Xiaomi(シャオミ) 最新情報まとめ

 小米科技(Xiaomi)は、2010年に創設された中華人民共和国北京に本社を置くスマートフォンメーカー。Steve Jobsをリスペクトする雷軍(Lei Jun)が創業者兼CEO。別名は東洋のApple

 2011年に同社のAndroidスマートフォンの初号機となる小米手機「Mi 1」を発表。ユーザーの意見を元にソフトウェア(MIUI)を開発する手法と価格を抑えた製品で評価を高め、後にタブレット「Mi Pad」やノートパソコン「Mi Notebook」をリリース。さらに炊飯器やIoTにまで進出する巨大な総合家電メーカーへと変貌を遂げています。

 傘下としてサブブランド「Redmi」、出資会社としてゲーミングスマホメーカー「Black Shark」があります。

 2019年にXiaomi関連会社が日本上陸。そしてXiaomi自身が日本市場に直接進出しています。

関連ワード:OPPO / Huawei

Xiaomi 最新情報まとめ

超本命コスパタブ「Redmi Pad」日本上陸きたあああ!!!!90Hz駆動IPS、8000mAh電池、Dolby Atmosクアッドスピーカー

2022/10/21 09:18會原

REDMIRedmi PadXiaomiタブレット

Redmi初のコスパタブ、上陸!Xiaomi Japanは、Redmiシリーズ初のタブレット「Redmi Pad」を10月28日(金)に発売すると告知しました。OPPO Pad Airの上位互換のような仕様を持ちながら、早割価格で同程度という挑戦的価格となっています。「Redmi Pad」は最大90Hzのリフレッシュレートに対応した10.61インチディスプレイを搭載。TÜV Rheinlandの低...

Xiaomi Band 7 Pro 国際版発表。AOD、アレクサ対応

2022/10/05 07:15ryoppi913

XiaomiXiaomi Smart BandXiaomi Smart Band 7Xiaomi Smart Band 7 Pro

Xiaomiは、Xiaomi Launch October 2022にて「Xiaomi Smart Band 7 Pro」のグローバル版を発表しました。既に中国向けに発表していましたが、それ以外の市場でも出てきます。日本投入にも期待したいところです。Xiaomi Smart Band 7 Proでは、1.64型の有機ELディスプレイを搭載。これまでのXiaomi(Mi) Smart Bandではか...

Redmi初のタブレット「Redmi Pad」発表。90Hz駆動IPS、8000mAh電池、Dolby Atmosクアッドスピーカー

2022/10/05 01:17ryoppi913

Redmi PadRedmi Pad 5GXiaomiXiaomi Pad 5

Xiaomiは、日本時間4日の21時より行われていたXiaomi Launch October 2022にて、サブブランドのRedmiとしては初めてのタブレットである「Redmi Pad」をグローバルで発表しました。パフォーマンスSoCには6nmプロセスを採用するHelio G99を搭載。個人的にはHelio Gシリーズと聞くだけでかなり性能が悪いのではないかと思ってしまうのですが、同SoC搭載端...

Xiaomi 12Tシリーズ発表。可変駆動680億色画面、2億画素カメラ

2022/10/05 00:29ryoppi913

XiaomiXiaomi 11TXiaomi 12TXiaomi 12T Pro

Xiaomiは、日本時間4日の21時より行われていたXiaomi Launch October 2022にて、ハイエンドシリーズの廉価版という立ち位置である「Xiaomi 12T」シリーズを発表しました。ユーロ価格はかなり上がってしまいましたが、それに見合う進歩を遂げています。パフォーマンスXiaomi 12TはSoCにDimensity 8100 Ultraを、Xiaomi 12T Pro1はS...

特価:OCNモバイルONE、人気のスマホセールを開始。

2022/10/01 19:22會原

OCN モバイル ONEREDMIRedmi Note 11 Pro 5GXiaomiXiaomi 11T Pro

 OCNモバイルONEは人気のスマホSALEを開始しました。セールによりRedmi Note 11 Pro 5Gが23100円、Xiaomi 11T Proが37500円、AQUOS sense4が8000円など。1GB/月以上の音声SIM契約が条件。MNPだけではなく新規契約も対象となります。セール期間は10月12日まで。...

未発表「Redmi Pad」、公式レンダリング画像がリークされる

2022/10/01 16:29ryoppi913

Redmi PadXiaomi

ドイツのWinFutureは、Xiaomiが近日発表する予定のミッドレンジタブレット「Redmi Pad」の公式レンダリング画像を投稿しました。これはRoland Quandt氏の記名記事。同氏は小売店関係者に情報源を有していると考えられるため、発売の近い未発表機種に関するリークは非常に高いことが特徴です。それによると、Redmi Padはグレーとホワイト、そしてグリーンの3色を用意。背面は飾り気...

Xiaomi Civi 2発表。最強「2眼インカメラ」の自撮りフォン

2022/09/28 17:31ryoppi913

XiaomiXiaomi CiviXiaomi Civi 1SXiaomi Civi 2

Xiaomiは、中国市場にてミッドハイスマホのXiaomi Civi 2を発表しました。自撮りを行う若い女性をターゲットにしたCiviシリーズの最新端末となります。パフォーマンスXiaomi Civi 2はSoCにSnapdragon 7 Gen1を搭載。Snapdragon 7 Gen 1は今年5月に発表されたかなり新しめのSoC。Snapdragon 8+ Gen1などと同様の4nmプロセスで...

Dynamic Islandのような機能、MIUIで使用可能に。

2022/09/25 11:45ryoppi913

MIUIMIUI 13Xiaomi

先日発表されたiPhone 14 Proでは、ユーザー体験に悪影響を及ぼすパンチホールをソフト的にうまく隠し、通知領域などとして活用する「Dynamic Island」機能が発表されていますが、さっそくXiaomiで同様の機能が利用できるようになっているようです。これはMIUIに実装されているテーマ機能により実現されているようで、第三者が提供するテーマによって利用できるようです。現時点では中国版で...

雷軍CEO「人生最後の主要な挑戦」。シャオミ自動運転車の意気込み語る

2022/09/19 06:15ryoppi913

EVXiaomi自動運転電気自動車

Xiaomiは以前より自動車分野への参入に積極的な姿勢を見せていましたが、そのプロジェクトは大きな進歩を迎えているようです。XiaomiのLei Jun(雷軍)CEOは、Twitterにて「テスラはXiaomiよりも10年以上早くEVに参入し、Xiaomiは参入のチャンスを逃したと思う人もいるかもしれないが、私はそうは思わない」といった旨のツイートを投稿。また、彼が記したXiaomiの経営思想を語...

スマホ爆発で死者。シャオミ「Redmi 6A」、インドで

2022/09/13 20:50どろモバ

REDMIRedmi 6AXiaomi

インドでXiaomi製スマートフォンが爆発し、死者が出たようです。被害者の知人が投稿しました。登録者数30万人以上のテック系YouTuberであるMD Talk氏は9月10日、彼の同郷の女性が就寝中に枕元に置いていたRedmi 6Aが爆発し死亡したとツイート。爆発したRedmi 6Aや血まみれのベッドで横たわる女性の写真が添えられています。スマホが充電中だったのかどうかは定かではありませんが、写真...

噂:Redmi PadとXiaomi 12T Pro、同時発表か?

2022/09/04 18:31ryoppi913

Redmi PadRedmi Pad 5GXiaomiXiaomi 12T Pro

Xiaomiが開発中と噂されるハイエンドスマホ「Xiaomi 12T Pro」および廉価タブレット「Redmi Pad」。Xiaomi 12T ProはSnapdragon 8+ Gen1や2億画素カメラを搭載、日本での販売も期待されるモデルで、Redmi PadはXiaomi製タブレットとして最も安価な価格設定となると期待されていますが、これらのレンダリング画像が同時にリークされたようです。GS...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない