Android 最新情報まとめ

ドコモ、Android 6.0へのアップデート予定機種を公開
ドコモは2月10日、Android 6.0(Marshmallow)へのアップデートを予定している製品を発表しました。バージョンアップの対象となる製品は、諸般の事情を総合的に判断した結果とされています。アップデートが予定されている機種は以下の通りです。シャープAQUOS ZETA SH-03GAQUOS ZETA SH-01HAQUOS Compact SH-02H富士通ARROWS NX F-0...

【玄人向け】AQUOS K SHF31のFeliCaをフル活用する方法。
以前紹介したように、Androidの片鱗が見え隠れする AQUOS K SHF31ですが、ガラケーの血を引く端末だけあって、ワンセグ・赤外線通信・おサイフケータイの3点セットにしっかり対応しています。この記事では、おサイフケータイに焦点を当てます。おサイフケータイ対応?SHF31はFeliCaチップを搭載した「おサイフケータイ」です。しかしながら、公式にサポートされている電子マネーは「モバイルSu...

グーグルは、古いAndroid端末のパターンロックを、遠隔操作で解除できる。
ニューヨーク地区検察局によって作成された文書が公開されました。それによると、Androidの古いバージョンの端末のロックを、遠隔操作で簡単に解除し、デバイス内の情報を表示できるそうです。これは裁判所の命令といった正式な請求を必要としています。なお、Android 5.0以上のデバイスで、フルディスク暗号化がなされている場合、たとえ法執行機関からの命令があろうとも、遠隔で解除することは出来ないそうで...

UQ mobileがau VoLTE対応SIMを提供。
UQコミュニケーションズは、au回線を利用するMVNOサービス「UQ mobile」において、au VoLTEに対応したSIMの取扱いを発表しました。料金プランは既存の4種と同じです。これまでau VoLTEに対応したキャリア販売のAndroid端末は、UQ mobileやmineoといったau回線のMVNOで利用できませんでした。これはMNOのKDDIが、従来のSIMカードと互換性のないVoLT...

フェイスブック、社員がiPhoneユーザーだらけなのでAndroidに機種変更を命令。
FacebookのチーフプロダクトオフィサーであるChris Cox氏が、かなりの数の社員に対してiPhoneからAndroidに機種変更するよう命令したそうです。Facebookはシリコンバレーで使用されるだけのSNSではありません。世界中で15億人以上のユーザーに使用されているのです。新興市場を含め、世界中の大多数で使用されているのはAndroidです。世界中の人達にFacebookを使っても...

Androidアプリ開発者による「AQUOS K SHF31」分析。
前回の記事では、ユーザの視点に立って「AQUOS K SHF31」を使い倒す方法を紹介しましたが、今回はアプリ開発者の視点に立って「AQUOS K SHF31」がどのような性質を持つ端末なのか、紐解いていきます。開発者モード新しい端末でアプリ開発を行うにあたって、まず最初にやるべきことは開発者モードを有効にすることです。手順は通常のAndroidスマホと変わらず、設定画面のビルド番号を7連打します...

Android 6.0マシュマロの配信は10月より
Googleは最新のAndroid 6.0 Marshmallowを搭載したNexus 5XおよびNexus 6Pを正式発表しました。Android 6.0の配信時期については、来週以降と発表しました。10月5日以降順次配信されるものと見られます。最速配信対象機器はいつも通りNexusデバイス。具体的にはNexus 5, 6, 7 (2013), 9, And Playerとなります。配信を楽しみ...

米当局、Androidを独禁法違反の疑いで調査
Bloombergは、GoogleのモバイルOS Androidが独占禁止法違反の疑いで調査が開始されたと報じました。Googleが自社サービスをAndroidプラットフォーム上で優先し、他社サービスを妨げているとして、連邦取引委員会と司法省が調査を行っている模様です。これらの調査はあくまで初期段階であり、独禁法違反として認定されずにこのまま調査が終了する可能性もあります。Androidの独禁法違...

アップル製Androidアプリ「Move to iOS」がGoogle Playで公開。Androidユーザーからは大不評。
Android用アプリ「Move to iOS」がGoogle Play上で公開されました。このアプリの開発者はApple社。AndroidスマホからiPhoneへ乗り換えるための、データ移行ツールとなります。Wi-Fi経由で簡単にカメラロール、メッセージ、Googleアカウント、電話帳、ブックマークを転送できます。ただしアプリに対する評価はかなりの低いようです。海外でも低評価のレビューが数多く書...

AndroidのGmailアプリでドコモメールが利用できるようになっていました。
AndroidのGmailアプリは、IMAPインターフェースに対応していながらドコモメールとの相性が悪く、アカウントを設定してもメールの送受信ができない状態が続いていたのですが、いつの間にかこれが利用できるようになっていました。手元のXperia Z3 Compact SO-02GおよびNexus 9で、Gmailアプリのバージョンは5.5.101116392で確認しています。Gmailアプリは、...

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」レビュー。映像の完成度が高い音ゲー
バンダイナムコエンターテインメントは、iOS/Android向けリズムアクションゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズスターライトステージ」(以下デレステ)をリリースしました。しばらくプレイしてみましたので、簡単な紹介とレビューをお送りします。2015/09/17 9:43 追記初出時「ガシャ」誤って「ガチャ」と記載しておりました。お詫びして訂正いたします。どんなゲーム?デレステは、スマート...