このライターの記事一覧
自動車はガジェットだ!電気自動車「Honda e」レビュー
2020/11/02 17:14そっぷる
Honda eホンダレビュー
えぇ!?すまほん!!ってスマホやガジェットの媒体でしょ??車??カンケーねぇじゃん!!と思われるあなた、もうその感覚はかなり古いです。今の車は完全にガジェットです。最近の自動車は大型タッチパネルや自動運転、スマホとの強力な連携により、かなり高度化、ガジェット化しているところがあります。今回紹介するHonda eもその一つです。全く興味のない方も、もうこんな時代がすぐそこにきていることを実感できると...
Macを捨ててWindowsへ移行!おすすめ周辺機器を紹介
2020/11/01 19:30そっぷる
今回はメイン環境をWindowsへ移すにあたって、新たに用意した周辺機器や引き続き利用する周辺機器を紹介したいと思います。Windows Hello用指紋認証MacBook Proでものすごく便利だったのがTouch IDです。パスワード入力が必要な権限や決済、ログインを指を乗せるだけで解決するのは時短にもなりますし、パスワードを見られることもないので、セキュリティ面でも良い効果があります。Win...
つなぎ目、一切なし!Apple Watchの新バンド「ブレイデットソロループ」レビュー
2020/10/31 19:05そっぷる
Apple Watch Series 6レビュー
Apple Watch Series 6と同時に発表されたつなぎ目が一切ない、ソロループシリーズがリリースされました。今回はソロループでも編み込みで出来たブレイデットソロループを運良く購入できましたのでレビューしていきます。ソロループシリーズはAppleが製品ページで公開している専用メジャーを用いるか、自分で手首の長さを図って購入する必要があります。ちょっと面倒。しかし、Apple直営店に行くとA...
Apple MagSafeレビュー。iPhone 12シリーズ以外で使えるか検証してみた
2020/10/27 00:00そっぷる
iPhone 12MagSagfe
先日Appleより発売された磁石を用いたワイヤレス充電器、MagSafeが発売されました。筆者もやや遅れて購入することができました。紹介していきます。内容物はMagSafeと簡易説明書のみ。端子はUSB Type-Cの仕様です。別途、20W以上の出力に対応したPD対応のアダプタが必要です。給電部は傷つきにくいラバー状、周囲はアルミニウムのような質感でした。背面には何もなく、シンプルな金属面になって...
端子盛りだくさん、Macを強化!驚異の18ポート搭載USBハブ HyperDrive GEN2レビュー
2020/10/23 10:15そっぷる
DisplayPortHyperHyperDriveHyperDrive GEN2Mac
ケーブル一本、MacBookが複数モニター・HDD/SSD・有線インターネットその他諸々につながるぞ!多くのApple向け周辺機器を販売しているHYPERから新たに登場したUSBハブ、HyperDrive GEN2シリーズが登場しました。国内でもMakuakeで出資者を募っていますが、筆者は今年2月頃にKickstarterで出資しており、8月下旬頃に受け取りました。レビューしていきます。今回紹介...
サンワサプライのトラベルポーチが良かった
2020/10/21 12:01そっぷる
サンワサプライ
普段モバイルバッテリーや充電ケーブルをカバンのポケットにそれぞれ入れていたのですが、いざ使うときに取り出しにくかったり、カバンのポケットが少ないゆえにあちこち分散してしまっていました。改善しようとポーチを探したところ、サンワサプライのポーチが良さそうだったので購入してみました。個人的にサンワサプライのイメージとしてはダサい、ロゴのアピールがうっとおしい、安っぽいなどいろいろなイメージがありましたが...
Huawei P40 Proレビュー。万人に推奨は到底不可能
2020/10/19 20:31そっぷる
HuaweiHuawei P40 Proレビュー
Huaweiは米国により制裁措置を受けています。その影響によりGMS(Googleサービス)がすべて利用できない状態になっています。そんなP40 Proは実用できるのか。そして端末の出来はどうなのか。レビューしていきます。外観今更ですが一応外観を確認していきます。背面はつるつるしたガラス、カメラユニットはかなり大きめ。光の当たり方で色が若干変わるのがおしゃれですね。側面は音量ボタンと電源ボタンのみ...
年内に新しいFinal Cut Proが登場か?
2020/10/14 06:10そっぷる
Final Cut ProFinal Cut Pro X
先程発表されたiPhoneの製品ページを読んでいると、カメラの項目、Dolby Visionに対応した項目で「Mac上で編集したい場合は、年内に登場する新しいFinal Cut Proでどうぞ」という記述がありました。この記述には大きく2つの違和感があります。まず、アップデートで提供されるとした場合は通常なら「年内アップデートにて提供予定」と記載されるのが妥当かと思います。そしてFinal Cut...
iPhone 12シリーズの側面の謎は?答えはミリ波アンテナでした。
2020/10/14 04:37そっぷる
iPhoneiPhone 12iPhone 12 miniiPhone 12 ProiPhone 12 Pro Max
リークの段階から指摘されていたiPhone 12シリーズの側面に存在していたApple Pencilの充電ポートのようなもの。 (サイドキーの下に何かある!)ネットでは「指紋認証か?」「なにかのアクセサリーを装着するのか?」など騒がれていますが、答えは「5Gのミリ波アンテナ」のようです。イベント中の動画でも側面の5Gアンテナが紹介されていたように、これは間違いなくアンテナのようです。なので、App...
めっちゃ小さい!HomePod mini正式発表
2020/10/14 04:14そっぷる
HomePodHomePod mini
Appleより、HomePod miniが発表されました。現行モデルのHomePodと比較し、小型化されましたが機能は全く妥協していないようです。上部のディスプレイはそのまま引き継がれましたが、円柱型からAmazonの新型Echoシリーズのような球体型になりました。HomePodで好評だった音質は小さくなっても一切妥協していません。どこにおいてもしっかり聞こえるよう360度どこで聞いても妥協のない...
早速「Apple Watch Series 6」を購入。開封してみたよ
2020/09/20 12:26そっぷる
Apple WatchApple Watch Series 6レビュー
Apple Watch Series 6を購入しました。開封していきます。開封今回はApple新宿にてピックアップで購入しました。購入したモデルはApple Watch Series 6 40mm ステンレススチール+ディープネイビースポーツバンドの組み合わせです。新バンドは人気のため、入手困難だろうと判断し一番無難なモデルをチョイスしました。開封方法は今までと同様の開け方です。本体とバンドがそれ...