すまほん!!の最新記事
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/26946304530_cb30c23660_b-327x245.jpg)
Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される
セキュリティ分野の企業「トレンドマイクロ(Trend Micro)」のiOS向けアプリケーションが、Appleのアプリストア「App Store」から一斉に消えたことがわかりました。トレンドマイクロ製の代表的なアプリケーションである「ウイルスバスターモバイル」や「パスワードマネージャー」、「Wi-Fiプロテクション」などが、iOSのApp Store上で検索しても表示されません。トレンドマイクロ公...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/essentialphone-327x253.png)
国内MVNOがEssential Phoneの取扱を開始
IIJや楽天モバイルは、Androidスマートフォン「Essential Phone PH-1」の取扱い開始を表明しました。カラーリングはブラックムーン1色。Essential Phoneは、Androidの父Andy Rubin氏のEssential社のスマートフォン。Snapdragon 835を搭載し、Android OSの最新バージョン・セキュリティ更新をいち早い提供を受けられることから、...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/trendmicro_badapps-327x110.png)
トレンドマイクロがユーザーのブラウザ閲覧履歴を無断送信。AppStoreから一斉削除される
セキュリティ専門家Patrick Wardle氏は、マルウェア対策アプリと称する「Adware Doctor」が、ユーザーのブラウザ閲覧履歴を無断で中国のサーバーに送信していたと指摘しました。本アプリはMac向けにApp Storeで配布されており、App Storeのランキングでも上位にありました。(訂正:初出時にAdware Doctorの開発元をトレンドマイクロと記述しましたがこれは誤りであ...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/huawei-vs-xiaomi-327x159.png)
シャオミがネット工作を行っていたことが発覚。SNSでファーウェイが暴露
中国で若者に人気のスマホブランド、小米(Xiaomi)と栄耀(Honor)。価格帯も近いところにあるライバル同士ですが、最近、両ブランドの総裁が微博(Weibo・中国版Twitter)で直接応酬、ほかにも栄耀の副総裁が「小米は栄耀を貶めるネット工作をしている」と暴露、「仁義なき戦い」の様相を呈しています。天極網、中関村在線が伝えました。天極網によれば、小米総裁の林斌が微博で栄耀を「小米が5カ月前に...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/donald-trump-twitter-327x219.png)
「Apple製品が高くなる」との声にトランプ大統領「国内生産すればいい」とTwitterで返答
米中貿易戦争の一環で、米ドナルド・トランプ大統領は関税強化を打ち出しています。Appleは、中国に対する追加関税によって消費活動の縮小・競争力低下・米国経済への打撃があることを懸念する書簡を、米通商代表部に宛てています。追加関税の対象となる可能性があるのはApple Watch、AirPods、Mac mini、充電器、ケーブル、アクセサリー、Apple Pencilなど。Appleのロビー活動の...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/honorplay-327x196.png)
ベンチマーク偽装によりファーウェイ端末削除。パフォーマンスモードとして明示化へ
海外サイトAnandTechは、Huawei製端末がベンチマークテスト3DMarkを実行中、通常ではありえない発熱と電池消費を伴うほどのブーストを行っていることを指摘しました。これを受けて3DMarkは、以下のデバイスをベンチマーク上から削除する措置をとりました。削除されたデバイスは以下の通り。Huawei P20Huawei P20 ProHuawei Nova 3Huawei Honor Pl...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2014/07/ntt-docomo-kddi-au-softbank-ymobile-willcom-emobile-327x245.png)
携帯三社、被災者のデータ一部無償化
日本国は北海道胆振地方で発生した震度7の地震により、被災179市町村に災害救助法を適用。携帯大手三社NTT docomo、KDDI、SoftBankは、この災害救助法適用地域の契約者に対して、 9月30日までデータ通信を制限しない措置を発表しています。具体的には、NTT docomoとKDDIは速度制限を無償解除。SoftBank(とY!mobile)はデータ追加料金の無償化という形で対応していま...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/falundafa-327x217.jpg)
法輪功「自動布教アプリ」中国で摘発
一部ではとても有名な中国の宗教団体「法輪功」。「大紀元」という「四川大地震は中国の地震兵器」のような記事を並べ立てた香ばしい新聞を秋葉原などで配っていたり、中国在外公館などの前で「宗教弾圧抗議」のプラカードを掲げているので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。この法輪功、中国国内での布教もちゃんと継続しているらしく、このほど、「法輪功アプリ」と「自動電話発信アプリ」を利用し、布教に勤しんでいた法...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/bbkey2review-327x205.png)
BlackBerry KEY2徹底ガチレビュー。これが物理キーの最強神機
中国TCL Communication製のAndroidスマートフォンBlackBerry KEY2をレビューします。BBF100-4とKEYoneは自腹購入、BBF100-9はFOXによる提供です。良いところ・悪いところ👍ココが良い!👎ココが悪い!+長年物理QWERTYに魅せられてきたがこれは間違いなく上位に入る出来のマットキーボード+iWnnも選択肢、さらに有償...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/firehd8new-327x327.jpg)
Amazon、新型「Fire HD 8(第8世代モデル)」発表。予約受付開始
Amazonは、自社ブランドのタブレット端末「Fire HD 8」の新モデルを発表しました。(第8世代、2018年モデル)フロントカメラをVGAからHDに向上、microSDカードの対応最大容量が400GBまで増えています。画面解像度などは変更なし。Fire OSを採用しており、Amazon Prime VideoやKindleストアなどを気軽に家で楽しむにはちょうどいい端末です。下手にiPadの...
![](https://smhn.info/wp-content/uploads/2018/09/bb-key2-first-impression-327x184.png)
BlackBerry KEY2ファーストインプレッション。
BlackBerry KEY2を入手したのでまずは外観をレビュー。動画はこちら。BBF100-4:自腹購入BBF100-9:FOX提供BlackBerry KEY2は、4.5型液晶を搭載したスマートフォン。画面下部には物理QWERTYキーボードを搭載します。筆者は物理QWERTYキーボードを搭載したPDAやスマートフォンを昔から使用してきた一人なので、この手のデバイスが大好きです。スライドQWER...