Android カテゴリの記事一覧

マレーシアでプリペイドSIM「HotLink」を使ってみました。
2016/05/28 23:27rironriron
HotLinkMaxisMVNOSIMフリープリペイド
出張でマレーシアに行く機会があったので、現地でプリペイドSIM「HotLink」を契約して使ってみました。SIMカードの入手方法や通信品質について、まとめておきます。マレーシアのプリペイドSIM事情マレーシアでは、Maxis、Celcom、DiGiの大手3社が携帯電話サービスを提供しており、それぞれ、HotLink、Magic SIM (XPAX)、DiGiというブランドを展開しています。一応、M...

Galaxy Note 6に搭載?10nmプロセスの6GBメモリが発表
2016/05/24 23:51すまほん編集部
10nmプロセスGalaxy Note 6
Samsungは、中国深センのモバイルソリューションフォーラムにおいて、10nmプロセスの6GB LPDDR4メモリをお披露目しました。モバイル向けの20nmプロセスの6GB LPDDR4メモリ自体は昨年より量産が行われていますが、今回発表されたのは10nmとなります。プロセスの微細化は電池駆動時間にも貢献します。現在存在するモバイル端末用実行メモリとしては最も先進的なものとなります。Samsun...

OS標準機能!紛失・盗難に備える、Androidデバイスマネージャーの使い方。
2016/05/22 23:34すまほん編集部
Androidデバイスマネージャー位置情報紛失
今やスマートフォンは個人情報の塊です。こんなものを落として失くしたら?悪い人に拾われたら?たまったものではありませんよね。とられる前に回収したいものです。iPhoneでは、「iPhoneを探す」という紛失・盗難時に役立つ機能が存在します。Android端末では、何もわざわざ怪しいアプリを使わなくとも、紛失時などに端末の現在地がどこかを把握する機能が、OS標準で備わっています。それが「Android...

邪魔な「やめましょう歩きスマホ」を消す方法。
2016/05/21 14:06すまほん編集部
auクラップウェアプリインストールアプリ小技・裏技歩きスマホ
auのスマートフォンには「歩きスマホ注意アプリ」がプリインストールされていることがあります。昨年買ったXperia Z4とisai vividに入っていました。これはスマートフォンのセンサーにより常時ユーザーの状態を検知して、画面前面を「やめましょう、歩きスマホ。」の表示で覆い尽くすことで、歩行中はユーザーの操作を遮るというもの。歩きスマホによる追突などの社会問題への啓発として存在意義のある、面白...

Galaxy S7 edge徹底レビュー。今夏モデル最有力、最強の一台。
2016/05/19 23:59すまほん編集部
GalaxyGalaxy S7Galaxy S7 edgeSamsungSCV33
本日5月19日発売のGalaxy S7 edge SCV33を購入しました。価格は9万8280円。もちろん自腹。Galaxy S7 edgeの予約特典はGear VRの無料プレゼントだったので、予約してありました。しかし人気が高いのか、S7 edgeは発売日の在庫が無さそうでした。やはり発売日に欲しかったので、予約をキャンセルして、在庫のある携帯ショップを見つけて購入しました。(本日Googleが...

3GBメモリの「arp AS01M」が1万1800円(税別)!
2016/05/18 12:48すまほん編集部
arp AS01Mgoo
NTTレゾナント株式会社は、ECサイトgooSimsellerにてSIMフリースマートフォン「arp AS01M」を販売すると発表しました。arp AS01Mは、キャセイトライテック製のスマートフォンで、OSにはAndroid 5.1を採用しています。ディスプレイは5インチHD。SoCはMT6735P、実行メモリは3GB、ストレージ容量は16GB。microSDカードスロットを備えます。対応LTE...

フリーテル、SAMURAI REI正式発表。マシュマロ・5.2型FHD・2万9900円(税別)
2016/05/17 18:01すまほん編集部
freetelSAMURAI REI
freetelブランドを展開するプラスワン・マーケティングは、Androidスマートフォン「SAMURAI REI(麗)」を正式発表しました。REIは、SAMURAIシリーズのMIYAVI、KIWAMIに続く第3弾。本機はMWC2016でお披露目され、日米市場への投入が予告されていたモデルです。筐体はアルミニウム一体成型で、ダイアモンドカットエッジ加工が施されています。薄さは7.2mm、重量は13...

ソニー、ファブレット端末「Xperia XA Ultra」発表。前面1600万画素カメラとLEDフラッシュ搭載
2016/05/17 12:18すまほん編集部
Sony MobileXperiaXperia XA Ultra
Sony Mobileは、スマートフォンXperia XA Ultraを正式発表しました。ディスプレイには6インチFull HDディスプレイを搭載。密度は367ppiに。Xperia Z Ultraの6.44インチにこそ及ばないものの大画面のファブレットです。しかしXperia XA譲りのベゼルレス「edge-to-edge」仕様となっていることから、6インチディスプレイ搭載端末のサイズとしては狭...

シャオミ、6.44インチファブレット「Mi MAX」正式発表!
2016/05/14 00:24すまほん編集部
Mi MaxXiaomi
中国メーカーXiaomiは、ファブレット端末「Mi Max(小米Max)」を正式発表しました。ディスプレイは6.44インチ。これはかの名機「Xperia Z Ultra」と全く同一サイズのディスプレイとなります。解像度もZ Ultra同様Full HD。4.7インチのiPhone 6sと比べるとその大きさは一目瞭然。OSはAndroid 6.0 Marshmallowベースで、Xiaomiのスキン...

シャープ、「AQUOS Xx3」発表。ドコモSH-04Hの兄弟機
2016/05/11 22:39すまほん編集部
2016年夏モデルAQUOSAQUOS Xx3SHARPSoftBank
SHARPはSoftBank夏モデルとして「AQUOS Xx 3」を発表。カラーバリエーションはホワイト、アクアブルー、アンバーブラック。基本スペックはAQUOS ZETA SH-04Hと同等。OSAndroid 6.0 MarshmallowCPUSnapdragon 820 MSM8996 クアッドコアメモリ3GBストレージ32GB, microSDXCディスプレイ5.3インチ Full HD...

ドコモ初TD-LTE。充実仕様のルーター「Wi-Fi STATION HW-01H」6月下旬発売
2016/05/11 12:18すまほん編集部
2016年夏モデルHW-01HNTT docomoWi-Fi STATION
NTT docomoは、Huawei製Wi-Fiルーター「Wi-Fi STATION HW-01H」を発表しました。PREMIUM 4Gに対応し、下り理論値最大370Mbpsに対応。従来の周波数帯に加え、混雑している都心でも繋がりやすい、TD-LTE方式の新たな3.5GHz帯にも対応しています。Wi-Fi acやUSB3.0にも対応することで安定したテザリングが可能。さらにWi-Fiルーターからス...