テレビ カテゴリの記事一覧

LG、曲率を変更できる有機ELディスプレイ発表。

2022/09/07 19:00ryoppi913

LGLG OLED Flexモニター

LGは8月31日に、世界初を謳う、曲げることが可能な42インチ有機ELディスプレイ、「LG OLED Flex」を発表しました。同製品の魅力は何と言っても自在な湾曲度合いの変更が可能な点。通常の液晶ディスプレイなどであれば、フラットなものか最初から湾曲しているものかを選ばなくてはなりませんが、LG OLED Flexはフラットから900Rまで、20段階に調節可能。なお、一般的な湾曲ディスプレイは1...

「スマホ勢に惨敗」「市場縮小」中国テレビメーカーのヤバすぎる苦境

2022/05/19 20:01あやさん

HisenseSHARPSkyworthXiaomiスマートテレビ

最近、家電量販店やカメラ量販店に行くと、テレビ売場の扱いを見て少し寂しくなります。かつて、テレビ売場は店舗の花形、1階でなくとも2階にはあったものですが、ヨドバシカメラ新宿西口本店でも調理家電よりも上の階へと追いやられてしまいました。NEC、パイオニア、日立は撤退、東芝のカラーテレビ事業はハイセンス、シャープは丸ごと鴻海へ身売りと、かつて栄華を誇った日本のテレビメーカーも、姿を消しつつあります。家...

まるで絵画?Tizen OS搭載4Kテレビ

2022/04/11 10:35Shun

4KQLEDSamsungThe Frame TVUHD

Samsungの狭額縁テレビ(通称「The Frame TV」)の新型である「The Frame QLED 4K Smart TV (2022)」が各種ECサイトにて予約開始、または発売されているとThe Vergeが伝えています。先日発表の「Smart Monitor M8」同様にTizenOSを搭載し、また超薄型設計により絵画のようにインテリアに組み込めることが最大の魅力です。このThe Fr...

激安100インチテレビ。「Redmi MAX 100」発表

2022/04/03 12:01ryoppi913

REDMIRedmi MAX 100Xiaomi

Xiaomiは、廉価でコスパの高い製品を輩出するRedmiブランドにて、著しく画面サイズの大きい「Redmi MAX 100」を発表しました。これまでXiaomiの最も画面の大きいテレビは98インチでしたが、それをさらに上回っています。Redmi MAX 100は、その名の通り100インチの画面を備えるテレビ。IPS液晶が採用されており、解像度は3840×2160の4Kで、リフレッシュレートは12...

MediaTek撃ちてし止まん。8K/120Hz対応「Pentonic 2000」発表、テレビ向け最強チップ

2021/11/24 20:15riku

Dimensity 9000MediaTekPentonic 2000

台湾の半導体メーカーMediaTekは、8Kテレビ用チップセット「Pentonic 2000」を正式発表しました。Pentonic 2000は、高価格帯テレビ用のSoC。TSMCの7nmプロセスで製造された、世界で初めてのTV用製品となります。解像度は8K、リフレッシュレートは最大120Hzに対応しています。同社は、このSoCを「業界で最も強力」としており、より高速になったSoCと、MediaTe...

シャープ、4K/120Hz対応有機ELテレビ「AQUOS OLED」発表!

2021/04/22 14:23會原

AQUOSAQUOS 8KAQUOS OLEDSHARP

アクオスだけど有機EL!SHARPは、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」DS1/DQ1の2ライン4機種(65型と55型)を発表しました。2021年5月22日に発売。いずれもOSにAndroid TVを採用します。SHARPといえば自社パネルの液晶。このため他社有機ELパネルのテレビにはAQUOSブランドを冠してきませんでした。自社パネルの有機ELディスプレイを採用したスマートフォン「AQU...

東芝、中国で「世界最悪のテレビ」と酷評される

2021/04/14 12:35あやさん

HisenseREGZA中国人の反応東芝

2017年、テレビメーカー世界最大手の中国・ハイセンスに事業売却された、東芝のテレビ部門。同じように東芝から中国メーカー「美的」に売却された白物家電部門は「予算が増えてできることが増えた」と伝えられ、「幸せな縁組だったのかな」と思っていたのですが、テレビの方はどうなのでしょうか?中国メディア「家電消費網」が4月5日に伝えたところによると、東芝の大画面テレビを購入したら数ヶ月で半分カラー、半分白黒...

BS4Kで見るNHK紅白歌合戦は「最悪」だった

2021/01/04 12:01そっぷる

BS4KNHK衛星放送

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、皆さん年末の特番は何を見て年越しを迎えたでしょうか。ガキ使を見ながら記事を執筆し、孤独のグルメと紅白歌合戦を録画しました。紅白歌合戦はBS4Kで放送しているとのことで、筆者もBS4Kで録画しました。「好きなアイドルやアーティストを4K高画質で見れる、いや~~録画見るの楽しみだな~~!」と思いながら年越しました。ところが、楽しみに...

「Chromecast with Google TV」レビュー。iOS/Android両対応、クロームキャストデビューならコレ!

2020/12/06 18:21そっぷる

ChromecastChromecast with Google TVGoogleレビュー

先月Googleがグローバルで発表したChromecast with Google TV。ついに国内で販売開始されたので購入しました。レビューしていきます。開封内容物はChromecast本体とリモコン、電源アダプタ、USBケーブル、動作確認用単4電池と簡易説明書があります。本体はついにUSB Type-Cになりました。個人的には嬉しい変更です。そして従来のChromecastからwith Goo...

噂:OPPOがテレビ参入、10月19日に発表か

2020/10/13 11:52scaredtobelonely

OPPOrealmeXiaomi

中国大手スマートフォンメーカーOPPOは、Weibo上で10月19日に何かしらの発表会があると発表。Weiboの投稿は以下の通りです。OPPOがWeiboに掲載したティザー画像では、「あなたは今、接続性の未来である新しい世界に足を踏み入れるために招待されています」と述べています。OPPOは2020年9月24日にオンライン上で行われた「OPPO Developer Conference 2020」に...

ナニコレ?「Realme」の自称「世界初」SLEDテレビとは

2020/10/12 19:40Techboy

AQUOSBRAVIAOLEDOPPOQLED

中国メーカーOPPOのサブブランドRealmeは、インド向けに「Realme Smart TV SLED 4K」を正式発表しました。Realme Smart TV SLED 4K 発表Realme Smart TV SLED 4Kは、「世界初」のSLED 4K スマートTV。NTSC比は108%。彩度を強調する機能である「Chroma Boost picture engine」を本製品にも搭載。前...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない