VR カテゴリの記事一覧

「Pico4」の“ニューイヤー”セール実施中! 正規代理店から購入で、ポイントと延長保証を付与

2022/12/24 16:45芋ノ文

PICO 4セールメタバース

1月9日(月)まで、一体型VRヘッドセット「PICO 4」のニューイヤーセールが行われます。購入者に、正規販売店が提供する最大3000円分のポイントを付与するほか、3年間の延長保証が付属します。セール対象は、「PICO 4」の128GBモデル(4万9000円)と256GBモデル(5万9400円)。正規販売店で購入した後、アカウント登録とPICO Storeでのログインを完了すると、ポイント付与など...

横浜イルミネーション「ヨルノヨ」のメタバースコンテンツ、「VRChat」に降臨

2022/12/24 14:17芋ノ文

VRChatYouTubeメタバース横浜

ソーシャルVR「VRChat」などで、夜の横浜を題材にしたアートイルミネーション「ヨルノヨ」のメタバースコンテンツが公開されます。コンテンツの公開期間は、12月24日(土)から2023年1月3日(火)まで。幻想的な世界で、アーティストidomさんの楽曲「GLOW」とパフォーマンスを体験できるそうです。ワールド内には、みなとみらいを模した建造物やビル群、クロスドームやポータルなどが存在し、「音」を収...

ソニー、mocopiを12月22日10時より予約受付開始。発売日は2023年1月20日

2022/12/21 09:34會原

mocopiSony

ソニーは、モバイルモーションキャプチャーmocopiの予約販売を12月22日(木)10:00より開始すると発表しました。当初12月中旬予定だったのが遅れたのは、予約開始に向けた最終確認に時間を要したため。予約申込はソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」にて。予約は一人一台。発売日は2023年1月20日以降順次発送予定。軽い!簡便!フルトラからVTuberまで使える500円玉サイズ「moc...

20時間フルトラ!なのに超小型軽量「HaritoraX ワイヤレス」発表

2022/12/16 21:33會原

HaritoraXHaritoraX ワイヤレスShiftallVRChatトラッカー

終日V睡しろ!株式会社Shiftallは、ワイヤレス・モーション・トラッキング装置「HaritoraX ワイヤレス(SVP-MC3S)」を正式発表しました。価格は3万9999円。身体に装着することで、メタバースやV配信アプリ上のアバターに全身の動きを反映させることが可能。通常、VRヘッドセットとコントローラーよりも下の身体の動きは反映させられませんが、こうした装置を使うことで全身の動きの反映が可能...

シャープが「超軽量VRヘッドセット」試作機を公開へ

2022/12/13 19:52會原

AQUOS XLEDSHARP

シャープは、米ラスベガス開催のCES2023において、VR用の超軽量HMDプロトタイプを参考出展すると発表しました。このHMDには超高解像度ディスプレイや超高速オートフォーカスカメラ、超小型近接センサーを搭載しているといいます。加えて、世界最薄の超小型カメラモジュールや、HMD装着者の人や物への衝突を抑制する距離センサーといったAR/VR向けデバイスも展示。このほか、カーボンニュートラルに貢献する...

HTC、VIVE一部製品を価格改定。来年から最大5万円値上げ

2022/12/13 07:20ryoppi913

HTCVIVE

HTC NIPPONは、VRブランドの「VIVE」の一部商品の価格改定を行うことを発表しました。値上げは来年2023年1月20日から。同社は円安傾向が続き仕入れ値が上昇していることを理由にしており、対象商品は以下の通り。新旧問わず多くの製品が値上げの対象となっていますが、中でも昨年発表のVIVE Focus 3は5万円値上げしています。製品名型番改定前価格(税込)改定後価格(税込)VIVE Pro...

JINS、「PICO 4 専用レンズ」をオンラインショップにて販売開始。

2022/12/10 17:31riku

JINSPICO 4アタッチメント

販売本数日本一の大手メガネブランド「JINS」を手掛ける株式会社ジンズは、2022年9月に発表されたVRヘッドセット「PICO 4」の日本における公式パートナーとして、「PICO 4 専用レンズ」の販売を開始しました。「PICO 4 専用レンズ」は、視力矯正用レンズのアタッチメント。PICO 4内に取り付けることで、メガネやコンタクトレンズを装着しなくても、視力矯正レンズを固定して快適にVRコンテ...

「VRChat」のイベントVketに静岡県・焼津市がブース出展。「バーチャルマグロ解体ショー」などが楽しめる!

2022/12/09 18:16芋ノ文

VketVRChatメタバース

静岡県の焼津市は、ソーシャルVR「VRChat」のイベント「バーチャルマーケット2022winter(Vket)」に、“ご当地ブース”を出展しました。「バーチャルマーケット」ことVketは、専用のワールドを観光しつつ、出展物の3Dアバターや3Dモデルなどをのんびりと眺めたり、買ったりしてワイワイできる催し。サイバーパンクやファンタジーなどのほか、現実の都市をモチーフにしたワールドがあるのも特徴で、...

カラオケ×メタバース! VR対応な新コンテンツ「KaraMeta」の開発進行中

2022/12/07 11:31芋ノ文

メタバース台湾

カラオケとメタバースが合体した、「KaraMeta」なるゲームが開発中なことが発表されました。オンライン空間で集まって、フレンドと交流など(もちろん歌も歌えますよ)を行うことが可能で、台湾のFun2 Studioが開発を担当。VR/ARにも対応します。これだけだと、最近よくある感じのコンテンツなのですが、驚きなのはこのスタジオ、なんと政府(国家発展委員会)の支援を受けているらしいのです。メタバース...

噂:AppleのAR/VRヘッドセット用OSは「xrOS」か?

2022/12/04 18:14riku

ApplerealityOSrOSxrOS

Appleが開発中と噂されているVR/ARヘッドセットに関して、同端末に搭載される予定のOS名称が「xrOS」に変更された可能性があると、Bloombergが伝えました。これは、Appleの関係筋がBloombergに匿名を条件として伝えた情報によって判明したもの。元々AppleのVR/AR向けOSは、「realityOS(略称rOS)」となる見込みであり、2021年末に同名称の商標が出願されたこ...

スマホでモーキャプ、VRCでフルトラも!ソニーがいきなり本気のトラッカー「mocopi」、価格4万9500円

2022/11/29 15:29會原

mocopiSonyVRChatVTuberXperia

ソニーのメタバース周辺機器への本格参戦、いきなり凄いのが出てきました。ソニーは、小型軽量センサーとスマートフォンのみで、モーションキャプチャーやVRフルボディトラッキングを実現する「mocopi (モコピ)QM-SS1」を正式発表しました。発売日は2023年1月下旬。価格は4万9500円。予約受付開始は12月中旬予定。 直径32mm×厚さ11.6mm、重さ8gの小型センサーを頭部、両手首、腰、両足...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない