通信・モバイル カテゴリの記事一覧

LINEMOブラックフライデー開始。MNPで1万3000円相当PayPay還元

2022/11/25 20:04會原

LINEMOPayPay

ソフトバンクのオンラインブランドLINEMOは「LINEMOブラックフライデー」を開始しました。キャンペーン期間中に、他社からの乗り換え(MNP)で「スマホプラン」を契約すると、1万3000円相当のPayPayポイントをプレゼント。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからのMNPは対象外。開通後のプラン変更は対象外の場合あり。キャンペーン期間は2022年11月25日から12月4日まで。...

最大33%の大幅値上げ。Galaxy Tab S8シリーズ、為替や輸送費高騰で来年から

2022/11/23 09:01riku

GalaxyGalaxy Tab S8 UltraGalaxy Tab S8+Samsung

サムスン電子日本法人は、同社が国内で販売する「Galaxy Tab S8+」「Galaxy Tab S8 Ultra」に関して、メーカー推奨価格を改定すると発表しました。価格の改定は2023年1月6日より順次行われ、「Galaxy Tab S8+」は約8%、「Galaxy Tab S8 Ultra」は約33%ほど値上げするとのこと。現在のAmazonにおける販売価格で単純計算すると、「Galaxy...

povo2.0、限定「3GB(90日間)1280円」トッピングを期間延長。2023年1月10日まで

2022/11/22 20:12會原

KDDIpovo2.0

KDDIは、povo2.0の「3GB(90日間)1280円」のトッピングについて、2023年1月10日期間を延長することを発表しました。当初2022年10月31日から11月30日まで期間限定と告知していましたが、「好評につき」来年1月まで延長。本トッピングは容量3GBを3ヶ月間。これを1カ月あたりに換算すると427円となるため非常にお得。初心者が試すのにもうってつけです。「povo2.0アプリ」か...

povo2.0、データ残量に応じてポイントを最大20%還元

2022/11/22 05:01會原

KDDIpovopovo2.0

KDDIはpovo2.0において、キャンペーン「Data to Ponta~あまったデータをPontaポイントへ~」の実施を発表しました。2022年11月22日から2023年1月10日まで、利用中のデータトッピングであまっている、もしくは失効したデータ容量に応じて、60GBまたは150GBのデータトッピング購入金額の最大20%のPontaポイントを還元するとのこと。大容量のデータトッピングを購入す...

噂:今後のハイエンド向けスナドラ、再びサムスン製造に回帰?

2022/11/20 20:51riku

QualcommSamsungSnapdragonSnapdragon 8 Gen 1Snapdragon 8 Gen 2

世界最大のモバイル端末向けチップメーカーであるQualcommが、今後のハイエンド端末向けSoC製造を再びSamsungに委託する可能性があることがわかりました。2022年11月15日にハワイで開催されたSnapdragon Summit 2022において、QualcommのCMOを務めるDon Maguire氏は、今後のチップ製造計画について言及。Samsungとの協力関係を維持しており、3nm...

ドコモ、1つの電話番号を最大5台同時運用「マルチデバイスオプション」。車や腕時計など指定端末

2022/11/18 12:03會原

eSIMNTT docomoマルチデバイスオプションワンナンバーサービス

NTTドコモは、1つの電話番号をスマホとアクセサリ端末で共有する「ワンナンバーサービス」において、月額550円の追加料金でアクセサリ端末を最大5台まで同時利用できる「マルチデバイスオプション」を発表しました。ワンナンバーサービスはこれまでApple Watchが対応しており、スマートフォンを持たずにランニングなどのスポーツを行う際や外出する際に、Apple Watchで音声通話やSMS、データ通信...

Rakuten Hand 5G、リカバリーモード入る再起動ループ事象。「30秒RTA」をクリアできないと初期化に

2022/11/17 17:15會原

Rakuten Hand 5G不具合再起動楽天モバイル

楽天モバイルは、Rakuten Hand 5Gがリカバリーモードに入り再起動を繰り返す事象が発生していることを報告しました。2022年11月11日(金)より、「Google Play開発者サービス」特定のバージョンをインストールしている場合に発生するとのこと。該当バージョンの配信は現在停止中。復旧方法は2種類。Google Play開発者サービスのアップデートのアンインストールが可能であれば、初期...

UQ、18歳以下とその家族が対象の「UQ親子応援割」を開始

2022/11/17 17:02會原

UQ mobile

KDDIは18歳以下の利用者とその家族を対象に、UQ mobileの「くりこしプランM +5G」と「くりこしプランL +5G」の月額料金を1年間割り引く「UQ親子応援割」を発表しました。提供開始日は2022年11月18日から。5歳以上18歳以下の利用者が新たに「くりこしプランM +5G (15GB/月額2728円) 」に加入した場合、1回線目は1年間月々550円を、2回線目以降は1年間月々1738...

UQ mobile、通話定額「通話放題」「通話放題ライト」開始へ

2022/11/17 15:28會原

UQ mobile

KDDIは2022年12月1日からUQ mobile「くりこしプラン +5G」の通話オプション「通話放題」「通話放題ライト」の提供を開始すると発表しました。国内通話が24時間かけ放題となる「通話放題」は月額1980円。1回10分以内の国内通話が24時間かけ放題となる「通話放題ライト」は月額880円。本オプションに加入すれば月額440円の「電話きほんパック(V)」の対象サービスが無料で利用できるとし...

米クアルコム、電力効率が最大40%向上した「Snapdragon 8 Gen 2」発表。

2022/11/17 12:07riku

QualcommSnapdragonSnapdragon 8 Gen 1Snapdragon 8 Gen 2Snapdragon 8+ Gen 1

米Qualcommは、同社最新のハイエンド端末向けSoCである「Snapdragon 8 Gen 2」を正式発表しました。「Snapdragon 8 Gen2」は、Snapdragon 8+ Gen 1に引き続き台湾TSMCの4nmプロセスで製造されています。同社の公表値では、パフォーマンスは最大35%、電力効率は最大40%向上しているとのこと。処理の要ともなるKryo CPUは、Cortex-X...

三方よし!ふるさと納税返礼品に「PayPay商品券」登場

2022/11/16 19:21會原

PayPayPayPay商品券さとふるふるさと納税取材記事

PayPay株式会社は、2022年11月29日よりPayPayアプリ支払い方法に「PayPay商品券」を新たに追加すると発表しました。地域経済活性化・観光誘致に寄与すると謳います。本商品券は、ふるさと納税で貰うことが可能。ふるさと納税ポータル「さとふる」にて入手可能。対応自治体の商品やサービスを提供する地域内の店舗・施設にて飲食、アクティビティ、宿泊施設などの決済に活用可能。寄附者としては、受け取...

すまほん!!を購読しませんか?

Twitterでも最新更新を配信・通知しています

フォローする 再度表示しない