VR カテゴリの記事一覧

メタ社のメタバースFPS「Super Rumble」。日本でプレイ不可なのが惜しい作り込み

2023/08/05 21:57芋ノ文

FPSMetaMeta QuestVRメタバース

メタ社は、自社メタバース「Horizon Worlds」向けの新コンテンツ「Super Rumble」をローンチしました。本作は、最大6人で遊べるマルチプレイヤーFPS。1試合は5分間程度で、“スキマ時間”で気軽に遊べます。試合前にスキル(パワーアップ要素)を選ぶシステムがあるのが特徴で、ダッシュ速度を上げる「Super Dash」や他プレイヤーを拘束する「Super Net」など、6つのパワーを...

「MeganeX」抽選販売に。製造可能数に限りがあるため

2023/07/31 21:47會原

MeganeXShiftall

Shiftallは、「MeganeX」の抽選販売を8月15日から8月25日まで実施すると発表しました。希望小売価格は税込み24万9900円。基幹部品の製造工程見直しのため発売を延期していたものの、引き続き製造に遅延が発生。該当部品の製造の見通しが立ったものの、製造可能数に限りがあることから、抽選販売する運びになったとのこと。当選発表日は2023年8月29日、発送日は2023年9月中旬予定。8月中旬...

PSVR2をPCに接続するプロジェクトが進行中。ただ、コントローラー関連で課題も

2023/07/30 17:45芋ノ文

Mediator SoftwarePlayStation 5PlayStation VR2

PSVRをPCに接続するプロジェクト「iVRy」を手掛けるMediator Softwareは、PlayStation VR2をPCに繋ぐプロジェクトが進行していることを明かしました。PSVR2は、2023年2月に発売されたPlayStation 5専用のVRデバイス。ディスプレイ解像度が向上したほか、本体との接続がUSBケーブル1本で完了したりと、前モデルと比べて非常に進化してます。ただ、対応デ...

Pimax PortalのVRパーツ「Portal View」発売延期。デザインをより洗練するため

2023/07/29 17:15芋ノ文

PimaxPimax PortalPortal View

ガチで広い視野角(視界の広さ)で有名なVRデバイス「Pimax」シリーズを手掛けるPimax社は、開発中の携帯型ゲーム機器Pimax Portalの“VR外装パーツ”「Portal View」の発売延期を発表しました。Pimax Portalは、今年7月にリリースしたばかりの新製品。本体は、Nintendo Switchの様な携帯ゲーム機なのですが、左右のコントローラーを外し、「Portal Vi...

米連邦航空局がVRトレーニング機材を導入。国家空域システム進化などに活用

2023/07/27 13:15芋ノ文

シミュレータートレーニング飛行機

VR飛行シミュレーターなどを手掛けるロフト・ダイナミクス社は、米連邦航空局(FAA)との提携を発表。FAAが、パイロット訓練用のVRシミュレーターの導入を決定したことを明かしました。ロフト・ダイナミクス社は2016年に創業した企業(当時の名称はVRMスイス)。実物大のレプリカコックピット内で、3D高解像度のパノラマビューや独自のポーズトラッキングシステムを使えるVRトレーニングプラットフォームを展...

メタ社、Questシリーズを中国で売るために交渉中との報道。テンセントが最有力か

2023/07/14 18:57芋ノ文

MetaMeta QuestVRテンセント

メタ社が、中国でMeta Questシリーズを売るためにテック大手テンセント(騰訊)を含む数社と接触を持ったようです。米メディアのWall Street Journal(WSJ)などが報じています。中国といえば様々な企業がこぞって参入する超大手市場なワケですが、実は中国、Facebookをブロックしており、メタ社側もQuestシリーズの直接販売を行っていません。ここに食い込むために交渉を始めたよう...

VRヘッドセットに変身する携帯ゲーム機「Pimax Portal」販売開始!危険な転売業者に注意

2023/07/03 18:02riku

PimaxPimax PortalSnapdragon XR2

中国のVRヘッドセットメーカーPimaxは、同社が2022年11月に発表した携帯ゲーム機「Pimax Portal」の販売を開始しました。#PimaxVR #PimaxPortal #ゲーム機PimaxPortalが正式販売開始しました。https://t.co/6KLGsVYyco pic.twitter.com/lp29L1edZC— PimaxVR Japan (@Pimax_Japan) ...

超爆速「25Gbps」の次世代レーザー通信「Li-Fi」とは?京セラがメタバースで展示会開催

2023/06/28 16:00會原

Li-FiLiFiVRChatメタバースレーザー通信

京セラのレーザーすげぇ!京セラ株式会社は、メタバース上に「京セラレーザーコンセプト製品バーチャル展示ブース(Kyocera Laser World)」を開設したと発表しました。法人向けB2B展示をメタバース上に開催するのは、2022年の「Kyocera Tool World」に続く第2回目の試み。2023年6月26日から3日間、幕張メッセで開催の「Japan Drone 2023」京セラ展示にあわ...

Meta、VRゲームを月額定額制で遊べる「Meta Quest+」を発表

2023/06/27 12:26會原

MetaMeta Quest+

Metaは、ユーザーがVRゲームを手軽に楽しむための新たなサブスクリプションサービス「Meta Quest+」を米国で発表しました。毎月$7.99 USDまたは年間$59.99 USD(年間プランでは37%以上の節約)で、毎月2つの厳選されたVRタイトルをプレイ可能。開始当初のラインアップは、Cloudhead Gamesの「Pistol Whip」とARVORE Immersive Experi...

VRChat用触覚ヘッドセット「nadeXnade(なでなで)」登場 。7月発売予定

2023/06/07 16:50スミーレ

nadeXnadeVRChatジンテクス工房

VR向けのセンサーデバイスを手がけるジンテクスは5月16日、ヘッドセット型触覚デバイス「nadeXnade(なでなで)」を発表しました。nadeXnadeはVRChatでの利用を想定したデバイス。VRChat上で自身のアバターが撫でられると、連動してnadeXnadeが振動し、装着者に撫でられたことを伝える仕組みとなっています。撫でられるスピードにより振動の強さも変化。Vybronics製リニア共...

Meta Quest 2が値下げ!しかもアップデートで強化へ

2023/06/02 09:38會原

MetaMeta Quest 2

VRデバイスの先駆者であるMetaが、人気のVRヘッドセット「Meta Quest 2」において、価格の引き下げとパフォーマンスの向上を発表しました。2023年6月4日から、128GBモデルの価格が4万7300円(税込)に、256GBモデルの価格が5万3900円(税込)に引き下げられます。さらに、Metaは今後のソフトウェアアップデートにより、Meta Quest 2とMeta Quest Pro...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない