すまほん!!の最新記事

激爆安「三千円スマホ」JioPhone Next、発表延期

2021/09/11 15:31ryoppi913

JioPhoneJioPhone Next

リークでは3000円台とも伝えられたインドの爆安スマホ「JioPhone Next」の発表日が延期されました。THE VERGEが伝えました。それによると、JioPhone Nextは本日9月10日正式発表予定だったものの、開発元のJio PlatformsとGoogleは、発表時期をインド最大級の祭りといわれるディワリの前後、11月初頭あたりに延期する声明文を公開。その理由については「さらにデバ...

縦折り式の「3番機」頓挫。TCLが「Galaxy Flip対抗機」を凍結へ

2021/09/11 12:56會原

TCL折りたたみスマホ

中国家電メーカーTCLが、折り畳みスマートフォン「Project Chicago」を「無期限保留」したことがわかりました。 折りたたみスマホ「Project Chicago」TCLのプレス向けレンダリング画像この機体は縦折り式、即ちSamsungのGalaxy Flipシリーズのようなフォームファクタでした。今回の凍結についてTCLは、各海外メディア向けの声明にて、半導体不足や生産コストの上昇など...

「パラレルマーケット」に見るVR展示会の変化とは?

2021/09/11 12:05十五夜 龍雅

VRChatVRSNSコラムパラレルマーケットメタバース

2021年9月4日(土曜日)から9月12日(日曜日)まで、オンラインコミュニケーションSNS「VRChat」上にて展示会イベント「パラレルマーケット(パラケット)」が開催されています。このイベントは特定企業ではなくVRChatユーザー有志による開催なのが特徴です。40を超える出展ブースを始めとして、会場各所に協力ユーザー達の等身大看板が立ち並ぶ様相を見せています。この記事では、パラレルマーケットそ...

iPhoneに「重大な不具合」判明、音声物理SIM+データeSIM利用時「緊急通報不可」の事象。利用停止か他の手段確保を

2021/09/11 00:00會原

eSIM不具合緊急通報

NTT docomo、KDDI、SoftBank、楽天モバイルのMNO四社は、一部機種において、110番・118番・119番の緊急通報ができない事象があると発表しました。対象機種として挙がっている機種は全てiPhone。国内販売のiPhoneはSIMフリーもキャリア販売も物理SIM+eSIMのデュアルSIM仕様となっています。当該事象は音声通話SIMとデータ通信eSIMを利用中に発生するとのこと。...

ハイエンドAndroidタブ「Lenovo Tab P12 Pro」発表。5G版「Lenovo Tab P11」も

2021/09/10 22:45ryoppi913

LenovoTab P11 5GTab P12 Pro

Lenovoは、ハイエンドタブレット「Lenovo Tab P12 Pro」を発表しました。先に発表されたXiaomi Pad 5やHonor Tablet V7 Proより高い価格にはなるものの、その価格にふさわしいスペックを備えています。また、既存モデルの5G版である「Lenovo Tab P11 5G」や完全ワイヤレスイヤホンの「LenovoSmart Wireless Earbuds」も同...

総務省、若手からの提言で「電波オークション」検討を開始!

2021/09/10 20:06會原

5Gテレビ局周波数武田総務大臣総務省

総務省が電波オークションを検討開始しました。武田総務大臣が閣議後記者会見にて、電波監理審議会の機能強化を図ることで電波・放送行政の透明性・公平性を確保しながら、電波の有効利用を強力に推進すると述べました。この件に関連し、若手官僚からの提言を受けて携帯周波数割当改革推進室を設置したことについて、電波オークション制度の導入に向けて取り組んでいくと理解していいのかと記者から問われました。これについて武田...

Xiaomi 11Tシリーズ、「3世代のアプデ保証」獲得!

2021/09/10 16:45ryoppi913

XiaomiXiaomi 11TXiaomi 11T Pro

Xiaomiは、9月15日の新製品発表会にて正式発表するとみられているハイエンドスマホ「Xiaomi 11T」シリーズについてより長いサポートを同社公式ブログ上で約束しました。それによると、Xiaomi 11T ProおよびXiaomi 11Tには3世代のAndroidシステムのアップグレードと4年間のセキュリティアップデートを提供するようです。ただし、Xiaomiはすべての地域で3回のアップデー...

新型MagSafe、FCC認証を通過

2021/09/10 13:31ryoppi913

AppleMagSafe

現行品MagSafe9to5Macが伝えたところによると、新型のMagSafeとみられる製品がFCCを通過したようです。それによると、FCCの資料から基づいたところ、新型のMagSafeは形状や給電速度は現行モデルとほとんど違いはないようですが、このMagSafeは8種類のスマホでテストされているとのこと。うち4つはモデル番号が記載されておりそれぞれA2341、A2172、A2176、およびA2...

「realme Pad」正式発表。MediaTek Helio G80搭載の安タブ

2021/09/10 06:01ryoppi913

realmeRealme Pad

Realmeは、同社初のタブレット「realme Pad」を発表しました。最近話題のタブレットとは対照的に、スペックはかなり低いものの、その分安めの機種となっています。realme PadはSoCにMediaTek Helio G80を搭載。Helio G80は1万円台のスマホにも搭載されていたため、あまり快適な動作は望めなさそうです。メモリは3/4GB、ストレージは32/64GBです。うち4/6...

Vivo X70シリーズ正式発表!Zeiss提携、Pro/+は「V1チップ」搭載も

2021/09/10 00:17ryoppi913

VivoVivo V1Vivo X70Vivo X70 ProVivo X70 Pro+

中国Vivoはカメラ性能に重きを置いたフラッグシップスマホ「Vivo X70/X70 Pro/X70 Pro+」を正式発表しました。なお、ここに記されたスペックは中国版の情報をもとにしています。グローバル版は数日後に発表される予定です。Vivo X70Vivo X70はSoCにMediaTek Dimensity 1200-vivoと呼ばれるSoCを搭載。詳細な情報は明らかにされていないものの、D...

なんと「Xiaomi 11T」に「FeliCa搭載」日本版あり?ティザー画像にヒント

2021/09/09 23:12ばりかた

FeliCaXiaomiXiaomi 11TXiaomi 11T Proおサイフケータイ

Xiaomiが9月15日の発表会に併せて開催したプレゼント企画のティザー画像に、FeliCaロゴの付いたXiaomi 11Tシリーズらしき端末が写っている事がわかりました。プレゼント企画は、3つの質問に答えることでXiaomiの人気製品が17名に当たるという内容。企画ページに掲載されている画像には、日本市場で発売済みのMi スマートバンド6やMi スマート体組成計2などのほか、未発表のスマートフォ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない