VR カテゴリの記事一覧

SIE幹部、PSVR2は「現在の中心ではない」と発言。PlayStation 5により注力

2023/11/11 15:10芋ノ文

PlayStation 5PSVR2SIE

2023年初頭、大々的に登場したVRデバイスPlayStation VR2(PSVR2)ですが、ソニーの「主軸」はすでに、別に移りつつあるようです。海外経済誌バロンズは先日、SIEのマーケティングやセールスなどを統括するEric Lempel氏にインタビューを実施。そこで、PSVR2に関する発言が飛び出した形です。Lempel氏は、VRがイノベーションの「助け」になるカテゴリーであると明言。一方、...

仮想空間にクリスマスマーケット誕生。フューチャーショップの新たな挑戦

2023/11/10 23:38會原

ECサイトEコマースVRChatクリスマスフューチャーショップ

仮想空間に新たなデートスポット?株式会社フューチャーショップは、仮想空間上にクリスマスマーケット「FUTURE 20th SQUARE」を開設すると発表しました。11月10日(金)のグランドオープンを記念したプレス向けの発表会を取材しました。VRSNS「VRChat」上にてワールドを開設するのは、Eコマースプラットフォーム提供企業としては初の取り組み。欧州の伝統的なクリスマスマーケットを彷彿とさせ...

シャープ、超軽量「VRグラス」を2024年夏発売へ!スマホ/SteamVR両対応

2023/11/10 19:19會原

SHARPSteamVR取材記事

シャープが、「VRグラス」を2024年夏に投入にすることがわかりました。SHARP Tech Dayにて試作機の展示を行っています。PC/スマホに両対応。Steam VRとの接続にも対応します。DP Alt対応スマホでの利用も想定されます。4K(片目2K)のパンケーキレンズを搭載。IPD 瞳孔間距離の調節や視度調節にも対応します。 ミラーブラック触ることはできませんでしたが、重量は200g前後を想...

ついに「PICO 4」正式対応の「VRChat」登場か。公式アプリストアに「近日配信」の文字

2023/11/03 09:34芋ノ文

PICO 4SteamVRChatメタバース

メタバース「VRChat」のPico 4版が近日中にローンチする可能性が高いようです。海外メディアUploadVRなどが報じています。「VRChat」は、ソーシャルVRの一種。無料でクリエイターが制作するバーチャルワールドを探索したり、他プレイヤーとの交流を楽しんだりできます。PC(Steam版)のほか、Meta Quest版も配信中です。報道によると現在、Pico 4向けの公式アプリストアで「V...

「戦艦三笠」メタバース上に出現!横須賀市がドブ板通りのワールドをVRChatに開設、無料3Dアイテム配布も

2023/10/27 23:45會原

VRChatアバターメタバースメタバースヨコスカ取材記事

神奈川県横須賀市は、仮想空間における横須賀メタバース事業において、市の象徴「ドブ板通り商店街」を未来的にVR上に構築した新ワールド「メタバースヨコスカ」を本日公開したと発表しました。筆者はプレス向け先行内覧会に参加しました。ワールド上には実店舗をモチーフとしたアセット(3Dモデル)を配置するほか、日露戦争時の連合艦隊司令長官「東郷平八郎」銅像や、当時の旗艦となった戦艦「三笠」も再現します。甲板にも...

「バイオハザード RE:4」23年冬にVRモード実装!今のところPlayStation VR2専用の模様

2023/10/27 16:05芋ノ文

PlayStation 5PlayStation VR2ゲーム

名作「バイオハザード4」のリメイク作品「バイオハザード RE:4」に、VRモードが登場することが明らかになりました。実装時期は冬頃(年内かは不明)。現時点で判明済の対応機種は、PlayStation VR2です。「バイオハザード RE:4」は、「バイオ2」の登場人物であるレオンが主役。「バイオハザード」シリーズというとホラーのイメージですが、本作はアクション要素がかなり強め。激しく戦うゲームが好き...

メタバース「NeosVR」の後継プラットフォーム「Resonite」ローンチ。Steamで無料ダウンロード可能

2023/10/13 14:07芋ノ文

Meta QuestVRChatメタバース

VRで楽しめるメタバース「Resonite」の早期アクセス版がローンチしました。Steamから無料でダウンロード可能で、PCだけ(デスクトップモード)で遊ぶこともできます。本作は、「VRChat」や「cluster」といったソーシャルVRに属する作品。自分の好きなアバターを使って好みのワールドに移動し、散策やコミュニケーションを楽しむことが可能です。プラットフォーム内では、インベントリへのアイテム...

時計のカシオ、「VRChat」に公式ワールド設置!アバター向け「G-SHOCK」もBoothで販売中

2023/10/09 00:01芋ノ文

VRChatメタバース腕時計

大手時計メーカーのカシオ(カシオ計算機株式会社)は、メタバース「VRChat」への参入を発表。同プラットフォーム内に、バーチャルワールド「G-SHOCK STORE」を設置しました。同ワールドは、カシオの腕時計「G-SHOCK」にフォーカス。パーツを使い自分好みの「G-SHOCK」を作る「MY G-SHOCK」というコンテンツが体験できます。作成した「G-SHOCK」は、アバターでの試着も可能。最...

新型VRデバイスPico 5の開発進行中?専用コントローラーらしき画像が出回る

2023/10/03 17:16芋ノ文

Meta Quest 3PicoVR

国内で一定の評価を得たVRヘッドセットPico 4ですが、どうやら新型の開発が進行中のようです。中国のオンラインフォーラムBaidu Tiebaに、次世代型(Pico 5)向けらしきハンドコントローラーの画像が投稿されました。現時点では詳しい情報は分からないのですが、投稿画像を見る限り、コントローラーの「リングパーツ」を廃止した模様。従来のモデルと比べると、なかなかスリム化した印象です。Pico ...

メタ社公式メタバース「Horizon Worlds」に刷新の動き。社内スタジオがコンテンツ制作主導

2023/09/28 12:05芋ノ文

MetaMeta Questメタバース

大々的にローンチした割に盛り上がっていない、メタ社の「Horizon Worlds」ですが、人気を得るための改善プランが同社内で進行中のようです。海外メディアCNBCなどが報じています。「Horizon Worlds」は2021年に登場したメタ社の公式メタバース。他プレイヤーとのコミュニケーションやワールド制作といったコンテンツを体験可能です。本来ならMeta Questの主力コンテンツなんですが...

Meta Quest Pro無償配布!?ゲームプラットフォームRobloxのイベントでまさかの出来事……

2023/09/27 09:11芋ノ文

MetaMeta QuestMRRoblox

海外で大人気のゲームプラットフォームRoblox。その開発者会議「RDC 2023」にて、Meta Quest Proを無料で配布していたという衝撃的な情報が浮上しました。海外メディアのMIXEDなどが報じています。「RDC 2023」は現地時間の9月8日と9月9日に開催したイベント。同デバイスを、Roblox上でゲームを制作するクリエイターに提供したそうです。Quest Proはメタ社が展開する...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない