Xiaomi 最新情報まとめ

比類なきコスパ、POCO X4 GT発表!
2022/06/24 11:54ryoppi913
POCOPOCO X4 GTXiaomi
XiaomiサブブランドのPOCOは、グローバル発表会にて「POCO X4 GT」を発表しました。Xiaomiの企業理念と相まって、コストのかけどころをパフォーマンスに全振りしたようなデバイスに仕上がっており、先代のPOCO X3 GTで特徴だった圧倒的なコスパはいまだ健在であるどころか、さらに強化されています。パフォーマンスPOCO X4 GTはSoCにDimensity 8100を搭載。AnT...

ついにシャオミがPOCO最上位機種を日本投入。その狙いは?
2022/06/23 19:00會原
POCOXiaomi取材記事
いよいよコスパの鬼、POCOが日本上陸!シャオミはサブブランドPOCOの「フラッグシップキラー」スマホを日本市場に投入することを発表、その意図をメディア向けに説明しました。 シャオミにとって独立したブランドであるPOCO。余計な飾りを捨て去りテクノロジー愛好家のために最高のコスパを誇るハイエンド製品を提供することが使命であるといいます。シャオミは十数年の歴史があり多くのユーザーを持っているが、会社...

「POCO F4 GT」日本発売!磁気式ポップアップトリガー搭載
2022/06/23 19:00會原
POCOPOCO F4 GTXiaomi
POCO Corporationは、POCO F4 GTを日本市場に投入すると発表しました。発売日は6月23日。最上級となるFシリーズ、さらに付加価値を加えたのがGTとのこと。Snapdragon 8 Gen 1やLPDDR5メモリ、UFS3.1ストレージを搭載。LiquidCool テクノロジー 3.0、4860mm2のデュアルVC冷却システムでゲームを安定動作させると謳います。2350mAh電...

シャオミ端末でシャッター音を消す方法。
2022/06/19 17:15會原
Xiaomiシャッター音
日本で販売される端末、特にキャリア販売端末はシャッター音が強制的に鳴るように細工がされています。法的根拠はなく単に自主規制です。筆者は喫茶店や美術館鑑賞が趣味なので、シャッター音が強制的に鳴る端末はあまり購入しないかメイン機に選択しません。Xiaomiもキャリア版、公開市場版ともにシャッター音が強制的に鳴ります。この記事ではこの音を消去する方法を紹介します。なおローカライズが雑なメーカーの端末はス...

噂:ライカロゴ刻印のXiaomi 12S登場か?
2022/06/15 13:05ryoppi913
XiaomiXiaomi 12Xiaomi 12SXiaomi 12S Pro
近々の発表が期待されるXiaomi 12Sシリーズ。昨年12月にリリースしたXiaomi 12/12 Proのマイナーチェンジ版に当たりますが、それらの機種のスペックを詳しく示す情報が次々公開されました。MySmartPriceが伝えました。まず、Geekbench上にXiaomi 12Sのスコアが登場。その情報から読み解くと、Xiaomi 12Sは先月発表されたSnapdragon 8+ Gen...

Redmi Note 11 SE発表。POCOから逆輸入の高コスパモデル
2022/06/01 20:15ryoppi913
POCOPOCO M3 Pro 5GREDMIRedmi Note 11 SEXiaomi
Xiaomiは、中国にて廉価スマホ「Redmi Note 11 SE」を発表しました。SoCはMediaTekの廉価5Gチップ、Dimensity 700。同チップを備える端末ではAnTuTuベンチマークは30万点ほどとなっており、それなりに快適な処理性能が期待できます。ストレージは128GBと普通ですが、メモリは4と8GBのみの用意とやや珍しい構成に。ディスプレイは6.5インチの液晶フルHD+(...

Xiaomi Smart Band 7 発表。
2022/05/28 19:00ryoppi913
XiaomiXiaomi Smart Band 7
Xiaomiは、中国にて「Xiaomi Smart Band 7」を発表しました。日本での販売については不明ですが、先代のMi Smart Band 5および6は日本で販売されていることからも、投入が期待できる製品となっています。ディスプレイは、先代と比べて25%大きくなったと謳う1.62インチ有機ELを搭載。ディスプレイの明るさは最大500nitsで、手動でも調節可能。さらに、ようやく常時表示デ...

Redmi Note 11T Pro/Pro+発表。凄まじい価格破壊!
2022/05/27 22:15ryoppi913
REDMIRedmi Note 11Redmi Note 11TRedmi Note 11T ProXiaomi
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 11T Pro」および「Redmi Note 11T Pro+」を発表しました。Tなし、既存のRedmi Note 11シリーズはバランスの良いスペックになっていましたが、Redmi Note 11Tシリーズはあくまでも性能を追求するものとなっています。パフォーマンスRedmi Note 11T Pro/Pro+はいずれもSoCにMediaTek D...

Xiaomi、ライカ提携の旗艦スマホを予告
2022/05/23 20:15ryoppi913
LEICAXiaomiXiaomi 12Xiaomi 12 Ultra
待ってました!Xiaomiは老舗カメラメーカーのライカとの正式な提携を発表しました。この提携はかねてより噂されていましたが、ようやく公になった形です。Xiaomi and @leica_camera have officially reached a global strategic partnership in mobile imaging.Combining the legendary ima...

Redmi Note 11Tシリーズ発表予告。
2022/05/23 06:15ryoppi913
REDMIRedmi Note 11TXiaomi
Xiaomiは、中国にて「Redmi Note 11T」シリーズの発表を予告しました。すでに日本でも一部モデルが販売されているRedmi Note 11シリーズは「体験を重視する」と紹介されていましたが、Redmi Note 11Tシリーズは性能を重要視したスマホとなるようです。現在、Weiboにていくつかのスペックが明らかになっており、最上位の「Redmi Note 11T Pro+」では、非常...

インド政府のシャオミへの「嫌がらせ」がヤバすぎる。背景に「国内メーカー育成」
2022/05/20 20:31あやさん
Xiaomiインド
4月29日に公表された市場調査機関IDCの2022年第1四半期データによると、中国スマホ市場の出荷台数は前年同期比14.1%減の7420万台、うちシャオミは1100万台、前年同期比18.4%減、第5位に。インド財政部の下級法執行機関は4月30日、シャオミ・インド社の銀行口座から555.1億ルピー(約9000億円)の資産を差し押さえたと発表。国内市場での売上減とインド政府による差し押さえ処分、シャオ...