このライターについて

ryoppi913

 多分そこらへんにいる新社会人。その時に必要だったり興味を持てた分野をそこそこ掘っては飽き、掘っては飽きるをくり返し、結果的に広く浅い人間になって今に至ります。現在はスマホやガジェット、PCに自動車あたりの分野を齧っています。ある程度自由の利く一人暮らしを始めてからはスマートホーム関連に特に興味を持つようになりました。一人暮らし、こわすぎる。

このライターの記事一覧

Apple Watchが輸入禁止?米国で「特許侵害」申し立て

2023/02/24 21:17ryoppi913

AliveCorAppleApple WatchECG

Appleが米ヘルスケア企業のAliveCorの特許を侵害したとして、Apple Watchの米国への輸入を禁止される可能性があるようです。9to5Macが伝えたところによれば、AliveCorはApple Watchの心電図読み取り機能に対して自社の特許を3件侵害していると訴えを起こしていたとのこと。すでにAliveCorの訴えは認められ、特許を侵害するApple Watchの輸入禁止が提起され...

イラストとデザインを即興生成。Microsoft Designerを試す

2023/02/24 18:05ryoppi913

AIDALL-E 2Microsoft Designer

Microsoftが昨年10月ごろに発表したAIサービス、「Microsoft Designer」が使えるようになったので試してみました。まだまだ改善の余地はありそうです。Approaching a blank canvas has never been easier - join the waitlist at https://t.co/g2KLBpwjrD to be among the fi...

Xiaomiの雷軍CEO、Xiaomi 13Sシリーズは作らない意向を示す。

2023/02/24 17:59ryoppi913

XiaomiXiaomi 12SXiaomi 13Xiaomi 13 Pro

昨年7月より中国のみで販売されたXiaomi 12Sシリーズ。何かと評判が悪かったスナドラ8Gen1から8+Gen1に鞍替えし、ライカとの提携やカメラセンサーの変更によりカメラ性能の大幅向上を果たし、単なるマイナーチェンジにとどまらないモデルでしたが、Xiaomi 13シリーズではどうやらそのような後継機は登場しないようです。Xiaomiの雷軍CEOは自身のWeiboにて、「Xiaomi 13シリ...

噂:OnePlus初の折りたたみスマホ、OPPOからの単なるOEMではない可能性?スペックがリークされる。

2023/02/24 12:01ryoppi913

OnePlusOnePlus V FlipOnePlus V Fold折りたたみスマホ

画像はOnePlus 11OnePlusは、今年の後半に折りたたみスマホの「OnePlus V Fold」と「OnePlus V Flip」を発表することを発表会等でほのめかしているほか、すでに複数機関で名称が登録されているようですが、これらはOnePlusオリジナルの端末である可能性が高そうです。リーカーの数码闲聊站によれば、Galaxy Z Foldシリーズに競合する「OnePLus V F...

Xiaomi 13 Lite、正式発表前に価格やスペックが流出。

2023/02/23 12:33ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 Lite

Xiaomi 13シリーズは2月26日にグローバル発表予定ですが、このタイミングになって事前に価格やスペック、それに本体色が流出してしまったようです。FoneArenaが発見したことを、Phone Arenaが伝えました。問題の情報はドイツの小売業者が誤って公開してしまったもので、現在はすでに削除されているものの、Googleのキャッシュにて確認できます。スペック自体はベース機種のXiaomi C...

JR西日本、「モバイルICOCA」のサービス開始へ

2023/02/22 23:15ryoppi913

モバイルICOCAモバイルSuica

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)は、交通系ICカードのICOCAの機能をAndroidスマートフォン上で利用できる「モバイルICOCA」サービスを3月22日より開始することを発表しました。【News Release】\「モバイルICOCA」いよいよ誕生!/ICカード乗車券「ICOCA」の機能をAndroidTMスマートフォンで利用できる「モバイルICOCA」のサービスを開始します。■サービス開...

Xiaomi 13 Ultra、実はもうすぐ登場?実機写真&予想レンダリングが登場

2023/02/21 23:51ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 Ultra

Xiaomi 13シリーズは2月26日にグローバル発表が予定されていますが、同シリーズの最上位モデルに位置する「Xiaomi 13 Ultra」に関するレンダリング画像が投稿されたようです。国内のTwitterユーザーの結城(@SPinfoJP)氏は、インドのリーカーのKartikey Singh氏(@That_Kartikey)氏の情報をもとに製作したレンダリング画像を2月17日に投稿。同氏らに...

Apple製品をUSB Type-Cに換装するエンジニア、今度はAirPods ProのケースをUSB-Type Cに換装

2023/02/16 18:07ryoppi913

AirPodsAirPods ProAppleKen PillonelLightning

目指せLightning撲滅!Apple独自規格のLightningに業を煮やし、USB Type-C搭載iPhone Xを作ったスイスのKen Pillonel氏が、今度はAirPods ProのケースにUSB Type-Cを搭載したようです。同氏は以前にも初代AirPodsのケースも改造しており、このまますべてのApple製品のLightningポートを根絶やしにしそうな勢いです。https:...

ソニー未発表スピーカー・ヘッドホンのレンダリング画像が4機種投稿される。

2023/02/16 15:45ryoppi913

MagicBucketSony

リーカーのKuba Wojciechowski氏は、Sonyの未発表製品とされるワイヤレスヘッドホン・ワイヤレススピーカー計4機種のレンダリング画像を一挙に投稿しました。Leak: a few unreleased @Sony audio products— Kuba Wojciechowski 🌺 (@Za_Raczke) February 9, 2023 まず1機種目は同氏が「...

Xiaomi 13 Liteの実機画像がリークされる。Xiaomi Civi 2のリブランドかも?

2023/02/15 12:04ryoppi913

XiaomiXiaomi 13Xiaomi 13 LiteXiaomi CiviXiaomi Civi 2

2月の26日にグローバル市場にて発表会を予定しているXiaomi 13シリーズの最廉価モデルにあたる「Xiaomi 13 Lite」のスペックや実機画像がリークされました。XiaomiuiやリーカーのSudhanshu Ambhore氏などが伝えています。いずれの情報源も伝えられているスペックや外観に違いはなく、非常に高精度なものと受け取ることができます。Xiaomi 13 Liteは中国市場で販...

魅族も1型センサー搭載!「Meizu 20 Pro」の実機写真が投稿される

2023/02/14 20:54ryoppi913

IMX989MeizuMeizu 20Meizu 20 Pro

中国Meizuの次期ハイエンドスマホ「Meizu 20 Pro」とみられるスマートフォンの実機写真が投稿されたようです。GSMArenaが伝えました。Weiboの投稿を確認すると、Meizu 20 Proは1型センサーを備え、カメラに注力したモデルになるようです。カメラは少なくとも3つ確認できるほか、上部にはSonyの1型センサーの搭載を示す記述も。これより、メインセンサーに採用しているのは、Xi...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない