北朝鮮 最新情報まとめ
知られざる北朝鮮スマホ事情。平壌で歩きスマホ、最新機種は音声認識対応?
あやさん 2020/03/27(金) 17:45
今ではアフリカでも携帯電話の普及が進み、「世界のどこにでもスマホがある」時代になってきましたが、近くて遠いお隣の北朝鮮は如何でしょうか。報道規制が厳しいことで知られる北朝鮮ですが、北朝鮮を堂々と取材できる主要国メディアもこの世には存...
北朝鮮でも「スマホは1日1時間」? 朝鮮労働党機関紙、香川県ゲーム依存対策条例を見習う
汀居蛍 2020/02/05(水) 07:01
「ネット・ゲーム依存症から子供を守る」「スマホ・ゲームは1日1時間」――先日香川県がまとめたネット・ゲーム依存症対策条例案が話題を呼びましたが、お隣朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)でも同じような議論が起こっているようです。1月27日...
ファーウェイ、極秘裏に北朝鮮の無線ネットワークを構築。証拠文書暴露
會原 2019/07/23(火) 03:45
米紙The Washington Postは、Huaweiが北朝鮮の無線ネットワーク構築に携わったと報じました。それによるとHuaweiは、中国国営企業Panda International Information Technolo...
これが北朝鮮スマホ5大機種!
あやさん 2018/09/01(土) 16:45
中国スマホや、それに付随して世界各地域のスマホ事情をご紹介してきましたが、そういえば、隣国北朝鮮はどうなのでしょうか。経済制裁中なので「国産」しかないドメスティックな市場。とはいえ基本的には中国メーカーのモデルがベースにある。そもそ...
韓国諜報機関、GALAXY S6を盗聴できるようハッキング依頼。釈明に不審点、職員自殺
すまほん編集部 2015/07/19(日) 23:50
韓国紙ハンギョレ新聞によると、2013年、「陸軍5163部隊」なる組織が、イタリア・ミラノにあるIT企業「Hacking Team」からプログラムを購入、さらにSamsung製のスマートフォンGalaxy S3を同組織に送り、音声盗...
北朝鮮製OS「Red Star 3.0」が、Torrent経由でアップロードされてしまう
すまほん編集部 2015/01/09(金) 12:42
北朝鮮の開発した最新OS「Red Star 3.0」が、Torrent経由でアップロードされていることをがわかりました。米Gizmodoはそれが本物だとしています。北朝鮮でコンピュータサイエンスを教えるアメリカ人のWill Scot...
北朝鮮の国連大使が「iPhoneユーザー」であることが判明
すまほん編集部 2014/03/29(土) 21:54
今月28日、スイスのジュネーブで開かれていた国連人権理事会は、日本とEUが提案した、拉致事件や人権侵害を非難する対北朝鮮決議を、賛成多数で採択しました。朝日新聞が報じたところによれば、北朝鮮の徐世平国連大使は、反対票を投じた国の代表...
北朝鮮が独自OSを搭載した新型Androidスマートフォン「アリラン」を公開
すまほん編集部 2013/08/12(月) 21:37
北朝鮮の地方メディアは、北朝鮮の最高指導者 金正恩国防委員長が、「5.11工場」を視察する様子を公開しました。金正恩氏が手に持っているのは、北朝鮮初の国産スマートフォン「Arirang AS1201」です。パンフレットからは、少なく...
地震、災害、有事、ミサイル発射をニュース速報より早く知らせてくれる「LINE」の「首相官邸」アカウントを追加すると安心安全。
すまほん編集部 2013/04/15(月) 12:01
本日、北朝鮮は建国指導者 故・金日成首領の生誕を祝う祝日「太陽節」を迎えており、いよいよ弾道ミサイルの発射が行われるのではないかとの懸念が高まっています。こうしたミサイル発射などの有事、本格的な武力攻撃事態、地震や津波などの災害など...
最高指導者・金正恩同志、HTC製スマホを愛用。海外メディアが無慈悲に報じる
すまほん編集部 2013/02/04(月) 17:27
韓国・中央日報は、北朝鮮の最高指導者、金正恩第一書記がHTC製のスマートフォンを使用していることを報じました。北朝鮮ではエジプトの通信事業者と官民合弁で作った通信キャリア「高麗リンク」と契約することで、一部の一般国民が音声通話とSM...