Xiaomi 最新情報まとめ

シャオミ、旗艦「Mi 10」シリーズを日本投入か?
2020/03/26 06:05會原
Mi 10Mi 10 ProXiaomiXiaomi Mi 10
Xiaomi Japan公式Twitterアカウントは、Xiaomi Mi 10シリーズの発表会について、本国のツイートを翻訳する形で告知しました。ライトは...?準備OK!カメラは...?準備OK!アクション!#Mi10 シリーズをお披露目します。3月27日の発表イベントにご注目ください。お楽しみに!#LightsCameraAction https://t.co/xsUuxpgaQw— Xia...

Redmi Note 9S発表!SDM720G/20:9/電源ボタン兼用指紋認証/超大容量5020mAh電池
2020/03/23 21:53會原
REDMIRedmi Note 9SXiaomi
Xiaomiは、海外市場向けに4Gスマートフォン「Redmi Note 9S」を正式発表しました。本機はインド市場向けに発表していた「Redmi Note 9 Pro」のリブランド品。ディスプレイは6.67インチ(FHD+)で、画面比率は縦長な20:9、前面画面占有率は91%。輝度は450nit。フロントカメラのパンチホールは小さなドットに。トレンドを抑えているようです。本機はSnapdragon...

Xiaomi楽天オフィシャルストアが一時閉鎖。
2020/03/23 14:31會原
XiaomiXiaomi楽天オフィシャルストア株式会社DreamWorks楽天市場
「Xiaomi楽天オフィシャルストア」について、Xiaomiの日本広報担当経由でXiaomiからの回答を得ました。楽天や株式会社DreamWorksの言う通り、オフィシャルストアで間違いありません。シャオミによると、まだこのストアはテスト段階のものであり、テスト期間中、シャオミとパートナー会社は報道関係者やユーザーから貴重なフィードバックを受け取り、現在、ストアの本日中の閉鎖に向けて作業中とのこと...

au 5G料金プランは4Gより1000円高い水準。テザリング容量制限は継続
2020/03/23 12:54會原
auau 5GCOVID-19KDDIOPPO
KDDIは5Gサービスを2020年3月26日に開始すると発表。これにあわせて5G新料金プランを発表しました。以下が5Gプラン。通話・ISP接続料・ネット料金込の月額値段。水準としては、4G LTEの時よりも1000円高い。データMAX 5G ALL STARパック(テザリング等80GB): 1万1150円 データMAX 5G Netflixパック(テザリング等60GB): 9650円データMAX ...

au 5Gスマホは7機種。キャリア初シャオミ「Mi 10 Lite」や「OPPO Find X2 Pro」も登場
2020/03/23 10:07會原
5GauMi 10 LiteXiaomiXIG01
KDDIは、au 5G発表会を開催。取扱機種を公開しました。OPPO FInd X2 Pro(7月以降)や、国内キャリア初の取り扱いとなる「Mi 10 Lite(7月以降)」も登場しました。「Mi 10 Lite」については「詳細は決まり次第」としています。au 5G対応「OPPO Find X2 Pro OPG01」発表。2色展開、防水対応、QHD+120Hz (画像はイメージです。カラーバリエ...

シャオミ日本アカウントが「Redmi Note 9S」に言及。Redmiブランドの日本市場本格展開にも期待
2020/03/22 01:52會原
REDMIRedmi Note 9SXiaomi
Xiaomiは、新型スマートフォン「Redmi Note 9S」を準備中です。このモデルの発表会開催について、Xiaomi Japan公式アカウントがツイートしました。リンク先のライブストリーミングこそ英語ではあるものの、ツイート内容は日本語。添付画像も日本語となっています。#PowerToWin!3月23日21時から#RedmiNote9S のオンライン発表イベントを開催します!最新のRedmi...

「Xiaomi楽天オフィシャルストア」はシャオミ公式店。運営会社の林社長に訊く、疑問と改善
2020/03/19 22:41會原
XiaomiXiaomi楽天オフィシャルストア取材記事株式会社DreamWorks楽天市場
株式会社DreamWorksから、「Xiaomi楽天オフィシャルストア」についての見解を得ました。結論から言うと、これは公式店です。非公式疑いの「Xiaomi楽天オフィシャルストア」、公式だったこれまでの経緯楽天市場に開設された「Xiaomi楽天オフィシャルストア」について、SNSやブログ上で様々な不審点が指摘。公式ではない可能性が疑われていました。それはサイト上の日本語の稚拙さや日本未発表のはず...

噂:サムスン、今度は1億5000万画素。そんなに増やして大丈夫?
2020/03/19 19:51ひかるん
108MP108MP CMOS ISOCELL Bright HMX150MPSamsungXiaomi
サムスンが1億5000万画素のカメラセンサーを開発していることが明らかになりました。サムスンは、唯一のスマートフォン向け1億800万画素のセンサーを製造しており、自社のGalaxy S20 Ultraや、XiaomiのMi Note 10などに用いられています。この1億5000万画素のセンサーは、9-in-1 Pixel Binningに対応し、暗い場所においてこれを適用した場合、1600万画素の...

圧倒的人気の秘訣は「メイド・イン・インド」!シャオミの現地化努力
2020/03/17 12:01あやさん
Poco F1PocophoneXiaomiインド
世界最大のスマホ市場である中国は、市場の成熟化により販売台数は頭打ち。一方で、もう一つの人口大国インドはスマホ普及率が高くないためまだまだ伸びしろがあり、大手スマホメーカーの「決戦場」になっています。そんなインド市場でシェアトップのメーカーは、SamsungでもAppleでもなく、小米(Xiaomi)。人気の秘訣は何なのでしょうか?中国「中関村在線」が伝えました。Counterpointが発表した...

追記:「Xiaomi楽天オフィシャルストア」を調査
2020/03/16 20:08會原
Xiaomi取材記事株式会社DreamWorks楽天楽天市場
2020年3月19日23時18分追記:公式であると確認しました。詳細は「「Xiaomi楽天オフィシャルストア」はシャオミ公式店。運営会社の林社長に訊く、疑問と改善」を御覧ください。以下は非公式店との疑念・不審点を調査した内容です。時系列順に追記しています。株式会社DreamWorksはプレスリリースにて、世界第4位のスマートフォンブランドであるXiaomiが、ECモール最大手の楽天市場に「Xiao...

シャオミ、インド向け爆安「Redmi Note 9 Pro/Max」発表!2万円前後で5000mAh超電池、SDM720G
2020/03/12 21:46Techboy
REDMIRedmi Note 9 ProRedmi Note 9 Pro MaxRedmi Note 9SXiaomi
XiaomiはサブブランドのRedmiから、4Gスマートフォン「Redmi Note 9 Pro / Redmi Note 9 Pro Max」を正式発表しました。5000mAhを超える大容量バッテリーにトリプルカメラ+深度計測カメラを搭載、インド市場向けに3月以降発売予定。Redmi Note 9 ProRedmi Note 9 ProのSoCは8nmプロセスのミッドレンジチップ、Snapdra...