すまほん!!の最新記事

ファーウェイがアップル超え!?に対する、中国メディアの分析。

2018/08/08 22:12あやさん

AppleHuaweiOPPOSamsungVivo

Huaweiのシェア躍進IDCが8月1日に発表した今年第2四半期の全世界スマホメーカーの成績によれば、華為(Huawei)は市場シェアの15.8%を占めてAppleを追い抜き初の世界第2位に。また、3日に華為が発表した2018年上半期の業績によれば、今年上半期に華為のスマホ出荷台数は9,500万台を突破したとのことです。こうしたAppleをも超える躍進は、国内外メディアで話題となりました。「世界一...

ポケモンGO、PvP実装へ。2018年末

2018/08/08 19:27すまほん編集部

NianticポケモンGo

スマートフォンの位置ゲームアプリ「ポケモンGO」に、PvP(プレイヤー同士の対戦機能)が実装されることがわかりました。これはNianticのEMEA(欧州・中東・アフリカ市場)製品マーケティング部門責任者であるAnne Beuttenmuller氏が、ポーランドの「Gram.pl」にて語ったもの。現在NianticはPvPモードの開発に取り組んでおり、今年末までに利用できるようにするとのこと。ポケ...

Android 9 Pie正式発表。国内開発者のためにPixel 3に期待

2018/08/08 00:08すまほん編集部

AndroidAndroid 9APIGoogle

米Googleは、モバイルOSの最新バージョンとなる「Android 9 Pie」を正式発表しました。これまでAndroid Pの仮称で開発者向けプレビューがテストされていたOS。Android OSは代々お菓子の名前をアルファベット順に命名されていましたが、今回も命名規則通りPが頭文字の「パイ」に。ただし「Android 9.0」ではなく「Android 9」となっています。Android 9の...

インドのスマホ市場、サムスン孤軍奮闘、中国メーカー破竹の快進撃!

2018/08/06 15:39あやさん

HuaweiOnePlusOPPOSamsungXiaomi

 韓国サムスンと中国小米がトップシェアを激しく争っている、インド市場。Counterpoint の調査によれば、シェア上位5ブランドのうち、4つが中国のブランド。中国のスマホ市場は既に飽和状態になっていますが、次なる主戦場、インド市場も中国勢が席捲しているようです。インドのスマホ市場について中国メディアはどう見ているのか。Counterpoint 2018 Q2の インド携帯電話市場関係データを元...

米民主党、ファーウェイとZTE機器の使用に警告

2018/08/05 19:58すまほん編集部

HuaweiZTEアメリカ民主党

FortuneやCNNなど複数の海外メディアは、米国野党第一党である民主党の全国委員会(DNC)が、HuaweiやZTEの機器を使用禁止にしたと報じました。これは今秋の米連邦議会の中間選挙を控えての措置。党員や候補者はHuaweiやZTEの製品を、たとえ安くても使用すべきではないとしています。これは選挙への他国介入に敏感な米国の事情があります。2016年にはロシアが共和党のドナルド・トランプ候補を...

CoD完全新作、スマホで数ヶ月以内に登場。

2018/08/05 18:57すまほん編集部

ActivisionTencent

米Activisionと中国Tencentは、「Call of Duty」の完全新作をモバイル向けにリリースすることを発表しました。「Call of Duty」シリーズはActivisionの代表作。PCや家庭用ゲーム機に供給されてきたFPS(一人称シューティング)の、15年も続くビッグタイトルですが、ついにスマートフォンでもプレイできるようになります。基本プレイ無料で、中国市場では数ヶ月以内にサ...

INFOBAR xv、2018年秋発売。

2018/08/05 18:39すまほん編集部

auau design projectinfobarINFOBAR xvKDDI

KDDIは、au Design projectの第一弾となった初代INFOBARから15周年を記念した「INFOBAR xv」を正式発表しました。デザイナーは初代と同様深澤直人氏。カラーはNISHIKIGOI(錦鯉)、NASUKON(茄子紺)、CHERRY BERRY(チェリーベリー)の3種類。OSにAndroidを採用しつつもGoogle Play非搭載のガラホ。4G LTEやVoLTE、テザリ...

シャオミ、ガラケー「Qin 1 / 1s」発表。カメラ非搭載の超シンプル仕様で爆安、でも音声アシスタントには対応

2018/08/04 18:53すまほん編集部

Qin 1Qin 1sXiaomiガラケー

Xiaomi Qin 1 / Qin 1s発表中国家電メーカーXiaomiは、フィーチャーフォン「Qin」シリーズを発表しました。清潔感あるシンプルなデザインが特徴的です。このプロジェクトはクラウドファンディングによって、既に数万人の出資が決定。製品化は確実な状況です。機能通話はもちろん、家電リモコン、目覚まし時計、天気のチェック、ラジオ。さらにスピーカーを搭載、音声操作が可能。音声AIアシスタン...

NTT、ブロッキング一旦取りやめ。ブロッキング恒久停止と公式漫画村で事態打開を

2018/08/04 07:33すまほん編集部

NTTブロッキング

ブロッキング中止か共同通信は、NTTグループがブロッキングを中止する方針を固めたと、8月3日21時37分に報じました。理由は対象サイトの停止で効果が薄れたため。一方で日本経済新聞は8月3日22時54分、ブロッキングを中止したものの、海賊版サイトが復活すれば政府方針に基づくブロッキングを再び実施する方針はNTTは変えていないと報じています。ブロッキング、導入プロセスも悪いブロッキングについては憲法・...

世界初の称号は誰の手に?シャオミとOPPOも「折りたたみスマホ」参入、サムスン・LG・ファーウェイと激突へ

2018/08/02 23:52すまほん編集部

OPPOSamsungXiaomi折りたたみスマホ

韓国メディアETnewsは、業界筋を情報源とし、XiaomiとOPPOが「世界初」の折り畳み式のスマートフォンを投入すると報じました。画面を折り畳めるスマートフォンの開発には長年Samsungが取り組んでおり、いよいよSamsung Display製のフレキシブルAMOLED搭載の機種を2019年に市場投入すると伝えられています。Galaxy S9が不調のSamsungは、業績発表にあわせ、現状打...

ドデカ6.95型スマホ!GPU加速・液冷対応のHuawei honor Note 10正式発表

2018/08/02 15:05すまほん編集部

GPU TurbohonorHonor Note 10HuaweiKirin

Huawei honor 10 正式発表最近6インチ台半ば~後半の大画面スマホが少ない気がしますが、中国メーカーHuaweiがやってくれました。Huaweiは、新型Androidスマートフォン「honor Note 10(荣耀 Note 10)」を正式発表しました。そもそもhonorとは?honor(栄耀)は、Huaweiが展開するスマートフォンブランド。Huaweiは大手・先進技術・高級というイ...

別冊すまほん!! note.comでもっと読む

あけましておめでとうございます

2025-01-20 22:03 別冊すまほん!!ノート

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない