通信・モバイル カテゴリの記事一覧

フリーテルショップ、全国31店舗がオープン。

2017/04/28 23:59すまほん編集部

freetel

プラスワン・マーケティングは、MVNO「FREETEL」ブランドのショップ「フリーテルショップ」のオープンを発表しました。各種FREETELのスマートフォンやデータSIM、各種アクセサリーなどを販売するとのこと。その場でMNPによる乗り換えもでき、審査は最短10分で完了を謳います。「スマホ本体+データ通信料+電話かけ放題」がコミコミのスマホプラン「スマートコミコミ+」の契約と商品受け取りも可能との...

携帯各社、テザリングオプションの無料期間延長等を発表。

2017/04/27 00:46すまほん編集部

auKDDI

ソフトバンクは、大容量プラン向け(ギガモンスター)のテザリングオプションのオプション料金を、1000円から500円に値下げすると発表しました。8月1日以降価格改定となります。さらにテザリングオプション料金自体を無料にするキャンペーンも、7月31日まで延長するとのこと。対象となるプランは、「ギガモンスター 20GB / 30GB」と、家族データシェア「50GB / 100GB」です。これに対してKD...

ユニバーサルサービス料、改定。2円から3円に値上げ

2017/04/23 01:20すまほん編集部

ユニバーサルサービス料

国内大手携帯各社は、ユニバーサルサービス料金の改定を発表しました。従来各回線に2円課せられていたユニバーサルサービス料を、3円へと改定します。2017年6月利用料金までは2円、2017年7月利用料金から3円。ユニバーサルサービス料とは、電気通信事業法が定める遍く日本全国で提供が確保されるべきユニバーサルサービス、例えば公衆電話や緊急通報(110番・118番・119番)といったサービスを維持するため...

フリーテルが景品表示法違反。消費者庁、措置命令を下す

2017/04/21 23:48すまほん編集部

freetel

消費者庁は、freetelブランドでMVNOを展開するプラスワン・マーケティングに対し、景品表示法違反で行政処分を下しました。freetelのWebサイト上に業界最速の通信速度、シェアナンバーワンなどと謳っていました。しかし消費者庁によれば、プラスワン・マーケティングはこうした宣伝文句の合理的な根拠を提示できなかったとのこと。プラスワン・マーケティング側は、あくまで昼間の12時台における比較であっ...

競争激化で米ベライゾン、6週間で39万8000人の解約者。しかし無制限プラン導入で食い止める

2017/04/21 19:18すまほん編集部

Verizon Wireless

北米携帯通信事業者Verizon Wirelessは、2017年に入ってからわずか6週間で、契約者39万8000人を失ったことがわかりました。第1四半期に約25万人の顧客が増加すると予想していたアナリストの見方を裏切る形となります。ただしVerizon Wirelessは、無制限データプランを発表しており、発表から数週間で10万9千人の新規加入者を獲得しており、第1四半期の契約者数減少は28万90...

Galaxy S8+のバッテリー、Galaxy Note 7と同じものであることが判明。

2017/04/21 00:35すまほん編集部

Galaxy Note 7Galaxy S8

Samsungの最新フラッグシップモデルGalaxy S8 / S8+の分解レポートを、修理業者iFixitが公開しました。それによると、Galaxy S8+のバッテリーは、Galaxy Note 7のものと全く同じであったとのこと。Galaxy Note 7は、世界中で発火事故を起こし、リコール・販売停止となった欠陥モデルです。Samsungの調査結果によれば、発火原因はバッテリーにあったとされ...

ソフトバンクのPHSプラン、来年3月より受付終了。

2017/04/20 23:13すまほん編集部

PHS

ソフトバンクは、PHS関連プランの契約を受付停止することを発表しました。対象プランはワイモバイルブランドのプラン。「ケータイプラン」「ケータイベーシックプラン」「迷惑電話チェッカー専用プラン」「パス専用プラン」「おしらせ窓センサー専用プラン」「新つなぎ放題」、これらを2018年3月31日より新規契約および機種変更による新規受付を停止します。PHSは、国産の通信規格として期待され、当時にしては比較的...

Galaxy S8の画面が赤くなる事象が多数報告される

2017/04/20 01:33すまほん編集部

Galaxy S8Samsung有機EL

海外でようやく発売され始めたSamsungの新型フラッグシップモデルGalaxy S8およびGalaxy S8+の画面が、赤くなる事象が報告されています。Galaxy S8シリーズを購入した海外ユーザーや、海外の店頭モックを見た人などがこの事象を報告しているようです。韓国メディアThe Korea Heraldに業界関係者が語ったところによれば、有機ELパネルのカラーバランスによって引き起こされて...

ネット利用されているOS世界シェア。ついにAndroidがWindowsを抜く!

2017/04/04 10:57すまほん編集部

AndroidWindows

アイルランド・ダブリンに本拠地を置くWeb分析会社であるStatCounterがレポートしたところによると、3月のAndroid OSのインターネット利用率は37.93%となり、Windowsの37.91%をわずかに上回りました。デスクトップ・ラップトップ・タブレット・モバイル端末のインターネット使用量において、MicrosoftのWindows OSが抜かれるのはこれが初であるとのこと。Stat...

iOS 10.3.1が配信開始。

2017/04/04 10:42すまほん編集部

iOS

本日、Appleはモバイル向けOSの最新バージョンとなる「iOS 10.3.1」を配信開始しました。内容はバグ修正と脆弱性の改善です。iOS 10.3がリリースされた直後にも関わらず、早くもマイナーバージョンアップが登場したわけですが、iOS 10.3.1には、Wi-Fiの脆弱性を塞ぐセキュリティ向上も含まれているため、早めにアップデートしておきたいところ。手順はいつもどおり「設定→一般→ソフトウ...

米国でブラックリスト対象だった中国ZTE、ついに規制解除へ

2017/03/29 21:16すまほん編集部

ZTE

米商務省は、ZTEの貿易ブラックリスト指定を解除すると発表しました。ZTEはスマートフォンなどの各種通信機器を開発製造している中国メーカーです。ZTEが米国技術をイランへ輸出した疑いにより、商務省はZTEをブラックリストに追加。米国企業からZTEへの米国部品の輸出を禁じる措置を講じていました。イランは核開発を続けてきており、長らく国際社会は経済制裁措置を展開。これにより、イランへの様々な輸出が規制...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない