ニュース カテゴリの記事一覧

一社専有だったドコモ「NOTTV」の帯域、「スカパー」「アニマックス」等5社が新規参入――総務省認定
総務省は電波監理審議会の答申を受けて、テレビ放送の地上デジタル化によって空いた「V-High放送(モバキャス)」の周波数帯に、5つの事業者の新規参入することを認めました。これまで、同周波数帯はNTT docomoの子会社「mmbi」のみが、モバイル放送「NOTTV」(チャンネルは3つ)を放送し、NTT docomoの対応スマートフォンのみで受信されていました。今回、新たに参入が決まったのはスカパー...

Facebook、アプリ版からメッセージ機能を削除し、ユーザーに「Facebook Messenger」インストールを誘導
FacebookはiOS / Androidにアプリ版のFacebookを提供していましたが、ここからメッセージ送信機能が削除されることがわかりました。今後はメッセージング用アプリ「Facebook Messenger」に統合される見通し。今後、欧州のユーザーに変更通知が送られ、2週間以内にFacebookアプリからメッセージ機能が無くなります。こうした事実上の強制的なメッセンジャーへの移行作業は...

ブラックベリー、不採算続けば撤退か――CEO明かす
スマートフォンの製造メーカーであるカナダのBlackBerry社(旧Research In Motion)は、端末製造部門で収益が上がらない場合、端末製造から撤退することもありえると、同社の現CEOであるJohn Chen氏が明らかにしました。これはロイター通信がJohn Chen氏へのインタビューを報じたもの。彼は昨年11月に就任後、ヘルスケアや金融サービスへの展望も語っていました。今回、彼は過...

[PR] 4月17日まで初期手数料が無料!楽天ブロードバンドLTEを使って賢く料金を節約せよ!
最近、テレビコマーシャルや大手メディアで「格安SIM」という言葉を聞く機会が増えてきました。日本ではスマートフォンと回線契約を同時に行うことが主流で、SIMカードを意識する機会は少ないですが、諸外国ではSIMカードのみを購入し、スマートフォンを別途購入するという利用形態が主流です。その波は日本にも訪れ、ドコモの通信回線を借りて移動体通信サービスを提供するMVNO事業者が現れ始めました。雨後の筍のよ...

ジョブズ、ソニーの買収を計画するも高すぎて断念――米オラクル創業者が暴露
アメリカのソフトウェア会社Oracle Corporationの創業者にして現CEOのLawrence Ellison氏は、東京都内で講演を行いました。2011年に亡くなったAppleのSteve Jobs氏についてのエピソードでは、Appleの主力商品がソフトウェアであった時代は、「Microsoftとの競争に疲れた、SONYと競争する方がきっと面白い」と話したそうです。また、Jobs氏が「SO...

米空軍、グーグルグラスの軍事利用を模索
海外メディアVentureBeatは、米空軍がGoogle Glassの戦場における利用の可能性を探るべく、米オハイオ州にあるライト・パターソン空軍基地で研究中であることを報じました。 画像引用元:VentureBeat研究の主体となっているのは、米空軍第711人間パフォーマンス航空団に属する研究チーム「BATMAN(Battlefield Air Targeting Man-Aided (K)n...

「XPERIA Z2」の発売日、世界的な遅れ――香港発売は6月に先延ばし
4月発売と伝えられていた香港におけるXPERIA Z2の発売日が、6月まで延期されることになりました。これはSony Mobile HKのFacebookファンページが公式に発表したもの。香港ではXPERIA Z2 Tabletと同時に発表予定でしたが、実際の発表会ではXPERIA Z2は発表されずにスルーされていました。なお、今回の発売遅延の詳細な理由に関しては触れられていません。XPERIA ...

グーグルが「Android TV」を開発中?
海外メディアThe Vergeが、Google内部の文書を手に入れたとして、「Android TV」の存在をリークしました。Googleは既に「Google TV」をリリースしていますが、これを置き換える形になる模様です。これらは昨年10月にGigaOMによってリークされていた情報を、おおむね追認する形となります。なお、GoogleのHDMIドングル「Chromecast」とは併存される見通しです...

ソニー、インドのスマホ市場でアップルを抜きシェア2位に
IDCの調査結果をもとにTHE TIMES OF INDIA紙が報じたところによると、SONY Mobileはインドのスマートフォン市場におけるシェアで、Appleを3位に下し、2位を獲得したことが明らかになりました。調査の期間は2013年のQ4(10~12月)です。同調査によれば、3位はApple(シェア7%)、2位はSONY(9.1%)、1位はSAMSUNG(43%)となっています。トップのS...

SAMSUNG GALAXY S5にベンチマークブースト疑惑浮上。ベンチマークは誰がために?
サムスン電子が率いるフラッグシップスマートフォン Galaxy S5 にて「特定のベンチマークアプリケーションを実行した際に、ベンチマークスコアを高く見せる」いわゆる「ベンチマークブースト行為」が行われている疑惑が浮上しています。前モデルに当たる Galaxy S4 においても、ベンチマークブースト行為が見られ、一時的にスコアランキングから外れるなどの騒動がありましたが、本モデルにおいては、当該コ...

XPERIA Z2 & Z2 Tabletの「国際版」、日本の技適認証を通過
世界中で部品供給不足による発売延期や品薄も噂されているSONYのXPERIA Z2ですが、面白い情報が飛び込んできました。未発表端末の認証機関通過を定点観測している有名ブログ「Blog of Mobile!!」によると、XPERIA Z2とXPERIA Z2 Tabletのそれぞれ国際版にあたるモデルが、登録外国適合性評価機関の認証を通過したそうです。今回通過したモデルはXPERIA Z2の「D6...