目次
- Androidの使い方
- Androidの購入ガイド
- Androidアプリ
- Android端末のカタログ
- Android端末のレビュー
Samsungは先日、海外でGalaxy A51 5GとGalaxy A71 5Gの2つの5G対応端末を発表しました。今年のSamsungとして、Galaxy S20シリーズに続く5G対応スマートフォンです。どちらの機種も、4パターンに分かれた背面デザイン(デュアルフィニッシュデザイン)が特徴。光の当たり具合によって、大きく見た目が変化します。ベースカラーは、Prism Cube Black(共通...
KDDIは、2020年夏モデル4G LTEスマートフォン3機種を発表しました。これまで5Gスマホについては7機種の取り扱いが公表されており、4Gスマホはありませんでしたが、ここにきてラインナップが追加されることになります。2020年夏モデル 4G LTEスマートフォンXperia 10 II SOV43Xperia 10 IIはSDM665搭載のミッドレンジモデルながらも、6インチで21:9比率の...
中国メーカーOPPOは最新フラッグシップスマートフォンOPPO Ace2を正式発表しました。OPPO Ace2はSoCにSnapdragon 865を搭載する5G対応スマホ。無線充電はHuawei P40Pro+と同等で世界最速タイとなる40W。背面にはトリプルカメラと深度センサーを搭載。トリプルカメラの仕様は、4800万画素のメインカメラ+800万画素の超広角カメラ+200万画素のモノクロカメラ...
中国メーカーUMIDIGIは同社最新フラッグシップスマホUMIDIGI S5 Proを正式発表しました。UMIDIGI S5 Proは背面に、トリプルカメラ+深度センサーを搭載しています。トリプルカメラの仕様は、4800万画素のメインカメラと、1600万画素の120°超広角カメラに、500万画素のマクロカメラとなっています。ナイトモードも備えているようです。実際のカメラ性能が気になるところです...
グローバルモデルの国際発送に対応したECサイト「Etoren」は、「Huawei P40」および「Huawei P40 Pro」の取り扱いを開始しました。現在入荷待ちとなっており、いずれの機種も出荷予定日は4月7日となっています。昨日の時点では4月10日となっていたので少し早まったようです。そもそも出荷日は当初4月3日としてアナウンスされていたので、結構ブレブレです。新型肺炎パンデミックの情勢下だ...
中国HuaweiはSoCにKirin 820を搭載する5G対応スマホHonor 30S 5Gを正式発表しました。ミッドハイのチップである、Kirin 820は、2018年末に発表されたQualcomm製のハイエンドチップSnapdragon 855と同等の性能を持つと言われるほど強力なチップです。実際に、Geekbench 4のシングルコアテストでは、Snapdragon 855やKirin 98...
LINEモバイルは、Xiaomi製のAndroidスマートフォン「Mi Note 10」の取り扱いを開始しました。価格は税別5万2800円。カラーはグレイシャーホワイト、オーロラグリーン、ミッドナイトブラックの3色。SIMフリーであり、ドコモ・au・SoftBank回線で利用可能。Xiaomiは2019年12月に日本市場に進出して以来、主な販路はAmazonでした。しかしKDDIがMi 10 Li...
英Planet Computersは、海外クラウドファンディングサイト「Indiegogo」にて、スマートフォン「Astro Slide 5G Transformer」の出資募集を開始しました。Planetは往年の名機Psionの流れを汲むGemini PDAやCosmo CommunicatorといったPDAをリリースするメーカー。Astro Slideはフォームファクタとして、従来機種さながら...
ノキアブランドのスマホを展開している、HMDグローバルは、Nokia 5.3を正式発表しました。Nokia 5.3はSnapdragon 665を搭載しているミッドレンジスマホです。背面カメラは、トリプルカメラ+深度センサー。トリプルカメラの仕様は1300万画素の標準カメラ500万画素の超広角カメラ200万画素のマクロカメラとなっており、幅広いシーンの撮影に対応しています。液晶ディスプレイは6.5...
Xiaomiは、Mi 10シリーズのグローバル発表を開催しました。au向けにも投入される「Mi 10 Lite」のほか、旗艦級モデルMi 10、Mi 10 Proの国際版も発表されました。既に発表済みだった中国版との違いは、対応バンド、バリエーション、価格です。Mi 10 / Mi 10 Pro 国際版と中国版の違いバンド5G対応バンドからドコモのn79が削られています。中国版ではn79対応。5G...
中国メーカー、XiaomiはサブブランドRedmiから、最新フラッグシップスマートフォンRedmi K30 Pro / Redmi K30 Pro Zoomを正式発表しました。両機種ともSnapdragon 865を搭載し、5Gに対応しており、Redmi K30 Pro Zoomは名前からわかるように望遠性能が強化された端末となっています。Redmi K30 ProRedmi K30 Proの有機...