iPhone 最新情報まとめ

Tweetbot 3 for Twitterにアップデート! 右スワイプで返信・お気に入り登録・リツイートなどの機能追加と一部機能復活

2013/11/12 20:38くろこ

iOS 7iPhoneiPod TouchTweetbotTwitter

先日リリースされた、Tweetbot 3のアップデート版がリリースされました。修正・追加された機能のレビューをしてみようと思います。ちなみに本来は500円での販売ですが、記事執筆現在では期間限定セールで300円で販売されています。まだ手に入れていない方はお早めに!あの人気TwitterクライアントがついにiOS 7対応――「Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & ...

XPERIA Z1を抜き「ドコモ版iPhone 5s」がトップに――週間売れ筋ランキング

2013/11/07 23:25すまほん編集部

GALAXY JGRATINAiPhoneiPhone 5sSC-02F

 BCNの10月28日~11月3日分の週間売れ筋ランキングが発表されました。それによると、先週の首位であったXPERIA Z1 SO-01Fは順位を落とし、NTT docomo版のiPhone 5sがトップを奪還しました。12位にau版Z1のSOL23、17位にはXPERIA A SO-04Eが入っています。iPhone 5s 32GB(NTT docomo)iPhone 5s 64GB(Soft...

dアニメストアがiPhoneで視聴可能に。外でもアニメを楽しもう!

2013/11/07 18:10くろこ

docomodアニメストアiPhoneアニメ

11月1日、ドコモがiPhone向けにリリースしたdアニメストアアプリを試してみました。利用するにはdocomo IDが必要です。docomo IDを所持さえしていればauやSoftBankなどの他社のiPhoneでも利用することが出来ます。月額料金は420円です。アニメに限らず動画を鑑賞する上で一番気になることは画質だと思います。通信環境によって画質変更される仕様なので、通信品質が良ければ高画質...

縦開きフリップのiPhoneケース「ZENUS Rock Vintage Folder」レビュー

2013/11/03 22:36すまほん編集部

iPhoneRock Vintage FolderZENUSケース

ZENUSの「Rock Vintage Folder(ダークブラウン)」を購入しました。ヴィンテージで高級感溢れる素材が特徴。カバーにより前面もしっかり保護します。マグネット式のボタンにより開閉も簡単です。 背面にはカメラ用の穴が開いており、カメラの使用を妨げません。ポリカーボネート製の透明なカバーで固定する形となっており、側面も保護できます。気を付けるべき点は、充電中は蓋を閉められないということ...

CASIOのスマートウォッチ「G-SHOCK GB-5600AA」を1年近く使ってみて

2013/10/30 14:06すまほん編集部

BluetoothCASIOg-shockiPhoneスマートウォッチ

CASIOの腕時計「G-SHOCK GB-5600AA」を愛用しています。この時計の最大の特徴は、スマートフォンとBluetoothで連携できるということです。ただし公式の対応機種はiPhoneとSHARP、NECカシオの機種がほとんど。スマートフォンにアプリをインストールし、Bluetooth 4.0でペアリングすることで利用できます。 ペアリングにやや癖があるのが難点です。しかも結構切れます。...

XPERIA Z1が発売直後に首位獲得、他はiPhoneとガラケーのみ――週間売れ筋ランキング

2013/10/29 12:42すまほん編集部

AppleiPhoneiPhone 5sSonyXPERIA Z1

BCNの週間売れ筋ランキングで、SONYのXPERIA Z1 SO-01Fが首位を獲得しました。 1位 Xperia Z1 SO-01F2位 iPhone 5s 32GB(NTT docomo)3位 Xperia Z1 SOL234位 iPhone 5s 64GB(SoftBank)5位 iPhone 5 16GB(au)6位 iPhone 5c 16GB(SoftBank)7位 GRATINA ...

本日発売:スマホをデジカメ化するソニーの変態カメラ「Cyber-shot DSC-QX10」レビュー。

2013/10/25 22:01すまほん編集部

Cyber-shotDSC-QX10iPhoneQX10Sony

本日は、SONYのSmartWatch 2 SW2と、レンズスタイルカメラの発売日です。というわけで、自分はSW2とCyber-shot DSC-QX10を購入しました。今回購入したのはQX100ではなく、QX10です。(QX100のベースモデルのRX100M2は既に所有しているため。) RX100M2の光学ズームは3倍が限界なので、10倍ズームのできるQX10が欲しかったんですよ。色はiPhon...

あの人気TwitterクライアントがついにiOS 7対応――「Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)」がリリース開始!

2013/10/25 12:25くろこ

iOS 7iPhoneiPod TouchTweetbotTwitter

人気Twitterクライアント「Tweetbot」の新しいバージョンとして「Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)」が公開されました。いままでとは別アプリ扱いとなるので新たに購入しないといけません。価格は、現時点ではリリース記念セールで300円、セール終了以降は500円となるようです。iOS 7のみで利用可能で、iPad版は開発中であるとの...

日本国内のiPhone 5s/c販売シェア:1位SB、2位ドコモ、3位au

2013/10/24 23:34すまほん編集部

iPhoneiPhone 5ciPhone 5s

BCNは、iPhoneのキャリア別の販売台数シェアを発表しました。第1位は40.0%でSoftBank、第2位は33.9%でNTT docomo、第3位は26.1%でKDDIとなりました。iPhoneのモデルごとの内訳は、5sが77.7%となり、5cに大きくリードしました。5sだけで見ると、1位が38.6%でSoftBank、2位はドコモが36.5%、3位は24.9%でKDDIとなりました。5cで...

iOS 7.0.3 のここに注目!アニメーションが軽減可能、文字入力の仕様が変更 など

2013/10/23 10:01髙橋 望

AppleiOSiOS 7.0.3iPadiPhone

本日より配布が開始された iOS 7.0.3 ですが、細かな点で使い勝手を大きく向上させる変更がなされています。その中でもビビッと来る点をご紹介したいと思います。アニメーションを大幅に軽減可能にアプリを起動したり、アプリを切り替えたり、随所で表示されるアニメーションがのオプションをににすることで大幅に軽減可能になりました。今までのズームイン・ズームアウトを繰り返すアニメーションには賛否の声が分かれ...

「死のブルースクリーン」や「加速度センサー不具合」にも対処――アップル、最新「iOS 7.0.3」の提供を開始。

2013/10/23 05:22すまほん編集部

AppleiOSiOS 7iPhone

Appleは、最新のソフトウェア iOS 7.0.3の提供を開始しました。OTAおよびiTunesでアップデートが可能です。本体単体でアップデートする場合は設定→一般→ソフトウェアアップデートより。改善される内容は以下の通りです。承認済みのデバイス間でアカウント名、パスワード、クレジットカード番号を共有するためのiCloudキーチェーンを追加オンラインアカウント用にSafariから推測困難な独自の...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない