Xiaomi(シャオミ) 最新情報まとめ

 小米科技(Xiaomi)は、2010年に創設された中華人民共和国北京に本社を置くスマートフォンメーカー。Steve Jobsをリスペクトする雷軍(Lei Jun)が創業者兼CEO。別名は東洋のApple

 2011年に同社のAndroidスマートフォンの初号機となる小米手機「Mi 1」を発表。ユーザーの意見を元にソフトウェア(MIUI)を開発する手法と価格を抑えた製品で評価を高め、後にタブレット「Mi Pad」やノートパソコン「Mi Notebook」をリリース。さらに炊飯器やIoTにまで進出する巨大な総合家電メーカーへと変貌を遂げています。

 傘下としてサブブランド「Redmi」、出資会社としてゲーミングスマホメーカー「Black Shark」があります。

 2019年にXiaomi関連会社が日本上陸。そしてXiaomi自身が日本市場に直接進出しています。

関連ワード:OPPO / Huawei

Xiaomi 最新情報まとめ

インドで中国製品破壊がブーム!シャオミだけは人気すぎて許される

2020/06/18 17:45あやさん

Xiaomiインド市場

緊張状態が続く中印国境情勢。6月16日のロイター通信ニューデリー/シュリーナガル電が報じたところによると、15日夜、両国の国境係争地域であるラダック地方のガルワン渓谷で両国軍による衝突が発生し、インド軍発表によるとインド軍兵士20人が死亡、一方の中国側は被害を明らかにしていません。米国による華為制裁の影響で「スマホを買い換えろ胡錫進」とネットで煽られまくり、長年愛用していたiPhoneからHuaw...

ハイエンドスマホ、世界でAppleが上位。Xperiaが中国除くアジア太平洋地域で4位に。

2020/06/17 19:36會原

AppleCOVID-19GalaxyiPhoneMi Note 10

調査会社Counterpointは、2020年第1四半期の、世界のプレミアムスマートフォン市場の調査結果を発表しました。卸売価格が400ドル以上のモデルを、プレミアムスマートフォンとして定義。この分野の2020年第1四半期の結果は、前年同期比13%減となりました。原因はCOVID-19の世界的感染拡大です。世界のスマホ市場全体において、22%をプレミアムスマートフォンが占めており、全世界のスマート...

さ、3万mAh!?シャオミが超弩級大容量モバイルバッテリー「Mi Power Bank 3」発表

2020/06/15 15:38Techboy

Mi PowerBankXiaomiモバイルバッテリー

中国Xiaomiは、22W入力に対応する最新モバイルバッテリーXiaomi  Mi Power Bank 3を正式発表しました。Xiaomi  Mi Power Bank 3の公称のバッテリー容量は、30000mAhと大容量。出力用にUSB-Aポートを二つ、その他に入出力用のUSB-Cポートに入力用のmicroUSBポートを搭載しています。最大出力は18W。モバイルバッテリーへの最大入力(インプッ...

噂:光学12倍望遠・120倍ズーム!シャオミの次期ミッドハイがスゴイ

2020/06/05 19:39會原

XiaomiXiaomi Mi Note 11

Xiaomiはミッドレンジに光学ズームカメラと1億800万画素カメラを搭載した「Mi Note 10」で驚かせてくれましたが、後継機はさらに驚くべき仕様を備えるようです。リーカーXiaomishkaは、開発コードネーム「CAS」のスマートフォンが、光学12倍望遠カメラを搭載し、最大120倍デジタルズームに対応すると伝えました。より高い倍率の光学望遠を備えるためには筐体の厚みが必要ですが、横に配置す...

噂:Mate Xs風?シャオミが折りたたみスマホ参入を計画

2020/06/05 19:17會原

LetsGoDigitalXiaomi意匠特許折りたたみスマホ

SamsungやHuaweiがリリースしている折りたたみスマホ。Xiaomiも同様の端末を開発しているようです。特許情報とそのレンダリングを公開している海外サイトLetsGoDigitalは、Xiaomiの折りたたみスマホについて伝えました。このデザイン特許は2020年1月5日に中国CNIPAに出願され、2020年6月5日に公開されたとのこと。Galaxy FoldではなくHuawei Mate ...

シャオミ新製品、Redmi Note初上陸!「Mi Note 10 Lite」「Redmi Note 9S」正式発表

2020/06/02 14:38會原

REDMIRedmi Note 9SXiaomiXiaomi Mi Note 10 Lite

Xiaomiが「Mi Note 10 Lite」と「Redmi Note 9S」を発表しました。両機種ともに6月2日先行予約、6月9日発売となります。Mi Note 10 LiteMi Note 10をベースに、1億800万画素カメラを6400万画素カメラに置き換えたもの。望遠カメラはなし。カメラ部分のデザインが変更されています。メインカメラは6400万画素と高画素なSony IMX686。低照度...

中国版「AirDrop」、中国メーカー7社の共通規格に

2020/05/22 11:25會原

AirDropOPPOP2P Transmission AllianceVivoXiaomi

中国メーカーOnePlusは、「互传联盟(P2P Transmission Alliance)」に加盟したことを明らかにしました。オンライン接続せずに、近くの端末同士で高速なファイル転送が可能。起点はBluetooth接続ではあるものの、実際のファイル転送にはWi-Fiを用いて20Mbps以上の速度を出せるとしています。ちょうどAppleのAirDropのような仕組みですね。原加盟はXiaomi、...

クアルコム、ミッド5G向け「スナドラ768G」正式発表!採用初号機は「Redmi K30 5G 极速版」

2020/05/11 18:50會原

QualcommREDMIRedmi K30Redmi K30 5G 极速版Snapdragon

米半導体メーカーQualcommは、新しい5G通信対応SoCであるSnapdragon 768Gを発表しました。Snapdragon 768Gの構成は、Kryo 475 CPUとAdreno 620 GPU。これはミッドレンジSoCであるSnapdragon 765Gと変わらず。しかし最大CPUクロックが2.4GHzから2.8GHzに改善。GPUパフォーマンスが15%向上。微強化モデルとなります。...

冷却ファン内蔵!シャオミ、30W無線充電スタンド発表

2020/05/11 17:46會原

Xiaomiワイヤレス充電ワイヤレス充電スタンド

Xiaomiは、ワイヤレス充電スタンド「Mi 30Wワイヤレス充電器」を海外で発売します。以前に中国市場で「立式风冷无线充电器30W」として発表されていた製品ですが、インドでも投入されるようです。海外情報サイトAndroid Headlinesが伝えました。無線充電や急速充電には発熱が付き物で、「無線30W急速充電」なら言わずもがな。しかし本製品なら、なんと冷却ファン搭載により38度以下の温度を維...

Xiaomi Redmi Note 9Sが原爆想起PV。謝罪

2020/05/06 13:52會原

REDMIRedmi Note 9SXiaomi

中国メーカーXiaomiのサブブランドRedmiの最新機種「Redmi Note 9S」のPVに、不適切な表現があると物議を醸しています。全体としてハイテンションな機能紹介PV。この中で急速充電を紹介する部分で、日本で料理を食べた外国人男性が空を飛んで爆発するシーンがあります。食べた料理が寿司、爆発がキノコ雲であったことから、原爆投下を連想させる内容となっています。また、SNS上には外国人男性が肥...

シャオミ製ブラウザが更新。シークレットモードでの統計データ収集を無効化可能に

2020/05/04 19:34會原

Xiaomi

2020年4月30日、Forbesは中国のスマートフォン大手Xiaomiが、数百万人のユーザーの使用履歴を記録し、Xiaomiが契約しているAlibabaのサーバーに送信していると報じました。これはサイバーセキュリティ研究者Gabi Cirlig氏が調査したもの。Xiaomi謹製ブラウザはシークレットモードがオンになっていてもWebサイト閲覧履歴を記録しているようであること。そしてステータスバー・...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない