はまだ繋がっている。移動基地局車もきている。au WiMAX:速度が出ている人もいるようだが、筆者の位置が悪いのか、EVOの電波感度の問題なのか、速度が全く出ない。(結構ひどい速度。Macbookでのテザリングも厳しい)bmobile(イオン限定980円/月):何事も無く繋がっている...

本当に大丈夫?SPモードの問題を専門家が切った!
連日、障害の原因が明らかになっていく、NTTドコモのSPモードメールだが、産業技術総合研究所の高木浩光主任研究員の鋭い指摘が話題となっている。当初はSPモードメールの障害のみが取りざたされていたが、障害の詳しい情報が公開された後、SPモード全体の脆弱(ぜいじゃく)さが明るみとなった形だ。今回、大きな論点となっているのは「IPアドレスによるSPモード対応端末の識別」で、高木先生だけでなく、多くの識者...