スマホからパソコン、XRまで幅広くレビューしています。レビュー機器提供または貸与はこちらのフォームに御連絡下さい。

レビュー 最新情報まとめ

ノリでXPERIA NX SO-02Dを買いました。

2012/02/25 23:59すまほん編集部

docomoSO-02DXperia NXXperiaNXXperiaS

さて、2011年はXperiaシリーズを完走しました。今年はSONYになっちゃうのでどうなるかわかりませんが、ギリギリまだソニエリロゴだったXPERIA NX SO-02Dを、なんとなくノリで買ってみました。本当はacroHDまで待つつもりだったんですけどね。結構酷評でしたし、自分も当初は微妙だなあと思っていましたが、なだらかに弧を描いた背面は、ソニエリのデザイン哲学・ヒューマンカーヴァチャーが活...

発売まで秒読み!XPERIA NXのブラウザって本当にガクガクなの?検証してみた。

2012/02/21 08:06すまほん編集部

docomoSonyXperiaNXXperiaSレビュー

発売日が近付いているXPERIA Sの国内版XPERIA NX。ブラウザの挙動がガクガクすぎると話題になっていたXPERIA NXですが、これはあくまでも試作機の動画でした。そのため、ブラウザーでの検証をおこなってみました。検証の題材は、「重いからブラウザのベンチマークに積極的に使っていけ」と定評のあるすまほん!!です。果たして重量級のすまほん!!に、XPERIA NXは耐えられるのでしょうか。意...

ちっちゃくて超可愛いWiMAXルーター「MobileCube」レビュー

2012/02/18 23:35らいち㌠ ™

MobileCubeWiMAXレビュー

最近外出先で複数の携帯端末を使うことが増えてきたので、回線をWifiでまとめるため、最寄りのドスパラさんでWiMAXを契約してきました。選んだ機種は去年末に発売された「Mobile Cube」です。小さくてとても可愛い。けど電池超長持ち。そして起動が速いという、とっても魅力的なWiMAXルーターです。電池の持ちは・朝8時に出勤/スイッチオン。電車でポチポチ使用・昼の休憩でiPhoneとiPadでゴ...

バレンタインにオススメだから?僕が今さらINFOBAR A01を手に入れた理由。

2012/02/14 23:56すまほん編集部

A01auiidainfobarレビュー

本日発売なのがNTT docomoの板チョコ風スマホ「Q-pot. Phone SH-04D」だ。まさにバレンタインにふさわしいスマートフォンだ。しかし、つい最近筆者が使い始めたのはQpodではない。実は最近後継機が出たばかりのあの機種だ。iidaのINFOBAR A01 チョコピンクである。デザインケータイと言えばiida。G9→G11→A01と買い続けており、見事にiida大好き人間だ。しかし...

SONYのReaderで復習する電子書籍リーダー

2012/02/12 20:12髙橋 望

ReaderSonyレビュー電子書籍

2011年は「今年こそ電子書籍元年だ!」とか「ペーパーレス社会への系譜!」と騒ぎ立てられた電子書籍だが、どれくらいの方が電子書籍コンテンツを楽しんでいるだろうか?筆者はiPadをはじめとするタブレットPCでマンガを読んでいる人はちらほらと見たことはあるが、電子ペーパーを搭載した電子書籍リーダーを使っている人を見たことが無い。そんな中、Amazon Kindleの日本参入が異常なほど注目を集めている...

これだ!GalaxyS2 WiMAX ISW11SCは俺の求めたギャラクシーそのものだ!

2012/02/04 17:30すまほん編集部

GalaxyISW11SCKDDIコラムレビュー

ゴミ解像度!ゴミ色調!ゴミボタン!な〜んて、もう言わせない!ISW11SCは筆者の追い続けてきた理想のギャラクシーそのものだった!有機ELディスプレイが素晴らしいまず「SuperAMOLED」と聞くだけで、ケータイ好きは一歩引いて身構えるレベルで、拒否反応が起きることは間違いない。あんまりいい思い出はないはずである。確かに、かつてKDDI向け端末に供給されてきたサムスン製の有機ELディスプレイは擬...

AQUOS PHONE IS13SHを買いました&レビュー

2012/01/30 02:12らいち㌠ ™

AndroidIS13SHSHARPお風呂レビュー

可愛い!可愛いぞこの携帯ッ!!いつかIS03のようなメモリ液晶を搭載したAndroidが出たら買おうと心に決めていたので、知った時からずっと欲しかったんですよね。先日遂に購入することが出来ました。特徴はメモリ液晶に加え、可愛すぎるデザイン・4.2インチの液晶・防水・長持ちするバッテリー・ガラケー機能などなど。SHARPならではの魅力的な端末だなあと思いますv触ってみて一番最初に感じたのは「うおこれ...

expansysで海外輸入!! Xperia mini Pro開封の儀

2012/01/19 05:41すまほん編集部

SonyXperiaXperia mini proスマホレビューレビュー

ミニプロ、ついに日本へ到着!前回expansys(通称:パンツ)にて輸入していたXperia mini pro SK17がついに日本へ到着しました。各種Androidスマホが豊富に、安価に揃っているexpansysですが、いろいろ気付いた所があるので忘備録。最近ではexpansysからは英語の通知とは別に、追跡ページのURL付きの日本語のメールが届くようになっていたので、昔よりもわかりやすくなって...

【P-01D】マイファーストスマートフォン?パナソニックは初心者にはワーストすぎる件。

2012/01/13 01:07すまほん編集部

docomoP-01DPanasonicスマホレビュープリインストールアプリ

これ、本気で初心者なんかに売れるとでも?実は以前、定価3万円のdocomo P-01Dを発売直後に買増特価(=機種変更)5000円で入手していたものの、「世界でスマホを1500万台売る」と豪語しているパナソニックに期待していたものとは、残念ながら程遠い出来でした。Android2.3採用で赤外線、ワンセグを備え、サイズも小さくて、P-01Dの愛称である「MyFit」にたがわぬ持ちやすさ。カラーもポ...

携帯で食べ物の写真を撮るならiPhone4Sがおすすめ。その理由。

2012/01/09 01:55らいち㌠ ™

iPhone4Sカメラグルメレビュー

論より証拠ということで、以下淡々とiPhone4Sで撮影した食べ物の写真を貼るだけの記事になります。ほぼ標準のカメラアプリで撮影した写真です。食欲を抑えつつ急いで撮った写真が多いので、手ブレているものもありますが…。まあそれだけ適当に撮影しても、これだけなかなかの写真になるよということで。大阪駅前第3ビルの地下にあるインドカレーというお店にて。なんかやたらと安かった。かなりボリュームもあり、トッピ...

ヤンデレのスマートフォンに死ぬほど愛されて眠れないアプリ

2012/01/06 06:20髙橋 望

Androidアクセサリーアプリヤンデレレビュー

いつでも、どこにでも持ち歩くスマートフォンに彼女のような愛着がわいてくるのは私だけではないはずです。もしも、そのスマートフォンがヤンデレだったら……そんな妄想が具現化するアプリが「ヤンデレ彼女」という、アクセサリーアプリです。(もちろん、普通にヤンデレ好きの方にもおすすめできます)アプリを起動させると、開口一番にいわゆるヤンデレな台詞をしゃべってくれます(フルボイスです)。ヤンデレが好きな私にはた...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない