すまほん!!の最新記事

TikTok対策?アプリの不正送信機能の実態、総務省が検証へ
経済安全保障の観点から、情報を無断送信するスマホアプリの不正機能を総務省が検証すると、産経新聞が報じました。産経新聞は、中国のアプリTikTokが利用者の個人情報を中国政府に送信している疑惑への米国政府の懸念や、TikTokやInstagramがアプリ内ブラウザに対してキーロガー的挙動を行っている最新の調査結果について触れています。各アプリを技術者に解析してもらい、解析技術を高度にする必要があると...

なんと「楽天モバイル利用者」だけを堂々と狙い撃ちするMVNOが登場。
Y.U-mobile株式会社は、ドコモ回線を用いるMVNOサービス「y.u mobile」において、楽天モバイルのみをターゲットにした「全プラン月額基本料金が最大4カ月間無料キャンペーン」を9月1日12時から実施します。終了日は未定。あくまで「当社指定キャリアからのお乗り換えで」と謳うものの、肝心の指定キャリアは楽天モバイルのみとなっています。楽天モバイルがMNOとなって以降のRakuten UN...

HTC新スマホ。おサイフケータイ対応であることが判明
HTC NIPPONは公式SNSアカウント上にて、新製品で決済を行う様子を披露しました。深い説明はいらないでしょ。#日本にいる人なら分かるこの機能。便利ですよね~。#HTC#新製品#開発大変だったよぉ~。紅。 pic.twitter.com/qR4MaH01RQ— HTC Japan (HTC公式) (@HTCJapan) August 30, 2022HTCは9月1日に新製品発表会を開催予定。久...

P50 Proから変化ナシ?次期ファーウェイ「Mate 50 Pro」のカメラ構成がリークされる
Huaweiは、カメラに注力した旗艦スマホシリーズ「Huawei Mate 50」シリーズを9月に発表する予定ですが、直前になってカメラに関するスペックがリーカーの数码闲聊站氏によりリークされています。同氏がWeiboに投稿したところによれば、Mate 50 Proはカメラに5000万画素のIMX766と4000万画素モノクロのIMX600、6400万画素で望遠を担うOmnivision製のOV6...

噂:スナドラ「6 Gen1」まもなく登場か。新命名規則に準拠
ミドルレンジスマホが多く搭載する「Snapdragon 695 5G」の後継と予想され、Snapdragon 6 Gen 1の公式資料とみられる情報がリークされました。Qualcommは昨年12月に同社製品の命名規則を変更しましたが、この影響を受けたSnapdragon 6シリーズが登場するのは初めてとなります。pic.twitter.com/B2d6GWdjNA— Evan Blass (@ev...

不評スナドラ反転攻勢?Dimensity採用数減少とのウワサ
今年はOPPOやXiaomi、それに噂ではASUSも同社旗艦スマホに「Dimensity Edition」を用意、Dimensity 9000や9000+を相次いで搭載し、これまでになくMediaTekが輝いた年といっても過言ではありませんでしたが、来年にはその勢いは衰えるかもしれません。Weibo上で活躍するリーカーの数码闲聊站氏によると、現時点では多くのメーカーがDimensity 9000+...

OWNDAYS × HUAWEI Eyewear レビュー。生活が変わるオーディオグラス!
眼鏡とイヤホンが合体したようなガジェット、オーディオグラス。6月3日に発売された、眼鏡販売チェーンOWNDAYS(オンデーズ)とHuaweiのコラボ商品「聴こえるメガネ」こと「OWNDAYS × HUAWEI Eyewear」を購入しました。約2ヶ月常用しているのでレビューします。購入までの経緯イヤホンが苦手でヘッドホンを使っていましたが、やはり大きくて持ち運びにくく出し入れが面倒というデメリット...

オーテクの完全無線イヤホン「ATH-TWX9」正式発表。デザインよし、2台同時接続対応も
音響製品を開発、製造するオーディオテクニカは、同社最新の完全独立型ワイヤレスイヤホンである「ATH-TWX9」を正式発表しました。「ATH-TWX9」は、高級イヤホンとしての位置付けであり、デザインや音質など細部にまでこだわって設計されています。耳に入り込むカナル型を採用した「AHT-TWX9」は、AirPods Proのような足のある形状と、高級感と光沢のあるカラーリングが特徴です。コンパクトな...

噂:「Galaxy S23 Ultra」はGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらないデザインを採用か。
Samsungが開発中と噂されている次期フラッグシップ「Galaxy S23 Ultra」に関して、端末の寸法やデザインが現行のGalaxy S22 Ultraとほぼ変わらない見込みであることが、著名リーカーのIce universe氏の投稿によって分かりました。The size of the Galaxy S23 Ultra is almost unchanged from that of th...

噂:MacBook Pro、第4四半期に量産開始か
高性能なチップを搭載する14/16インチ版MacBook Pro。もう間もなく登場から1年を迎えますが、後継モデルの発表のきざしが見えてきました。アナリストのMing-Chi Kuo氏が投稿したところによると、14インチ版と16インチ版のMacBook Proは2022年の第4四半期より製造を開始するとのこと。同氏は将来のApple製品ロードマップまで高精度で予測することに定評があり、信憑性はかな...

ロボット掃除機の本命!?Xiaomi エコシステム対応Dreame W10 レビュー
Xiaomi エコシステム対応のDreame W10を提供して頂きました。レビューしていきます。開封 開封していきます。余談ですが、箱がバカでかいです。本当に部屋のドア通るかどうかスレスレです。そして重たい。超分厚いユーザーマニュアルが付属します。多機能ロボット掃除機には嬉しいマニュアルですが、日本語がありません。それどころかメーカー拠点の中国語すらありません。レビュー用の品なので実際に日本向けで...
別冊すまほん!! note.comでもっと読む
メモ・執筆のソフトウェア環境を移行
長らく情報整理の中枢を担ってきたNotionを離れ、AIを積極的に活用もできる現代的な環境をローカルに構築した。現在移行中であり、特に際立った改善点と期待感、移行によって浮かび上がったわずかな欠点をまとめる。