弊誌はアフィリエイト広告を利用しています。

夏モデルのXperiaは2機種かも!?怪しげなもう一つの端末が技適を通過!

 hayabusaだけじゃない!LTE対応機種が2機種出るかも!?

 以前から噂されているLTE対応Xperia、“hayabusa”と思わしき端末の型式は”AAL-8880002-BV”となっていますが、今回新たに”AAL-8880007-BV”が技適を通過しました。

 AAL-8880007-BVは以下の認証を通過しています。通過した認証から通信に関する大まかなスペックが予想できます。

  • 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備
     W-CDMA方式の通信に対応しています。
  • 第2条第1項第11号の7に掲げる無線設備
     W-CDMA(HSDPA)方式の通信に対応しています。
  • 第2条第1項第11号の19に掲げる無線設備
     LTE方式の通信に対応しています。
  • 第2条第1項第19号に掲げる無線設備 
     2.4GHz帯の無線LANに対応しています。
  • 第2条第1項第19号の3に掲げる無線設備  
     5.2,5.3GHz帯の無線LANに対応しています。
  • 第2条第1項第19号の3の2に掲げる無線設備 
     5.6Ghz帯の無線LANに対応しています。

(参考:総務省 証明規則第2条と種別名の対応表)

 W-CDMA、HSDPAに対応しつつ、LTE、5Ghz帯無線LANに対応するなどソニエリらしからぬハイスペックな端末となりそうです。

 同時に発表されるかは謎ですが、少なくともhayabusa以外にも端末は準備されているようです。HSDPAの認証を通過しているため、恐らくdocomoから発売されると思われます。型番はSO-05Dになるのでしょうか。hayabusaのガラケー機能付きモデルかも?

 筆者は今回初めて技適を参考にしたので一部の情報が間違っている可能性があります。何か指摘等ありましたらTwitter@KuzimKeysまでご連絡頂ければ幸いです。

source 総務省電波利用ホームページ


XPERIA NX SO-02D PRO GUARD SH 光沢高防汚 HD Professional Grosy Super Hydrophobic / PGSH-NX02D


XPERIA acro HD SO-03D – IS12S PRO GUARD AF 光沢防指紋 HD Grade Anti-Fingerprint / PGAF-ACHD03D

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない