AR カテゴリの記事一覧
ドコモ、わずか49gのディスプレイグラスを開発中!試作機を公開
會原 2021/02/03(水) 15:40
NTTドコモは、軽量ディスプレイグラスの試作機を発表しました。わずか49gの重量が特徴。USB Type-C 端子に、DisplayPort Alternate Mode対応のAndroidスマホなどを接続可能。4m先を見ると約10...
レノボ、AR眼鏡「ThinkReality A3」発表
會原 2021/01/12(火) 08:31
レノボは、CES2021でAR(拡張現実)眼鏡「ThinkReality A3」を正式発表しました。法人向けとなります。1080pディスプレイ、AR/VR用のQualcomm Snapdragon XR1チップセットを搭載。グラス全...
グーグルのメガネ「Glass EE 2」、開発者向けに販売開始
會原 2020/02/07(金) 07:41
Googleは、「Google Glass Enterprise Edition 2」を開発者向けに販売開始しました。価格は999ドル(約11万円)から。2013年に「Glass Explorer」の仮称で、そのSFチックな見た目で...
革新的ARショッピング。Shopify、ブラウザで商品を現実投影
すまほん編集部 2018/09/18(火) 12:11
手軽にネットショップをオープンできる、カナダ発のECプラットフォーム「Shopify」は、ARショッピングをより身近にする「Shopify AR」を発表しました。従来、消費者はWebサイト上で写真を見て商品を購入するかどうか決める必...
「アップル製ARヘッドセット」の鍵を握るiPhone。来年は背面TOF非搭載?
すまほん編集部 2018/09/12(水) 21:06
AppleInsiderはMing Chi Kuo氏の投資家向けのレポートを伝えました。それによるとKuo氏はAppleの次世代ARヘッドセット用TOF(Time Of Flight:レーザーが届いて跳ね返ってきた時間を計測すること...
WWDC2018まとめ。iOS12やmacOS Mojaveなど
すまほん編集部 2018/06/05(火) 10:37
Appleは、米サンノゼにて開発者会議WWDC2018(2018 Apple Worldwide Developers Conference)を開催しました。ハードウェアの発表はナシソフトウェア関連の発表が中心のWWDC。昨年のWW...
iOS版Googleレンズ、順次Googleフォトに実装へ
すまほん編集部 2018/03/17(土) 14:45
Googleは、iOS版Lensが登場すると発表しました。iOSの言語を英語で利用している、Googleフォトを使用する全てのユーザーに、今後数週間にわたって順次提供するとしています。Starting today and rolli...
ARヘッドセットMagic Leap Oneまとめ。
すまほん編集部 2017/12/24(日) 21:04
Magic Leap社、ARヘッドセットを発表米Magic Leap社は、ARヘッドセット「Magic Leap One Creator Edition」を正式発表しました。Magic Leap社とはGoogleやAlibaba、ワ...
グーグル、Androidスマホ向けARプラットフォーム「ARCore」を発表。プレビューだけで1億台の対応端末を目指す
すまほん編集部 2017/08/30(水) 12:21
Googleは、Android端末向けのARプラットフォーム「ARCore」を発表しました。これまでGoogleが数年来開発してきたARTangoは、3Dセンサーや特殊なカメラなどが必須で、まだ採用スマートフォンはごく一部。これに対...
世界中の好きな場所を墓にして「AR墓参り」ができる「スマ墓(すまぼ)」。株式会社良心石材が月額500円で提供
すまほん編集部 2017/08/18(金) 20:30
株式会社良心石材は、スマートフォンで利用できる墓参りサービス「スマ墓(すまぼ)」の提供を発表しました。故人の好きだったスポットであれば世界中のどこでも慰霊場所として登録可能。登録された慰霊場所の位置に近づくと、スマートフォンに「スポ...