すまほん!!の最新記事

IIJ、ガラケー特化プランを発表。音声・SMSのみ利用で月額920円

2019/01/26 18:25會原

IIJIIJmioガラケーケータイプラン

IIJ(インターネットイニシアティブ)は、MVNOサービス「IIJmio」の個人向けプランにおいて、音声通話利用に特化した新しい料金プラン「ケータイプラン」を正式発表しました。このプランは音声通話・SMS通信に限定した音声専用プランとなっており、基本使用料を抑えて利用できると謳います。インターネットは低速通信ですら使えず、本当に音声とSMSのためのプラン。留守番などの音声オプションも利用できます。...

一人暮らし新生活オススメ家電は?

2019/01/26 08:01あやさん

テレビ冷蔵庫洗濯機燻製白物家電

一人暮らしおすすめ家電これまでも何回か人気家電などを紹介してきましたが、今回は、これから一人暮らしを始める方へ向けて、生活するうえで最低限必要と思われる家電(洗濯機、冷蔵庫、炊飯器、電子レンジ、テレビ)について、それぞれオススメを紹介していきます。筆者による独断と偏見なので悪しからず。なお、この記事の本来の主旨は、編集長が近々引っ越しをするということで、「白物家電とかAmazonで一番安いやつでい...

PS4 ProをSSDに換装して爆速化!手順やデータの移行方法の解説

2019/01/25 22:10そっぷる

HDDPlayStation 4SDDWDレビュー

前回は購入して設定までしましたが、まさかの初期不良ということでヨドバシカメラさんで本体交換させて頂くことに。店頭への持ち込みで無事交換対応させていただきました。次は大丈夫だろうということを信じて、SSDへ換装をしていきたいと思います。SSD換装のメリットPS4 ProをSSDへ換装するとどのようなメリットがあるのでしょうか。現在、PS4 Proはデフォルトで1TBまたは2TBのHDDを搭載していま...

Xiaomiの3つ折りスマホ、正式公開される。

2019/01/24 23:55會原

Xiaomi折りたたみスマホ

Xiaomiの共同創設者兼社長のLin Bin氏は、Weibo上に、折りたたみスマホの映像を公開しました。https://www.youtube.com/watch?v=w3-aDOMI6Mk&feature=youtu.beXiaomiの折りたたみ式端末は今月初めにリークされていましたが、本機の正式公開によって噂が証明された形となります。動画は1分近くで、デバイスの動作する様子が映し出さ...

噂:Vivo Apex 2019も穴なしスマホになる?全画面認証、磁気ワイヤレス充電、5G

2019/01/24 23:32會原

VivoVivo Apex

中国メーカーMeizuが穴なしスマホ「Meizu zero」を正式発表しましたが、同じく中国メーカーのVivoが開発中の「Apex 2019」がリークされました。Phone Arenaが伝えています。筐体は周囲ラウンド、継ぎ目の見えないユニボディ。Meizu zero同様、充電端子、イヤホン、スピーカーグリルもない穴なし仕様。前面は完全にノッチのないベゼルレス仕様で、前面カメラは必要なときだけ上部...

静止画ダウンロード違法化に相次いで反対声明。

2019/01/24 21:29會原

MIAU違法ダウンロード拡大

日本マンガ学会は、ダウンロード違法化対象の拡大について、反対声明を出しました。静止画ダウンロード違法化は出版社側が求めてきたもので、著作権法改正案で盛り込まれます。文化審議会著作権分科会法制・基本問題小委員会の中間まとめでは、これまで動画や音楽に限定されていたダウンロード違法化の対象を静止画にまで拡大する方向性について概ね共通認識が得られたとしており、リーチサイト規制とあわせて通常国会で審議される...

高齢者のガラケーからスマホへの移行ぶりが明らかに

2019/01/24 17:38會原

MMD研究所ガラケーシニアスマホシフト高齢者

MMD研究所は、最新の調査結果として、日本のシニアのスマートフォン利用推移調査を発表。データを提供していただけたので本記事でご紹介します。MMD研究所はMMDLabo株式会社の調査機関で、ユーザーの利用実態に関するデータに定評があります。今回の調査では、対象は携帯端末を所持する国内60歳~79歳の男女、調査手段はインターネット経由なので、そうした点に留意をして数字を見る必要はあります。調査期間は2...

世界初の穴なしスマホ「Meizu zero」、超過激無端子仕様で一大勝負!

2019/01/23 23:53會原

MeizuMeizu ZEROSony MobileXperiaワイヤレス充電

中国メーカーMeizuは次期スマートフォン「Meizu zero」を発表しました。本機は世界初の「ホールレス(穴なし)スマホ」になるとのこと。通常、スマートフォンはイヤホンジャックや通信/充電端子を備えていますが、これらを廃除。底面部にmicroUSB / USB Type-C / イヤホンジャック端子なし。さらにボタン、スピーカーグリル、SIMカードスロットもなし。代わりに仮想圧力ボタン、画面内...

みんなのなつかしガジェット#22 HTC Magic HT-03A

2019/01/23 15:01編集部

AndroidHT-03AHTCHTC Magicみんなのなつかしガジェット

皆さんの懐かしのガジェット紹介第22弾。今回の紹介はかけるさんより頂きました。HTC Magic HT-03A小型なので片手操作が楽にでき、補助操作にトラックボールが付いて、便利でした。当時はゲームなどを特にしなかったため、多少重たく感じることもありましたが、特に支障はなかったです。OSAndroid OS 1.5CPUQualcomm MSM7201A 528MHzメモリ192 MBストレージ5...

窮地の国策企業ジャパンディスプレイ、中台出資に?2020年のiPhoneは全機種有機ELに

2019/01/23 07:31會原

JDITPKシルクロード基金有機EL液晶

米紙The Wall Street Journalは、Appleが2020年の全iPhoneに有機ELを採用すると報じました。情報源はiPhoneの生産に詳しい情報筋。有機ELは素子単位で発光することで、豊かな色彩表現、特に黒の表現力に優れます。さらにバックライトを必要としないことから、薄型化や曲面など筐体設計にも好都合な方式です。現在、Appleはフラッグシップ級のiOSスマートフォン「iPho...

仮想通貨マイニング用RX470をMacBook ProのeGPUとして活用する方法。

2019/01/22 22:05そっぷる

eGPUMacRadeonRX470グラフィックボード

先日Twitterを見ていると、仮想通貨のマイニング用に使われていたグラフィックボード「RX470」が、5980円で販売されているという情報が話題になりました。「#例のグラボ」で調べるとたくさんの情報が上がっています。例のグラボとは本来は映像出力できないようだが……例のグラボとは、仮想通貨のマイニング用のグラフィックボードに使われていたRX470(RX580の場合もある)のことを指しています。この...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

AIがIT系女子高生を描いたことの衝撃は画像生成AI史上の特異点である

2025-03-30 08:47 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない